最終更新:

11
Comment

【1448526】日能研からサピックスに転塾

投稿者: かぴばら   (ID:rtlqqVjVXKo) 投稿日時:2009年 10月 01日 13:54

現在、地方の日能研に通塾する小4男子です。来年の3月に転勤で東京に引越しするようになりました。
日能研センターでは偏差値70ぐらいの成績です。
低学年の通信教育でピグマをやっていたこともあり、御三家を狙いたいと思いますのでサピックスに転塾しようと思います。
そこで緒諸先輩方々からのアドバイスを頂きたいと思いアップしました。
塾の温度差・地方との温度差、教材の違い、スピードやカリキュラムの組み方の違い等があると思います。また、2月までは日能研ですが実質3月がブランクになってしまうと思います。
これから先、サピックスに転塾するまでにやっておいた方が良いこと、気を付けた方がいいこと等を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1448561】 投稿者: 終了組の漁師  (ID:I6nqxoPcHQc) 投稿日時:2009年 10月 01日 14:23

    Nの偏差値70なら勉強に関しての心配は無いでしょう。

    ただサピは夕食をとる時間がないのと、
    集中した勉強時間が(拘束時間ではない)Nより長く過酷な点に注意です。
    Nより親の介在がかなり必要となるので、
    旦那様にも今のうちから協力を要請しておいたほうがいいかもしれませんね。
    奥様はファイリングが忙しくなると思います。

    それから当然アルファ組だと思いますが、
    少しでもさぼったり、集中が途切れると、
    容赦なくクラス落ちしますので、ご用心を。
    私の年度では、5~6年5月までアルファ2に在籍していて、
    夏以降アルファに戻ってこれなかった生徒も多数おりました。


    食事が遅くなるので健康管理にはだいぶ気を使わなければいけない点も忘れずに。


    頑張ってくださいね。

  2. 【1448777】 投稿者: 一人終了一人在籍  (ID:rlfvbDO1fKU) 投稿日時:2009年 10月 01日 17:19

    Nに在籍させたことがないので比較は出来ませんがとりあえず特にα上位クラスは先生が競争をあおりまくります。
    校舎によって多少の違いはあると思いますが、授業毎のテストは生徒同士交換して採点し、点数はみんなの前で本人が口頭で報告です。マンスリーや組み分けも、なんとなくみんな成績がばれているし。いつも好成績の出来る子は尊敬され、しんどい子は…。
    あまりみんな一緒にがんばろうな塾ではないことは確かです。もともと優秀な子や負けん気の強い子にはこれ以上ない、よい塾ともいえます。
    Nの説明会に行ったことがありますが、話しを聞く限りはとてもいい塾だと思いましたよ。それだけの成績を取れているならNのシステムにあっているのだと思いますから、無理に転塾する必要はない気もしますがどうでしょう?

  3. 【1449039】 投稿者: かぴ  (ID:rtlqqVjVXKo) 投稿日時:2009年 10月 01日 21:13

    終了組の漁師さんへ

    ありがとうございます。
    やはり過酷なんですね。予想はしています。

    今年の4月より日能研に入塾したので、2月開始からの遅れを取り戻すのに苦労しました。
    愚息は長時間かけて問題を解いているので心配です。(問題集のボリュームが多すぎかな?)
    テストで時間が足りないわけではないのですが、性格がのんびりしています。
    また、地方の日能研で上位にいるので天狗になっていると思います
    (いつも戒めてはいますが、目の前の事、目の前のライバルしか見えていない)

    食事はみなさんどうされているのでしょうか?今は塾の前に食べています。

    いつになったら、計画的に先を見通して、自主的に勉強するのか不安です。
    終了組の漁師さんのお子さんはいつごろから自覚して勉強されましたか?

  4. 【1449047】 投稿者: かぴばら  (ID:rtlqqVjVXKo) 投稿日時:2009年 10月 01日 21:20

    一人終了一人在籍さんへ


    有難うございます。
    α上位クラスを目指して頑張りたいと思っています。
    今は「井の中の蛙」で有頂天気味なので、先生が煽ってくれた方がいいかもしれません。
    開成・筑駒を目標に置くのならば、やはりサピックスではないかと思うのですが
    いかがでしょうか?

