最終更新:

44
Comment

【1628948】帰国し国語の成績で悩んでおり、転塾を考えております。

投稿者: 一休さんの母   (ID:IyYNPm4PONU) 投稿日時:2010年 02月 22日 02:16

日能研、新5年生のWという基礎クラスに在籍する男の子の母です。

sapixの掲示板に書かせていただきましたのは、sapixへの転塾で非常に悩んでおり、ご意見を伺えたらと思いまして、お邪魔させていただきました。

息子は小学校3年の秋に、英語圏より日本に帰国いたしました。あちらでは現地校に通っており、日本語補修校も、通信教育も、個人的にドリルをやらせたりという働きかけもしないまま、日本に帰国してしまいました。

とても熱中している習い事があったことと、親の私たちも、まだ小さいからという理由で自由にさせ、
帰国後のことはあまり考えていなかったせいで、
息子は、ひらがなもろくに書けないまま、日本に戻ってまいりました。

ただ、日本語の絵本は、多少送ってもらい、読みお聞かせはしておりました。

でも、私たち家族で話す以外は、すべて英語で、帰国間際には日本語の中の単語はほとんど英語に置き換えられてしまうような状態でした。

日本では近所の公立小学校に通いはじめ、初めは漢字も全く書けずに、苦労いたしました。
初めは、日本の環境に慣れるだけで精一杯で、お勉強も宿題しかやらず、
お友達を作ることを頑張っておりました。
ですが、徐々に日本の環境にも慣れ、お友達ともうまくやれるようになり、
なんとか学校の授業も着いていけるようになり、
4年生になって中学受験を考え始めました。

昨年、4年生の4月、一番近い大手塾が日能研だったということもあり、
入塾試験をうけ、最下位クラスからスタートいたしました。

半年前までひらがなも掛けなかった息子に、
塾の問題は、本当に可哀想なほど難しかったと思います。
私たち親のエゴかな・・・と悩んだりもしましたが、
一度はどこかで乗り越えなければいけない受験ならばと、
子供にも

「日本では必ずいつかは、お勉強を頑張らないといけない日が来るし、英語の力を活かせる学校や、温水プールのある学校、音楽を頑張れる学校、いろんな学校を選べるようになるんだよ。」と言い聞かせ、

塾での勉強が始まりました。

初めは偏差値30台も何度も経験いたしました。

ですが、半年を過ぎた頃から、好きな算数や理科、社会は、偏差値60台を取れるようになって来ました。

日能研の偏差値ですので、sapixでしたら、50くらいの成績かもしれませんが、
それでも、先日の理科は偏差値70、算数も、範囲のわかるカリキュラムテストというテストでは何度も満点を取ってまいりました。

sapixのご父兄の方はご存知かわかりませんが、
日能研はクラスによって算数と国語は、応用問題、基礎問題と区別され、
Wクラスに在籍する子は、応用問題を回答できません。
勿論、家に帰って問題を解くだけならやってもいいのですが、
本番の回答は基礎問題を選択しなくてはいけません。

算数だけをいえば、息子は共通問題(全クラス共通の問題)で、
何度も一番上のクラスの平均点を上回っているのですが、
国語が非常に足を引っ張り、一番上のクラスには上げてもらえず、
結果、上のクラスとは内容の違う易しい問題に、授業でも取り組んでいます。

(ちなみに国語は日能研偏差値48が今まで取った最高で、日能研のスタッフの方々も、初めの頃あまりにひどかった息子の成績、偏差値30台、を考慮に入れて、あえて基礎クラスに在籍させているのかもしれません。日能研はsapixのような、厳正なるテスト結果だけではなく、トータルした今までの成績や、バランスなども考えて、クラス替えをすると聞いています。)


