最終更新:

7
Comment

【1783794】塾の宿題のこなし方について(5年生)

投稿者: 困ったさん   (ID:s78WQx3p0bM) 投稿日時:2010年 06月 29日 13:49

夏休みを前に、五年生の娘の塾の宿題のこなし方について悩んでいます。

娘の学校は宿題も多く、家でも学校の宿題に費やす時間が多いです。
特に漢字の練習に細かい先生で(縦棒が数ミリ短いなどと指摘されたり)かなり負担です。
また調べ物学習も多く、とにかく時間のかかる宿題が多いのです。
同じ塾に通っているお友達は完全に塾モードにシフトしていて
ママが調べ物を代わりにやっていたりして時間を稼いでいるみたいですが
我が家はそこまで思いきれず、結果アップアップしながら毎週過ごしています。

それでも指定された宿題は毎回こなしていくのですが、本当にこなすだけで終わっています。
平日は毎日11時まで学校と塾の宿題、土日にやり残した塾の宿題。
そんな娘の状況を知ってか知らずか、塾の宿題ノートには先生方のコメントが...
たとえば国語。答えだけでなく、その答えの根拠を書きましょう、と。
算数。(テキストを全部)一回ではなく、もう一回解きなおすとより理解が深まります、みたいな。
分かってはいるのですが、現状では宿題をこなすのに精一杯でそんな時間はありません。
これ以上睡眠時間を削るのも、週末に息抜きすらできないのもちょっと。
ちなみに娘はアルファの下の方にいます。

今からこんなアップアップでは来年が思いやられますし、転塾も含めて考えた方がよいのでは、と思ったりもします。
みなさんはどのようにして塾と学校の宿題を両立していらっしゃるのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1784095】 投稿者: 終了組&5年生母  (ID:T7xkqrj6RO6) 投稿日時:2010年 06月 29日 19:14

    6年になれば学校の担任の先生は変わる可能性があるのでしょうか?
    可能性があるのなら、このままのペースと成績で5年生を乗りきるのもよし、
    どうしてもきついようでしたら、5年の夏期講習や秋からの転塾も有りだと思います。

    ただ、5年はまだ習い事を複数している子も多いですし、
    そういう子は塾の宿題はバタバタと片付けている感じなのでは?
    うちも朝少し早起きをしたり、授業前テストを遅刻したりして、
    結構ギリギリで終わらせているようです。
    学校の宿題も調べ学習や作文など、毎日出ていますが
    完成度の高い物を早く仕上げる練習にもなり、有益だと子供にも話しています。

    ウチが塾の宿題をゆっくりできる日は、平日の1日と日曜日。
    全教科全問を1回解くのがやっとですよ。
    暑い今の時期はスポーツ系習い事の疲れが取れず、グダグダでやっています。
    一応α上位にいますが、
    早めに塾に来て宿題を慌ててやっていたりする子がクラスに何人もいるらしく、
    みんなそれなりに忙しく大変そうですよ。

    1人終了してみて、我が家が今大切にしている事は、
    のびしろを6年に残しておく事、
    5年では大きな苦手分野をつくらないでおく事、
    子供の(親も)上手なリフレッシュ法を見つけること、
    睡眠時間を削らない事です。

    お子さん自身はキツイ・やめたいと感じていらっしゃるのでしょうか?
    塾の宿題の量については先生に相談すれば、優先順位を教えて下さると思います。

  2. 【1785959】 投稿者: 毎日の基礎系も..  (ID:AQU9eQH7B4M) 投稿日時:2010年 07月 01日 13:39

    うちも5年女子で家庭学習にストレスをかかえている真っ最中です(親が..)
    学校の宿題はそこそこですが.. いかんせん時間がありません。
    4年から通塾ですが、5年の週3授業になってからは家庭学習で
    プリントをひととおりざっとやり終えないことすらあります。
    α1から徐々におりてきて、前回のマンスリーは範囲がせまかったにも
    かかわらず、やはり、やらなかった部分もあったりしてとうとう
    α4です。  まだやれば出来るという感触はあるものの、ずるずると
    やらない部分が増えていくのがストレスです。

    で、一番頭を悩ませているのが、上記でせいいっぱいなので、
    毎日ちょっとずつやる基礎トレや漢字、コアプラス、計算等 が、ほとんどやれていない!!!
    ことです。 ちなみにやった場合の、うちの場合の所要時間(直しも含めて)ですが..
    計1時間20分。実際には1時間30分はかかるような感じです。

    算数基礎トレ     15分
    理科基礎トレ     10分
    漢字         15分~20分
    コアプラス2教科   30分
    計算2-3題     10分

