最終更新:

310
Comment

【7411069】5年生s60以上の学校を本気で目指す保護者の小部屋【2024年度】

投稿者: 2匹目のドジョウ   (ID:RKgfrE3/dgY) 投稿日時:2024年 02月 19日 18:07

家庭教師についてのコメントは禁止とさせていただきます。

現在アルファベットで、仮にアルファに上がれてもアルファに定着できる気がしません。(つまり「アルファの広場」を利用できない立場です)
s60以上の学校を目指しています。同じ様な方との情報交換を希望します。
(上の子は5年生以降一度もアルファには在席できませんでしたがs60以上の学校から合格をいただけましたので、簡単とは思いませんが十分可能であると考えています。)
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 37 / 39

  1. 【7472652】 投稿者: まちこ  (ID:Ph/K4AlE5Qg) 投稿日時:2024年 05月 17日 14:51

    だから言ったでしょ。質の高い指導が必要だと言うこと分かったと思います。

  2. 【7472660】 投稿者: あらら  (ID:vwvklX0zAQo) 投稿日時:2024年 05月 17日 15:19

    A問題〈B問題 偏差値20も差がありました

  3. 【7472671】 投稿者: 菜  (ID:mlLpXl7CDzQ) 投稿日時:2024年 05月 17日 16:00

    そうなんですよ 家庭教師をつけてる人とつけてない人では 平均偏差値が20 差があります

  4. 【7472696】 投稿者: 荒らしてる人  (ID:iGoYzln6MBw) 投稿日時:2024年 05月 17日 17:39

    他のスレに書き込みした全落ちした人ですか
    たまたま名前が一緒なだけかな
    どんどん荒らされて、普通のやり取りできる場所がないですね
    匿名の掲示板だから仕方ないかもしれないけど

  5. 【7472712】 投稿者: 気にする必要なし  (ID:K9XOq/HvNVM) 投稿日時:2024年 05月 17日 18:24

    B問題(思考系)が得意という事が判れば、B問題の出題傾向が強い中学校を選べば良いだけです。

    男子校であれば、麻布や武蔵、共学校であれば、渋幕、渋渋、女子校であれば、桜蔭、鷗友 等々

    学校の出題傾向の研究を親がする、並行して子供を連れてその対象学校の見学に行ってみる。その中で、お子さんの希望する学校を見つけ出す。まだまだ、これからです。

  6. 【7472717】 投稿者: そうですね  (ID:mfMDfgXVQbk) 投稿日時:2024年 05月 17日 18:32

    開成聖光が何気にA系メインなのが、中学受験の意外な所

  7. 【7472722】 投稿者: 係長  (ID:wZdMg2MTYWE) 投稿日時:2024年 05月 17日 18:45

    明光義塾に行けば、AもBも出来るようにしてくれるでしょう。

  8. 【7472728】 投稿者: え?  (ID:sj7TzpJMsWs) 投稿日時:2024年 05月 17日 18:59

    ここは5年生のスレッドですよ。5年生の保護者会でするアドバイスと違うことはおっしゃらない方がいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す