  5. 【1449307】 投稿者: 方位磁針  (ID:djlJid0.Kp6) 投稿日時:2009年 10月 02日 00:28

    うちもセンター試験では表紙組でしたが、サピでは更にできる子が数人いて、驚きました。
    特に、神経が図太く負けん気が強い子には向いていると思います。

    ただ、NもSも校舎によって結構違うので、最終的には実際に通う校舎の室長と面談したり体験授業を受けたりして決めるのがよいと思います。

    転塾までの準備としては、サピのHPに掲載されている各教科のカリキュラム一覧をプリントアウトして、日能研のカリキュラムとの違いを確認し、抜けが出る分野を市販のテキストでフォローしておくとよいのではないでしょうか。

  6. 【1449366】 投稿者: サピからNに転塾経験者  (ID:2qUk/1X1Uls) 投稿日時:2009年 10月 02日 02:05

     4年(実際3年の2月)から4年の3月までサピに在籍し、その後サピのない地方に転勤だったため5年の5月からNに転塾しました。
     そこで感じたのはレベルの違いです。
    サピ自体4年から5年に進級する時にかなり急激にランクアップしたというか、難しくなったというか、大変さが増した感じがしたんです。
     うちの場合は、4年の2月~3月とサピでランクアップした(と感じた)「5年生」を経験し、5年の5月からNに転塾したので、転塾した時は拍子抜けというか、ものすごく楽というか「こんなので大丈夫なの?」という感じでした。
     もちろんNがダメだと言っているのではありません。ちゃんと最難関の大学付属校に合格しましたし、うちの子の場合はあのままサピに通っていたら潰れていた気がします。Nに変えたからこその合格と思っています。
     ですから、サピに変えたら勉強やクラス分けのシステムも違いますし、最初は少しびっくりするかもしれません。国語は毎回長文ですし、特に算数のレベルが違ったと思います。
     とはいえ、Nで偏差値70とれているお子さんなら難なくついていってしまうかもしれませんけど。。。
     入塾希望ということで、一度サピのテキストを取り寄せてもいいかもしれませんね。
    以前サピの入塾説明会の時、4教科のテキストもらえたので、言えばくれるんじゃないかと思います。できれば4年のテキストと5年のテキスト両方。

     同じ塾でも教室によって雰囲気がぜんぜん違いますし、ひとくくりにサピだから、Nだからということは言えないと思いますが、雰囲気や勉強のやり方が違いますし、その子に合う合わないもあると思います。
     6年生で引越しにより転塾して、リズムが乱れて大変だったという話も聞きますし、うちのように転塾してよかった人もいますので、どちらの塾がお子さんに合っているか今一度検討なさってはいかがでしょうか。
     追伸:私は日能研大好きですが、サピのシステマチックな繰り返し勉強もやればすごく力が付くと思います。
        ほんと がんばってくださいね~

  7. 【1450032】 投稿者: かぴばら  (ID:rtlqqVjVXKo) 投稿日時:2009年 10月 02日 15:44

    方位磁針さんへ

    ありがとうございます。
    表紙には一度しか載っていません。常連になれば、好きな中学にいけるよ!って言って励ましてますが・・・。
    サピはやはりハイレベルなんですねぇ。
    カリキュラムに関してはHPの閲覧で比較していけば言いのですね。考えが及びませんでした。
    現在家庭学習として日能研テキスト以外は5年生の論理エンジンや予習シリーズ、
    算数ですが単元別に1冊になっているサイパーシリーズ等をやっています。
    抜け出る分野が無いように補充していきたいと思います。


    サピからNに転塾経験者

    ありがとうございます。
    レベルの違いは覚悟しているのですが、実際に体験されている方から聞くと気合をいれないといけないと思います。
    事前にテキストの取り寄せですね!聞いてよかったぁ。思いつきませんでした。問い合わせてみます。
    日能研のワイワイする授業は息子には非常に合っているのですが、合い過ぎていて授業内容を十分に把握してないときがあります。
    ノートもうまくとれていないし、字が汚くて本人も読み間違える事も多々あります。
    みなさんのお子さんはノートをうまくとって活用されているのでしょうか?
    テキストや問題集、ノートの字を見るたび注意はしているのですが一向に丁寧に書こうとしません。
    テストではそれなりの字を書いているのですが・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す