ですので、今の基礎クラスでは算数が物足りず、算数だけでも難しい問題に取り組ませてあげたいと、親の欲目で思ってしまうのです。


日本語の基礎が抜け落ちている息子には、今の基礎クラスが相当なのかもしれないとも思うのですが、

sapixでは、どのクラスでも、とても難しい算数の問題に取り組めると聞いて、とてもとても心が揺れてしまいます。

先決なのは、国語の成績を上げることだとは、わかってはいるのですが、
国語は短期間で偏差値に反映させることが難しく、
でも、そうこうしているうちに、算数のさまざまな問題に取り組むチャンスが減ってしまう気がして、
とても悩んでおります。

今、sapixに転塾することは、このような状況の息子には、無謀でしょうか?


sapixが御三家に特化した、非常に学力が高いお子さんだけの塾だとは聞いておりますが、
同時に、算数の問題はすばらしく、授業も楽しいというお話もお聞きします。


現在、日能研に通って10ヶ月、
ようやく塾のお勉強の仕方にも慣れてきたところです。


ですが、算数だけは、とても物足りないのです。

息子は、帰国前、その国で行われる、州一斉の学力テストで、
サイエンスで州で一番になったことがあります。
(範囲などもわからない、ハイスクールに行く時の内申にするための州一斉テストです。)

英語のネイティブの生徒さんたちに混じり、州でトップだった時は、本当に驚きました。
理数系のことが、好きなのだと、その時、親馬鹿ながら初めて思いはじめました。

でも、実際の今の成績は、本当に国語はまだまだどうにもならないので、
今の国語の成績の対処を考えるほうが先だとはわかっているのですが・・・。


このような状況で、是非ともsapixのご父兄のご意見がお伺いしたく、投稿させて頂きました。


初めての投稿で、文章がまとまらず、申し訳ありません。

国語の成績が悪いのは、私たち親の都合で海外に住んだこと、
それなのに、全く働きかけをしなかったことなど、本当に反省しております。

厳しいご意見も覚悟しております。

国語の成績の上げ方など、どんなアドバイスでも構いません。

どうぞ、よろしくよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1628963】 投稿者: 理数系  (ID:OwVsFL0KZeQ) 投稿日時:2010年 02月 22日 02:35

    SAPIXは基本的にコースによってテキストを変えるということはありませんので(もちろん授業の進度の違いがありますから、授業内で触れる問題触れない問題はあります)自宅でテキストを利用し、さらに自主的に勉強する子には向いてるかもしれません。
    5年からの国語の底上げは厳しそうですね・・・
    まずは漢字をとにかく覚えて基礎力の底上げでしょうか・・・

  2. 【1629009】 投稿者: 全く同じ状況でした  (ID:OGjwJb1jmzY) 投稿日時:2010年 02月 22日 07:31

    小三秋帰国、帰国時にはカタカナもひらがなもおぼつかないままで公立小に編入させた親です。
    息子は現在希望校に合格し、中学時代をエンジョイしています。(Y偏差値でいうと60以上)

    違いは、入塾が新小5からで、他塾です。(たまたまeduのトップページをみて、このスレを見ました)
    やはりしばらくは国語が足を引っ張りました。今でも国語が得意ではありません。
    理数系に強い息子です。
    入塾してからの半年近くは子供も大変苦しかったと思います。
    慣れてくるにつれて、偏差値が上がり始めると、親のほうに欲が出てきて、NやSに・・・とも思いましたが、考えなおしました。

    せっかく、学校生活もようやく軌道にのってきて、また塾を変えるのは息子にも負担がかかりすぎる。
    また、志望校がそこまで超難関校ではない。
    通塾に今よりも時間がかかるのであれば、早く帰宅してから自宅学習にあてたほうが良い
    帰国生向けの英会話レッスンを続けさせたい
    息抜きの時間も与えたい

    という希望にNやSは厳しいと思ったのです。本当に葛藤しました。
    正直、甘すぎだったかもしれません。小さい頃から帰国後のことも視野に入れてきちんと学習させなかった親が悪いのに、息子はよくがんばりました。

    得意な算数は、自宅でハイレベルのテキストを本屋さんで探して、ピックアップさせながらやらせていました。家で国語の底上げにも力を入れました。
    幸いにも本が好きな子でしたので、国語もそこそこできるようになってきたので安心しMASIASITA


    小3で帰国ですと、帰国生受験からは外れてしまいますので、ご両親の焦りはよくわかります。
    よくご夫婦で話しあってみてください。息子さんの希望はどうですか?

