最終更新:

11
Comment

【572607】大船のSAPIX

投稿者: 遊ぶ高校   (ID:5d0VZi3DVdU) 投稿日時:2007年 02月 18日 20:43

大船のSAPIXの評判に関して教えていただけますか?

現在息子は年長さんでSAPIXの新一年生入塾テストには合格しましたが、
近くの四谷大塚(こちらも合格)とどちらにいかせるか、
非常に悩んでいます。

SAPIXは親が体験授業に入れないので、授業内容がわからず、
息子が持ち帰った資料のみで判断していますが、少々内容が
固い内容に思えました。

かたや四谷の方は体験授業も見ることができましたが、
こちらは小学校受験程度のレベルの内容でちょっと簡単
すぎるのかな〜という気持ちがあるものの、子供を
後ろから見ていた限りは非常にリラックスしてやっていた
ように見受けられました。

両者の通塾で悩まれたことのある方のご意見などを頂けると
大変参考になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【572849】 投稿者: 通塾中  (ID:.knSEiV1gTg) 投稿日時:2007年 02月 19日 00:16

    両者の通塾で悩まれたことのある方のご意見などを頂けると
    大変参考になります。

    とのことですが、うちは高学年になってからの通塾でしたので、参考になるかどうかわかりませんが。
    うちは、入塾の際、四谷の体験をさせました。わかりやすかったけど・・程度の感想でした。サピは入室テストを受け入室許可を頂きましたが、高学年ですので体験授業はありませんでした。
    サピに決めた理由は、志望校への合格者が多い、セキュリティーがしっかりしている(帰りの誘導や警備員さんの配置)、四谷の通塾の指定道は商店街を抜けなくてはいけなくお店が閉店の時は危険に思える、などです。

    お子様はこれから1年生。これから先、決定された塾に6年まで通うかどうかはわからない状態でしょう。どちらの塾でもお子様が楽しくなる授業をしてくださると思います。
    今は、お母様が説明会などで好印象を持たれた方でよいのではないでしょうか。

    もちろん、一度入られた塾に6年生まで通われる方もいらっしゃるでしょうが・・・
    同じ小学校のお友達は5年生の11月より四谷からNに転塾したようです。理由は不明ですが。また、3年生の夏からサピに通われている今4年生のお友達は四谷に変えようか悩んでいらっしゃいます。
    つまり、お子様の現在の年齢ではまだまだ未知ということです。軌道修正はあるもの、を前提にお決めになればよろしいと思います。

    3月10日は四谷の大船校舎で大船校舎の今年の受験報告会があります。また、3月19日には藤沢のグランドホテルでサピの受験報告会があります。まだまだ先のことでしょうが、そちらに足をはこばれてみるのもいいかもしれませんね。

  2. 【574252】 投稿者: お子様の好きなほうを  (ID:Ja/Nx13/.Bs) 投稿日時:2007年 02月 20日 09:36

    1・2年は四谷、3年はサピに通った現4年です。
    ですから、3年四谷と1・2年サピは良く分かりませんし、
    情報も古いと思いますがご容赦下さい。


    >SAPIXは親が体験授業に入れないので、授業内容がわからず、
    息子が持ち帰った資料のみで判断していますが、少々内容が
    固い内容に思えました。

    >四谷の方は体験授業も見ることができましたが、
    こちらは小学校受験程度のレベルの内容でちょっと簡単
    すぎるのかな〜という気持ちがあるものの子供を
    後ろから見ていた限りは非常にリラックスしてやっていた
    ように見受けられました。

    新一年で四谷の体験を受けましたが、
    普段の授業よりは、遊び心があるというか、工夫された感じでした。
    授業の内容は、むしろ、市販されている《はなまる》と《ピグマ》で比較されたらいかがでしょう。
    両塾の考え方の違いが、良く反映されていると思います。


    サピ国語
     《ピグマ》のような、子供が親しみをもてる内容の長文をあつかう。
     記述問題に関しては、先生の指導も受けられるので、《ピグマ》よりすこし難しい。
     物語文中心で、内容の理解や記述に慣れることに多くの時間をさく。
     漢字は家庭学習で、定着のため、毎回小テストあり。