    横レスで申し訳ありませんが、できたらこれらをどれくらいの時間をかけて、いつ、どんな
    風にやっているか、どなたか意見をおきかせながいますでしょうか?
    この量、毎日ちょこっと、とはいえ結構なボリュームです。

  3. 【1786034】 投稿者: YT  (ID:WAV4Ez5Nblg) 投稿日時:2010年 07月 01日 14:54

    毎日の基礎系も.. さま

    我が家の場合、朝食後~登校までの30分の間に
    基礎力(算数・理科)とコアプラス(理or社)をやっています。
    漢字は塾のない日に半分ずつといった具合です。

    塾の日は授業前テストとデーリーチェックの直し + 学校の宿題で手一杯で、
    塾のない日に習い事の後、テキストの宿題をしているようです。

    通塾を始めて半年・・・
    息子なりにつかんだペースです。
    これでいいのかと思うこともありますが、ご参考になれば。

  4. 【1786383】 投稿者: 終了組&5年生母  (ID:uUtKBM23QnM) 投稿日時:2010年 07月 01日 22:21

    毎日の基礎系も.. さま

    毎日できていないのが実情です。
    優先順位をつけたり、手伝える所は手伝ったり、
    子供の頭に入りやすい方法を親子で試行錯誤したり・・・
    でも結局毎日バタバタしているだけのような気がして、ご参考になるかわかりませんが。

    理科トレは日曜に3~4日分をしておいて貯金を作り、
    平日は塾の無い日のみしています。

    基礎トレ算数は日付どおりにはやらず、
    「!」マークのある日もの4パターンを先にやります。
    後はタイムが遅かったり、苦手な問題があるパターンのものを優先してやっています。

    漢字は好きなので、ほぼ毎日やっているようです。
    音訓を丁寧に確認したり、熟語を書き写したりする時間を多く取っていて、
    最後の読み&書き取り問題A/Bは直前に確認テストとして1回だけやっています。

    コアプラスは2冊づつ買って、親子で高速で読み合わせをしています。
    折角赤シート付きで自学できる仕様なのに、と思うのですが、
    だいたい塾に行く直前に慌ててする事になってしまい、
    子供は軽食を口に放りこみつつ、30分くらいで終わらせなければならないので。

    こうやって文章にしてみると、つくづく本当に忙しい毎日ですね。
    あまり「早くしなさい!」って言わないようにしようと思いました。反省。

  5. 【1786512】 投稿者: そうそう  (ID:bsdGGnPMq2E) 投稿日時:2010年 07月 02日 00:06

    最初のスレ主さんのコメントに戻りますが宿題ノートの『塾の先生からのコメント』っていうのが私もイヤなんです。
    子供は先生からのコメントなんて読んでないのでまったく気にとめていないようですが親はすごく気になりますよね。

    「もっと○○をやりましょう」とか…。親の気持としては「それは十分理解してるから省略したのに…」~という感じ。

    塾の先生が書いたコメントに対して何かしら言い訳があったとしても忠実に次回したがうべきなのでしょうか。
    スレ主さんはそのコメント通りにできないのでお苦しみのようですが~私もですよ。

    皆さんはどうなのでしょう?コメントってある程度スル―してますか?

  6. 【1786647】 投稿者: fami  (ID:ktUGWgIWE.g) 投稿日時:2010年 07月 02日 08:30

    コメントはスルーです。サピは復習、スパイラル主義だから、繰り返し、丁寧に、くらいしかコメントする内容がないと感じるからです。
    最近の我が家のやり方は(おすすめはできませんが)宿題の負担を最小限にするように、テキストに書き込みにしています。(なので提出はしていません)
    同じテキストを使わずとも、次々と繰り返し学習ができるよう新しいテキストが配布されますよね。(算数など特に!)
    それぞれの課題の定着状況を常にチェックすることは必須ですが…(α上位です)

  7. 【1786918】 投稿者: うちも提出なし  (ID:Q.LNYNdRF7k) 投稿日時:2010年 07月 02日 13:47

    正直に白状しますが
    宿題、全部なんてやってません。
    適当に間引いてます。なので提出はしてません。

    友達と遊んだり、TVやマンガを見たり
    ゲームしたり、週末出かけたり・・・
    そういう時間を全部削ったら
    完璧にこなせるんでしょうが
    うちには向いてないです。(子供も親も)

    今のところα上位にいますが、
    この先もっとキツくなった時
    自由時間を削ってもがんばるのか
    成績が落ちていくのかは
    子供の自覚次第だと思ってます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す