  3. 【1629065】 投稿者: Nの中にも  (ID:hDWK/rA2mVs) 投稿日時:2010年 02月 22日 08:41

    サピの国語は、国語に苦手意識のあるお子さんには、難しい問題だと思います。
    国語の長文と問題(記述ばかり)に驚き、これでは国語が嫌いになってしまうと転塾された方もいらっしゃいました。

    近くのN塾は、Wクラス(通常クラス)でも、Mクラスと同じテキストを使用していると説明がありました。
    得意なお子さんには、難しい問題にチャレンジをしてもらうという意図だそうです。
    Mクラスになると、科目別にクラスが分かれており、得意な科目は最上位クラス、苦手な科目はMの中でも下のクラスといった具合だそうです。
    息子はサピに入りましたので、Nにはまいりませんでしたが科目によって成績にばらつきがあるお子さんには良い仕組みのように思いました。Nでも、系列があるようですから、お母様の意図をくみ取っていただける校舎を探されてはいかがでしょう。
    お子さんが転塾したいという意思があるならば、替えてあげれば良いように思うのですが、帰国、学校、N、と新しい環境で頑張り続けているお子さんに更に親の意思でSに替えることは、かなり厳しいように思います。サピの国語は普通にできたはずの子どもでも重たい国語です。

    もしくは算数だけ単科の指導を別の塾で受けるというのもありだと思いますが。。。

  4. 【1629150】 投稿者: 急がばまわれ  (ID:yVOVYF/PW5g) 投稿日時:2010年 02月 22日 09:45

     サピの父兄ではありませんが、掲示板でお見かけしたので投稿しております。

     新5年生でお忙しいことと思いますが、しばらく並行して国語専科の教室に通ってみてはいかがでしょうか?
    帰国子女の方も通っているようですよ。そのためには転塾は慣れるまで負担が大きいので、得意な算数は雑誌、
    「中学への算数」などをお使いになってもいいかもしれません。この雑誌は投稿もできますし、
    算数好きのお子様には楽しいと思います。
     

  5. 【1629184】 投稿者: のほほん  (ID:Uxq6cGSl6UQ) 投稿日時:2010年 02月 22日 10:12

    勝手な個人的な意見で申し訳ないのですが、転塾するよりは慣れた塾で国語を伸ばされた方が負担も
    少なく効率的なような気がします。

    現在サピに在籍していますが、入室前は日能研も検討していたためテストを受けたことがあります。
    結果はサピは国語が難しく、日能研は算数が難しかったと言っておりました。
    算数も最終的には国語力が必要だと思いますし、サピの国語は出来る子が更に伸ばすには良いかも
    知れませんが、苦手なうちの子は結構苦労しているようです。

    もしうちの子が同じような状況で転塾したとしたら、プリバードなどで国語を補強すると思います。

  6. 【1629186】 投稿者: 国語底上げ優先  (ID:rzUqCyRBUA6) 投稿日時:2010年 02月 22日 10:13

    あくまで個人的な感想ですが。
    一般にサピは算数が難しいといわれているようですが、私にはむしろ国語が難解だと思います。苦手なお子さんが5年で移るのは消化不良に陥り国語嫌いに拍車がかかる危険もあると思うのです。
    算数が得意であれば、あえてサピでなくても、急がばまわれさまのおっしゃるとおり、中数、算オリ、過去問など、勉強手段はいくらでもあります
    今は、国語の底上げ優先で、漢字と語句の定着を。また、作文添削を併用するのもいいと思います。