    サピ算数
     《ピグマ》にあるような思考力系の問題がメイン。
     先生の指導があるので、《ピグマ》のように、解法のヒント満載ではない。
     簡単なものから、徐々に難しくしていく。
     問題を整理し、図や表で表し、ねばり強く問題に取り組めるように指導。
     宿題も同じ内容で、先生の誘導なしで解く、理解を確実にするなどの効果がある。
     計算は、基礎トレという、一日一ページ(10問)の家庭学習用テキストあり。



    四谷国語
     《はなまる》にあるような内容。
     読解の文章は短め、説明文など硬い内容のものも扱う。
     記述はほとんどなく、サピに比べると、知識分野にさく時間が長い。
     授業ではゲームを取り入れたりもする。
     授業で漢字小プリントも扱う。
     漢字は、家庭学習でボリュームあり。

    四谷算数
     《はなまる》にあるように、ゆとり教育になる前の小学校の授業を発展させたような感じ。
     基礎力の充実に力を入れ、具体物などを使って説明。
     計算演習も授業で扱う。時間を計って、出来た順に何秒、何秒…と。
     宿題も授業で扱った内容と同じような内容。
     ただし、チャレンジプリントという少し難しいものもある。
     このプリントは授業で扱った内容の発展形というよりは、
     余裕のある子供向けの「おまけ」のような感じ。




    四谷の1・2と3年は、内容に少し開きがあるように(受験を意識したもの)感じます。
    3年からは、プリントではなくテキストになり、校舎に出向けば見せてもらえます。


    四谷は「遊ぶように学ぶ」と「知の器を拡げる」いうキャッチでしたっけ?
    通塾してみて、個人的には、
    遊び心のある授業で、子供の好奇心を引き出しつつ、基礎力を充実させると受け止めました。


    サピは、先生がこのような内容のことをおっしゃっていました。
    「勉強はやはり勉強で、遊びではない。でも、その勉強のなかに、考える楽しさがある」

    うちの子供の場合は、考えることへの好奇心を刺激されたという点で、
    サピの方が、面白かったようです。
    でも、好き嫌いの範疇ですから、子供によって感じ方は様々。


    サピと四谷(リトル)は、内容に大きな違いがあると思います。
    先生も四谷は算・国同じ先生で、小学校の担任のような感じ。
    サピは算数・国それぞれ専任です。

    でも、まだ低学年。
    将来の受験に大きな影響を与えるとは思いません。
    習い事の一つとして、お子様の好きなほうで良いと思います。




     

  3. 【1610971】 投稿者: 竹内  (ID:lyNt1MYH/fo) 投稿日時:2010年 02月 10日 10:43

    皆様

    お疲れ様です。
    現在東証一部上場企業に勤めております竹内と申します。

    バックグラウンドと致しましてはアメリカに高校生の時から大学卒業
    まで約10年の間滞在しておりました。

    現在は、企業内での英語教師の役割も週2回しておりますが、
    特にTOEICの点数を少しでもあげたい、あるいは目標の点数に
    達したいといった方々に熱意と丁寧さをもって教えて行きた
    いと思います。

    1時間/3000円の授業料でお教えいたします。
    目標を達成するまで一緒にがんばりましょう。

    過去のTOEIC取得点数:965点
    大学:アメリカ、カナダの大学を卒業
    現在:東証一部上場企業にて勤務中
    連絡先:harley-shovel55[削除しました]softbank.ne.jp

    エリア:茅ヶ崎、藤沢、辻堂、大船、横浜エリア

    是非ご一緒に勉強しましょう。

  4. 【1611719】 投稿者: 教育ママ  (ID:.ShxiYqKRB6) 投稿日時:2010年 02月 10日 18:49

    大船校ではないのですが・・・
    我が家はサピに通塾中の3年生がいます。
    今年下の娘が1年生になるので本人の希望で先日サピの入塾テストを受けました。
    上の子は3年生の春から通っていますが、サピでは真ん中から一番上のクラスをうろうろしていますが、先日の四谷大塚の全国統一テストでは上位の順位をとることができました。
    同級生で1年生から四谷大塚に通っているお友達がいますが、中の上辺りの順位だったようです。
    子供に聞きますと四谷のテストはサピに比べると簡単だったと言っていました。
    1年から通塾していないのではっきりはいえませんがやはり学力の差はついている気がしました。
    ただ四谷はお子さんが楽しんで通えるらしく、うちの子供は楽しんで通っていますが、サピは休憩もなくトイレも手を挙げていかないといけないので低学年のうちはお子さんに選んでもらって、楽しんで通えるほうがいいのかなとも思います。

