最終更新:

20
Comment

【1195321】悩んでいます

投稿者: 悩める母   (ID:0VeXO.IWbfw) 投稿日時:2009年 02月 19日 22:39

初めてスレをたてる初心者です。
現在、新四年生中規模校に通塾している男の子の母です。サピは低学年から通塾しています。最近、小学校の担任から「息子の生活態度がおかしい」という連絡がありました。内容は、「授業中に立つ、席の近い子とおしゃべりをする等です。今までそのようなことは学校生活でなく、ご家庭でなにかあったのですか?」と聞かれてしまいました。家庭においても私自身これといって思い当たる処がないので、それはいつごろからですか?と質問しましたところ、「2月に入ってからです」、と先生がおしゃるのです。ちょうどサピの新学年がスタートした時期と重なっているのです。私は思い当たるのがそれしかないのですが・・・と先生に伝えると「それですね」と先生が断言されて言うのです。
「中学受験するお子さんは荒れる」と先生がおっしゃるので、私はなんだか不安になってしまいました。息子の通う公立の小学校で中学受験するのは、一人か二人ぐらいです。普段の生活は夜の9時に寝て朝6時40分起床、サピのある日は9時45分に寝て朝6時40分起床です。土・日は地域の野球チームに属しているので朝から夕方まで練習です。あと平日にテニスが一回、その他の日はクラスの友達と放課後サッカー・鬼ごっこ等の外遊びをしております。
主人に子供が負担なら少しサピを休ませようか?と相談しましたとこと、他のお子さんもがんばってサピに通塾しているのに母親の私がそんなに弱きなのは、「本末転倒」だと言われてしまいました。息子にも気持ちを聞いてみたところ、「僕はサピが負担ではない、まだ余力もある、先生はたまたまその場面を見ているだけで悩みもない、今、サピをやめたら今までのことが無駄になる」と言います。確かに通塾も楽しんでおります。私も担任の先生がどのような意図で連絡してきたのかわからず、悩んでいます。あまりにも息子の言うことと先生のおっしゃることが違うからです。皆様はこのような経験がありますか?もし経験された方がいらっしゃれば、体験談などお聞かせください。私は相談できるママ友はおりません。以前、自分が仲が良いと思ってお付き合いさせていただいていたお母様方に「通塾」しているのがバレてから一目おかれるようになりました。(多分地域柄だと思います)どうかよろしくお願いします。長々とつたない文章ですみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1195483】 投稿者: 卒業生親  (ID:Kg1RCst4422) 投稿日時:2009年 02月 20日 00:11

    うちの子も小学校の同学年ではひとりか二人しかサピ生はいない状況でしたが、新四年で入塾したおりも特にそのようなことはありませんでした。目をぱちぱちするチックが少し出て心配はしましたが、サピックスは宿題が大変だけど楽しいと言うのでそのまま三年間通わせました。
    サピックスでの授業態度はどうなのでしょう?
    もしかしたら学校の授業が退屈なのかも?

  2. 【1195507】 投稿者: 悩める母2  (ID:bjudyPVp1ko) 投稿日時:2009年 02月 20日 00:30

    ひとごととは思えません。家はもっと深刻ですが・・
    ちょうど1年前、新5年生になったころからでした。
    それ迄、学校の先生からは、
    優等生で友達にも信頼され何の心配もありませんとしか言われず、
    友達のお母さん達にもうらやましがられるほど平和な学校生活でした。
    担任の先生に不満があること、クラス替えしたクラスの友達関係、さぴも大変等
    重なったせいか、授業態度、友達とのトラブルでしょっちゅう学校から電話があり、あっという間に問題児になってしまいました。今迄との違いにどう対処していいか、私自身も悩み、色々気にしすぎ、息子を怒ってばかりいます。
    悩める母さんとの違いは、ママ友がいすぎる為、事実と異なる事が噂になってるのが耳に入ってきたり、家の学校も受験する人がほとんどいない為、興味本位に
    心配されたり、人間関係にも疲れてきました。
    なかには本気で心配してくれるママ友もいますが・・・
    受験学年になりサピで大変なのに学校のことで色々あると精神的につらいです。
    今日は受験しないお母さんに、ストレスで荒れてるんじゃない?勉強ができてもねーみたいな事を言われ、電話切ってから涙がとまりませんでした。
    受験に理解がないお母さんが多い地域なので・・
    受験生の母親なんだからしっかりしなくてはと思いながらも、つい暗くなってしまいます。すっかり不眠症になってしまいました。
    アドバイスできなくてすいません。同じ様な悩みだったので、つい書き込んでしまいました。悩める母さんはまだそんなに深刻ではないから大丈夫ですよ!
    家は1年近く経つので精神的にかなりキツイです。
    早く受験終わって卒業したいです。

  3. 【1195547】 投稿者: SAPI生ではありませんが  (ID:8AyMIYaZbQc) 投稿日時:2009年 02月 20日 01:25

    現4年生のN塾にかよっている超問題児がいます。勉強はできるようです。
    結論を言いますと、おそらく授業がつまらないのです。学校をバカにしているのです。
    娘から聞いた話ですが、授業中・テスト中にかわらず私語が多い、
    席を立つ、先生に敬語を使えない。一例を上げますと、
    「そんなの簡単、バカみたい」
    「こんなテスト簡単だな、みんながどれくらいできているか見て回ろう」
    「おれは偏差値xxだ、優秀だろう」
    先生に注意されても、「うぜえな。」かなり先生に怒られているようですが
    翌日はもとに戻るそうです。
    娘がSAPIに通っており、テストで良い点をとると「またあいつか、」毎回言われるそうです。ある時は、席を立って娘にえんぴつやくつを何度も投げたことがあったそうです。「おまえが生まれなきゃ、おれが一番だったのに」。さすがにその日は3時間も廊下に立たされたそうです。
    女子はもちろん男子からも嫌われています。ただ娘はおっとりしており、全然悩む様子が無いのが救いです。クレームの電話を入れようと思いましたが、父は「娘が気にしないならほっとけ。本当にかわいそうなのはその子だ。」