  7. 【1629193】 投稿者: 一休さんの母  (ID:r/TD4tYOrP.) 投稿日時:2010年 02月 22日 10:18

    早速、いろいろなアドバイスをいただけて、感謝いたします。

    ありがとうございます。


    理数系様

    アドバイスありがとうございます。
    国語の底上げは5年生からでは難しい・・・
    本当におっしゃるとおりだと思います。

    私もこんなにも国語が難しいとは思いませんでした。
    中学受験の実態をまったく知らず、海外で何もしなかったのは、
    私の責任だと、反省の毎日です。

    なんとか国語の成績を上げられるように、漢字や語彙力をつけることだけでも
    頑張っていこうと思います、

    ありがとうございました。







    全く同じ状況でした様

    書き込みありがとうございます。

    我が家の息子と全く同じ状況というのを読ませていただき、勇気をいただきました。

    全く同じ状況でした様のお考え、
    息子さんの気持ちに立って判断なさったことを読ませていただいて、
    本当におっしゃるとおりだと思いました。

    大きな環境の変化を受け入れ、親の希望に沿って、今まで本当に頑張ってくれました。
    帰国し、日本の小学校に通い始め、漢字テストを白紙で出していた頃、
    いじめのような目にも会いました。
    「カンニングしている!見るなよ!」などと、隣の席の子から大きな声で言われ、
    悲しい思いもしたようです。
    それでも、一度も学校を休まず、少しずつですがお友達もでき、乗り越えてくれました。

    全く同じ状況です様のお考えを読ませていただき、
    子供さんの気持ちをきちんと考えているご様子に、頭が下がりました。

    息子さんは、今、楽しく学校に通われているのですね。
    本当によかったですね。
    日本語ができないまま帰国して、そこから偏差値60の中学に入るのは、
    大変なご努力だったことと思います。

    ハイレベルのテキストを探して、ピックアップさせながらやらせてみる・・・
    私も参考にさせていただき、早速何か、テキストを探してみたいと思います。

    その際、何か、おすすめのテキストなどありますでしょうか?

    もしもお手数でなければ、教えていただけますと助かります。

    いろいろと質問ばかりが浮かびます。
    ご迷惑かもしれませんが、よろしくお願いいたします。


    息子は、今の塾に安心して通っています。
    スタッフの方たちも親切ですし、特に不満はありません。
    おっしゃるとおり、親の焦りがありました。

    家族で話し合いたいと思います。

    アドバイス本当にありがとうございました。






    Nの中にも様

    いろいろアドバイスありがとうございました。

    本当におっしゃるとおりで、的確なアドバイスに頭が下がります。

    新しい環境で頑張り続けている息子に、今の転塾は、大変なストレスになると思います。
    Nの中にも様のおっしゃるとおりです。

    「普通にできた子でもSの国語は重いです、」

    やはりそうなのですね・・・。
    日能研以上に大変なこと、Nの中にも様のお言葉で、痛感いたしました。
    今の息子には、日能研の問題だけでも、国語は充分過ぎるくらいに難しいのです。
    ですから、「重い」という言葉に、ハッとさせられました。
    普通に国語ができるお子さんにも重いと感じる勉強なのに、
    息子のような状況の子供が感じるストレスは、どれほどのものか、
    改めて考えさせられました。

    一年半前は、ひらがなも書けなかった息子が、
    今、日能研の長文読解に取り組んでいることだけでも
    大きな成長と受け止めなくてはいけないと
    気付かせていただきました。

    ありがとうございます。


    「算数だけ単価で別の塾の授業を受ける」
    なるほど、そういうこともできるのですね。

    私には思いつかないアイディアでした。

    いろいろな角度からアドバイスしていただきまして、本当にありがとうございます。

    またわからないこと質問させていただくかも知れませんが、
    何卒、よろしくお願いいたします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す