  5. 【1612166】 投稿者: 四谷大塚 大船  (ID:jeS1VnFS1go) 投稿日時:2010年 02月 10日 23:48

    塾の帰りですが、四谷大塚大船校でも、職員が親の迎えの無いお子さんを集団で駅まで送ってくれますよ。
    「勝手に一人で帰るなよ~」というルールです。

  6. 【1613551】 投稿者: お子さん次第  (ID:iQf9lwNjZ96) 投稿日時:2010年 02月 11日 22:28

    息子はサピに3年生から通っています。
    教育ママ様とは逆で、統一テストはいまいち。サピのテストの方が順位も偏差値も↑です。。
    得意不得意、問題との相性などは、お子さんによって異なるのだと思います。
    サピの上級生の方々もサピの偏差値より四谷の方が高く出る、と言い切るかたもいれば、いやいや、同じくらいという方もいらっしゃいますし。。

    また、四谷も低学年向けのリトルスクールと4年生以降の授業は全く別ものと考えて頂いた方がよいと思います。
    息子が3年生からサピにした理由は週一日の通塾で済むことと科目が4科目だったからです。
    四谷が同じ条件でしたら、四谷にしたかもしれません。(兄弟は四谷に通っています)
    いずれにしても6年間通う、、とは思わずに今、お子さんが楽しく学べるところが良いと思います。
    通いながら、いろいろな塾の季節講習やオープンテストを利用すると様子も分かるので、時間をかけて4年生以降にお任せしたい塾を探されるといいかな、と思いました。

  7. 【1614795】 投稿者: 新中一  (ID:DTbCa4jmlGM) 投稿日時:2010年 02月 12日 18:09

    参考になればと思いお邪魔します。

    先日受験が終わったものです。
    受けた学校に全て合格することが出来ました。

    うちの子は1年から3年までリトルスクール、4年生からサピでお世話になりました。

    リトルでの授業は本当に楽しかったらしく、帰ってきて残りのプリントを自主的にやっていたものです。
    今でもまだリトルは楽しかったなあと言っています。
    確かに3年生からはちょっとずつ勉強っぽくなりますが、それでも先生は楽しんで学べるように工夫してくれていました。

    うちの子の時は2年になる直前にSクラス(選抜クラス)ができてそちらのクラスで3年生まですごしました。

    4年になるときに日能研、四谷大塚、サピの入塾テストと体験授業を受けさせて、本人がサピに決めました。

    授業が面白そうということでしたが、多分、自分の行きたい中学の合格実績がサピが良かったからだと思います。

    リトルの授業は難しくなさそうでいて、公立小学校の授業の進み方とは全く違っていたので、サピの入室テストではそれまで蓄積した知識で一番上のクラスになりました。
    しばらくはそのままのクラスでしたが、5年になるとちゃんと復習しないとクラスをキープするのは難しくなりましたが、本人もリトルでやってきたからクラスが良かったんだねと言っていました。

    リトルでは授業参観も年に何回かありますし、どんなことをやったかというのをお迎えのときに先生がお話してくださいます。
    なにか心配なことがあってもその後に相談することも出来ましたし、特に不満はありませんでした。

    サピの低学年の様子は分からないので、なんともいえませんが、リトルでは机での授業ばかりではなく床に座ってカルタやパズルなどもしてゲーム感覚で学んでいましたよ。

    ただ3年前のことなので多少状況は変わっているかと思いますが、一応経験者として書き込ませていただきました。

    また質問があればお知らせください。わかることであればお答えしますので。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す