最終更新:

775
Comment

【6746727】女子御三家、準御三家を2022合格実績で並べる

投稿者: スレ主   (ID:muxX3ZNxAUE) 投稿日時:2022年 04月 17日 10:15

東大基準、東大国医基準、東京一工早慶基準などありますが、

桜蔭>JG>豊島岡>雙葉>洗足>鴎友>浦明>頌栄>吉祥でしょうか?

国立、共学を入れると、渋谷系や慶応を巡って荒れそうですが、広尾や市川も入れたランキングお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 27 / 97

  1. 【6760739】 投稿者: プラスだと思います  (ID:fTeCWOGwyO2) 投稿日時:2022年 04月 29日 19:32

    鷗友の3日は1日不合格のお子さんのための敗者復活枠として残していると説明会で聞いた覚えがあります。それも第一志望のお子さんに来てほしいという一つの形なのではないでしょうか?

    娘は1日のみの学校だったのでプレッシャーは半端なかったですが、もう一日あったとしても高倍率で相当なプレッシャーですね。

    併願校を調べた時に、鷗友は入学辞退した場合に振り込んだ入学金を全額返してくれるそうで良心的な学校だと思いました。

  2. 【6760743】 投稿者: 最上位女子パターン  (ID:k0rlOrm4Vu6) 投稿日時:2022年 04月 29日 19:36

    > 桜豊豊より、渋渋慶又は渋渋筑

    桜豊豊
    2/1am 桜蔭 S62  Y71  N67
    2/2am 豊島 S61  Y70  N67△
    2/3am 豊島 S63△ Y70  N68


    渋 渋/幕 慶/筑
    2/1am 渋渋 S62△△Y69  N67
    2/2am 渋幕 S64  Y71  N69
        渋渋 S64△ Y70  N69△
    2/3am 慶中 S64  Y70  N68▼
        筑附 S63△ Y71△ N67

  3. 【6760769】 投稿者: あっすみません  (ID:BjcF5x2Engc) 投稿日時:2022年 04月 29日 20:05

    考察力がないので助けてください。
    今後の合判模試を見ないともちろん正確ではないですが、平均S69で、最上位には程遠いですが数字上は一応上回ってはいるのです。
    1月には市川にもチャレンジしますし、その他はいわゆる安全校もいくつか受け、どこかしら合格をいただける可能性もあるかなと思っています。市川も本人大好きです。
    熱望の渋谷系で攻めて受かればいいけど2月全落ちで市川となるか、手堅く桜蔭を狙ってご縁頂けても渋渋受かったかもともやもや、、、うーん。

  4. 【6760783】 投稿者: それでしたら  (ID:o4HPA4ssEWs) 投稿日時:2022年 04月 29日 20:20

    > 平均S69で、最上位には程遠いですが数字上は一応上回ってはいるのです。

    受験には絶対がないという前提でですが、第4回SOでも平均S69として、1月の渋幕で合格取られたら、渋渋筑の熱望攻めで良いかと。特待も狙えるかと思います。

    ただ、万が一の場合は、桜渋筑で、桜を押さえるのが良いかと思いますが、如何でしょう。

  5. 【6760806】 投稿者: なるほど!  (ID:BjcF5x2Engc) 投稿日時:2022年 04月 29日 20:40

    確かに。決めかねていたら桜蔭の出願だけはして、1月の埼玉戦直前に決定しようと思っていましたが、1月の結果を見てから変えてもいいですね!

    まずは成績キープが前提ではあるので、子供と作戦を立てつつ本人の気持ちを高めていきます。
    ありがとうございました!

  6. 【6760836】 投稿者: いや  (ID:nXgCESZ.256) 投稿日時:2022年 04月 29日 21:23

    洗足、豊島がいれかわるのが怖いんですよ

  7. 【6760846】 投稿者: 猫道  (ID:oignFQYG1Wo) 投稿日時:2022年 04月 29日 21:41

    S69あるお子さんなら、夏休み以降に過去問を出題傾向がしっかりつかめるまでやれば少なくとも1日、2日、5日のどこかには引っかかると思いますよ。たぶん全勝で、かつもしかすると特待で。なにも対策しないと、下手すれば落ちることもあり得る特殊な問題ですが。うちはかなりチャレンジだったと思いますが、問題の詳細な解析と対策でどうにかなりました。

  8. 【6760876】 投稿者: 昔の事情はわかりませんが  (ID:Dd8YpIw5Duc) 投稿日時:2022年 04月 29日 22:15

    桜蔭を受けるレベルのお子さんならば、言葉は悪いけれど5日に頌栄は受けなくて済むように動いておかないと勿体ないと感じるな。
    1日の偏差値差は10以上違うし、進学先も頌栄だと私立文系中心で目標が変わりすぎる。
    途中で鴎友以上の学校に、うまく併願をいれておかないと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す