最終更新:

10
Comment

【1208331】「ピグマ+季節講習+入塾テスト」で自宅学習

投稿者: 新4年生母親   (ID:iodOilOaOpk) 投稿日時:2009年 03月 01日 15:04

3年の息子は、ピグマを始めて2年。当初は、一歩踏み込んで問題を解くことができずにいましたが、今は集中力もつき、答えを導き出すことが面白くなったと勉強を楽しんでいます。昨年末、力試しに入室テストを受け、予想以上に上位成績だったので、これを期に中学受験の話をしてみました。しかし「友だちとサッカーをしたいから地元の中学でいい」と、本人は勉強と受験を全く切り離している様子。親としては、今後息子の気持ちが受験に方向転換しないとも限らないので、勉強が嫌いでなければ「ピグマ+季節講習+入塾テスト」を一年間受けることを勧めてみようと思っています。入塾して受験に向けて頑張っているお子さんからすると、とても甘い対策のように思うのですが・・・このような勉強内容で、もし5、6年からS塾に通ったとして受験に間に合うと思われますか?(受験するのであれば、息子の性格からして難関校を目指すと思います。)それともとても中途半端な取り組みだと思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1209631】 投稿者: 現実のデータ  (ID:8AyMIYaZbQc) 投稿日時:2009年 03月 02日 14:59

    さぴあとか見ると、五年生(あるいは六年生)で御三家に合格された体験談が載っています。よっぽどの天才君か、他塾のできるお子様が転塾されていると思います。

    実はうちも同じ状況で新4年から通塾されました。習い事も多くやっていたので、途中やめてもいいつもりでした(再入塾の場合は特別の料金はかかりません)。実際通塾すると、やめようという発想はありませんでした。


    ちなみに今回の卒業生が新5年から開校した校舎のデータです。
    開成、麻布、駒東、筑駒、桜蔭、国立中、0です。

  2. 【1209917】 投稿者: 新四年新入生  (ID:GJAVJSbF4vE) 投稿日時:2009年 03月 02日 19:49

    2月に入室してまだ一か月もたたない新参者ですが・・・
    これまで、学校の宿題と気まぐれにやる簡単なドリル(漢字など)以外の家庭学習をまったくしないまま入室しました。
    それでも、11月の入室テストで偏差値60取れたので、中学受験について甘く考えていました。


    実際に入室してみると、学習量の多さに唖然!
    塾での勉強時間に加え、宿題をこなすのに6~7時間かかります。
    この一か月で、これまでの1年分くらい勉強したかも!?


    そう考えると、例えば入塾しなかった場合の息子は、今の息子の学力に及ばないでしょう。
    一年、入塾を遅らせたら、その分を取り戻すのは至難の業だと思います。
    我が家もスポーツを頑張っているので、4年生からの入塾には迷いがありましたが、入って正解だったと思います。


    でも、下の子は5年生からのスタートにしようと今から考えています。
    上の子のテキストをかなりの部分つかえそうだし、サピ生の勉強量というものが把握できたので、私が頑張って面倒みます。(教育費節約のために!)

  3. 【1209926】 投稿者: 新4年生母親 「お礼」  (ID:iodOilOaOpk) 投稿日時:2009年 03月 02日 19:57

    ご意見ありがとうございます。
    確かに先のことを案ずるよりも子どもを入塾させればすむ話なのですが、うちの子は自己堅持欲が強く、今はそのタイミングではないと判断したので、家庭学習のあり方についてお尋ねしました。言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。

    みなさま方のアドバイスですが、とても参考になりました。
    入室テストの偏差値はあくまでコース決めの基準(スタートライン)と解釈し、差し当たり家庭学習で受験を目指すのであれば、目的に見合った教材を取り入れ+スピードアップをはかる必要性があると強く感じました。
    ピグマは右脳を刺激する問題もあって、親としてはバランスのとれたテキストであると満足していましたが、それだけではとうてい不十分なんですね。
    息子にとって、かなり厳しい家庭学習になりそうですが、勉強が楽しいものではなくならない程度に環境を整え・・・あとは本人のやる気に任せたいと思います。
    どうもありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す