    塾に新4年から通わせましたが(本人の希望で)、はっきりと言いました。
    「まずは学校の先生を尊敬しなさい、授業を集中して聞きなさい、先生の言うことが聞けないなら、すぐに塾はやめさせます。」


    もしアドバイスができるとしたら、すぐに塾をやめさせます。中学入試より人間性が、長い人生を考えると100倍重要と感じます。

  4. 【1195639】 投稿者: 小学校の先生って  (ID:3ZraLoqL30c) 投稿日時:2009年 02月 20日 07:56

    いろんな方がいらっしゃいます。
    お子様の担任の先生は、明らかに初めから中学受験に対して偏見を持っていらっしゃいますよね(「中学受験をする子は荒れる」と断言してらっしゃるのですから)。
    私のところは受験派の方が優勢なのですが、それでも先生によっては受験する子供を色眼鏡で見る方がいらして、何でも受験と結びつけてお考えになるようです。
    本当は、スレ主様は先生に塾の話はなさらないほうが良かったかと思いますが、今後はお子さんが不当に目を付けられないように、行動を慎むよう、よくよく言ってきかせるしかないと思います。
    塾をやめた方がいい、というのは無責任な意見だと思います。
    みなさん行きたいところがあってがんばっているのであり、またこのスレ主様の文面からは、成績さえよければ学校は適当に・・といった感じは伝わってきませんでした。
    まずいったんはお子さんの言葉を信じて、その上で学校生活をうまくやっていけるように指導なさったらいかがでしょうか。

  5. 【1195683】 投稿者: 木之花  (ID:J/fVd1enPeg) 投稿日時:2009年 02月 20日 08:42

    まずはご自分の目で確認されてはいかがですか?
    公立の学校では基本的にいつでも授業がみられます。
    お子様や担任の先生に事前に話さず、抜き打ち的に学校に行って廊下などから気付かれないように教室を覗いてみてはいかがでしょう?廊下で声だけ聞いていてもよいと思います。

    当日副校長先生には了承を得て「ちょっと近くまできたので、普段の姿がみてみたくて」と話せば断られることはないと思います。

    授業参観とは違った先生の普段の子供達への接し方もわかりますし、クラスの様子もなんとなくわかりますよ。
    行く時は時間割を確認してから行ってくださいね!

  6. 【1195690】 投稿者: 悩める母  (ID:0VeXO.IWbfw) 投稿日時:2009年 02月 20日 08:46

    皆様早速色々な意見ありがとうございます。こんなに早くお返事がくるとは思っておらず感激しております。
    息子は学校ではスポーツ・勉強もできる子らしく(母としては?ですが・・・)先生からも同級生からも慕われております。また、友人にいじわるや暴力をふるうこともなく、ほぼ毎日色々な子に放課後遊びにさそわれています。
    担任の先生もそのような事はないとおっしゃていました。

    一学期の個人面談(小学校)で担任の先生から開口一番に「〇〇さんところは中学受験ですね。お母様とお子さんをみればわかります。」と言われたので、私の方から先生に通塾していることは話しておりません。その時にも「5年生ぐらいになると受験する子は必ず荒れるんですよ」と言われました。

    息子を弁護しますと、担任は学年主体の代表には必ず息子を推薦します。ただ、他のお母様から聞く話だと、息子に対して先生が厳しいようです。同じクラスの女の子のお母様が私に教えてくれました。算数の問題も早く出来てしまうので、息子にだけ4ケタ×3ケタの問題を出して黒板に書かせたりもしているようです。息子は時間があると算数のわからない子に教えたりもしているようです。
    それで放課後帰るのが遅くなってしまったこともあるようです。
    (私は仕事をしているので、息子から聞いた話と同級生のお母様達からの話です)

    サピでの態度は集中力があり、以前サピの先生からも「〇〇君なら大丈夫です」と言われたことがあります。

    家庭でも学校が一番、サピが二番と子供にも言い聞かせておりますし、息子も学校をバカにはしておりません。二学期の学年発表のとき、誤ってお友達が息子の発表物を破いてしまい、先生に「書き直せ」と言われ、夜の10時30分ごろまでかかってやり直したこともあります。それも後から他のお母様から聞きまし
    た。サピの勉強でそんなに遅くまでしたことはありません。

    学年があがるにつれ、中学受験をするだけで先生や同学年の保護者に気を使わなければならないのでしょうか?

    息子が言うのには、席を立つと先生が言うけど、僕は消しゴムをよく落とすから、拾うためだし、友人とのおしゃべりも分からないところを教えてあげている
    だけ、らしいです。

    私が強くなれば解決するのだと思いますが、見えていない分、あれこれ考え悩んでしまいます。ただ、同じ思いをされている方がいらして心が救われた気がします。

    実は私も以前ママ友が多かったのですが、あっちこっちで勝手なことを噂していることが耳に入り、一線をおくようにしました。
    子育ては難しいですね。

    最後に皆様本当に貴重な意見ありがとうございました。

  7. 【1195905】 投稿者: 余計なことですが  (ID:YJa/86UuZLk) 投稿日時:2009年 02月 20日 10:44

    授業中に友達に教える

    クラス全体としては迷惑行為ととられませんか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す