最終更新:

342
Comment

【6463561】世帯年収は?

投稿者: さや   (ID:gNn2EOlca7U) 投稿日時:2021年 08月 30日 14:33

サピ小4母です。それなりに娘は頑張って通っています。
子供は下にも一人おり、下も中学受験させます。

最近心配なのは、懐事情です。我が家は、
夫44歳 警察官 年収700万
私32歳 パート 年収100万
で今のところやっていますが、この先はどうなのかしら。

みなさんの家庭の収入って、どうなのかしら

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 29 / 43

  1. 【6471379】 投稿者: 2人でも  (ID:8V4anFAv.2s) 投稿日時:2021年 09月 05日 18:59

    サラリーマンの1200万と1000万の手取りは130万位しか違わないんですよね。まあ、130万あればもう一人分の中高学費は出せますが、私大理系に行かれると130万超えますね。

  2. 【6471429】 投稿者: ゴール  (ID:K/oxyS9BLpk) 投稿日時:2021年 09月 05日 20:00

    でもゴールはそこではないんだよね、、
    女子親ですが、個人的には
    金メダル 高収入安定職に就き、幸せな結婚、子宝
    銀メダル 上記のうち2つ
    銅メダル 上記のうち1つ
    です。

  3. 【6471433】 投稿者: ダブルインカム  (ID:FvfY1DVGqp.) 投稿日時:2021年 09月 05日 20:02

    で夫600 妻600の世帯年収が1番税金少なく済むんでしたっけ??可処分所得多いのが良いので
    今後旦那さんの年収上げるよりかは奥さんの年収をアップする方が堅実なのかな、、、?

  4. 【6471474】 投稿者: でも  (ID:RXvvj.eEA6E) 投稿日時:2021年 09月 05日 20:44

    この3つで金メダルな世の中つらくないですか?

  5. 【6471491】 投稿者: わかるわ  (ID:CU4CsfNGxgU) 投稿日時:2021年 09月 05日 21:00

    東大いっても独身ではね。
    生活が安定して優しい旦那と子どもに恵まれる方が親としてはいいよね。
    まあでも似たような者同士で結婚することが多いから難関校目指していますが。

  6. 【6471499】 投稿者: ゴール  (ID:SS0l1tkyyHg) 投稿日時:2021年 09月 05日 21:10

    そうね、強いていえば

    3つに加えて本人が心から楽しめる仕事や趣味を持っていれば理想的。プラチナメダルですかね。

  7. 【6471506】 投稿者: ゴール  (ID:SS0l1tkyyHg) 投稿日時:2021年 09月 05日 21:14

    何度もすみません。

    私自身が所謂難関校出身なのですが、同級生を見ても女性でこの基準でいう金メダルの子は意外と少ないですよ。銀メダルが多い。安定高収入の仕事と結構育児の両立がいかに難しいかということでしょうね。

  8. 【6471554】 投稿者: うん  (ID:RXvvj.eEA6E) 投稿日時:2021年 09月 05日 21:48

    でも高収入で、キャリア、充実した仕事がありかわいい子供がいたらなかなか幸せな結婚は難しい。これからは変わるかな。家事は外注か母任せならうまくいきそう?いや母は難しいなぁ。近くにはいて欲しいけど。最近のわかいおばあちゃんは孫育てより自分時間大切な人多いし、やはり外注かしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す