最終更新:

13
Comment

【833884】SAPIXの共学上位校対応

投稿者: るんるん   (ID:cD9mx.JW5oc) 投稿日時:2008年 02月 07日 09:34

共学の上位校(慶応や渋渋)を目標とする小3生の母です。
東京です。
5-6年生時の両校にうかるためのSAPIXのカリキュラムは
どのようになっていますでしょうか?

上の子は中堅男子校受験で他塾であったため
ご教示くださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【836672】 投稿者: 何かめちゃくちゃだな  (ID:93xrERC8EvM) 投稿日時:2008年 02月 09日 00:32

    受験結果を見る限りではもっと普通に受験が行われています。
    イメージだけでものを語るのはいかがなものでしょう。

  2. 【836698】 投稿者: そうですか?  (ID:QXaMa2hslhQ) 投稿日時:2008年 02月 09日 00:56

    四谷大塚の入試結果グラフの慶応中等部をみると、
    合不合の結果との相関が低い独特のパターンになってます。
    特に女子。他の学校とは明らかに違います。

  3. 【837716】 投稿者: 慶應という文字が出ると  (ID:v0YcmFvOqjk) 投稿日時:2008年 02月 09日 22:40

    どこのスレも急に荒れますね。


    確かにまさかの不合格やまさかの合格もありますから
    イメージも相俟って恨みをかいやすいのでしょうか。


    最近は、慶應行くならサピックス、なんてポスターもあるくらいですし、
    サピックスでも4-5年前よりは確実に力を入れてきているように感じますけど。

  4. 【1816763】 投稿者: OGなんだけど  (ID:4nGcVgR7sY.) 投稿日時:2010年 08月 06日 08:53

    中等部と渋渋は問題傾向が多少ずれているので、SAPIXで両校合格を目指すとなると…SSでは渋渋をとっておいて、慶應は過去問を解いておくのがベストじゃないでしょうか。SFCについてはよく分かりませんが、とりあえず中等部は国語以外はかなり簡単で基本な問題ばかりです。どちらかというと中等部の勝負所は二次試験なので。一次は、結構余裕で通過できます。
    五年はそんなに志望校別な感じがないので、とりあえず6年になったら、のアドバイスですみません。

  5. 【1817034】 投稿者: 説明会  (ID:ng.010hflec) 投稿日時:2010年 08月 06日 15:07

    普通部は、合格ラインの偏差値を目安にすれば、合、不合格がだいたい読めるが、SFCや中等部に関しては勉強以外の秀でたもの・・それが何なのか我々には噂でしか、計りしれませんが。も重要視されると聞きました。なので私の子供は志望校からはずしてます。実際説明会に行かれたら、学校が生徒に何をもとめていらっしゃるか、どういうお子さんに入学してほしいか・・わかります。「机にしがみついて、お勉強をガリガリしているお子さんではなく、いろいろな事に励んでいらっしゃる方が欲しい・・。だからちょっと勉強は苦手でも、こういったことには、誰にも負けない!という点を面接や報告書でアピールしてくださったらよい」とおっしゃってました。英語の堪能なお子さんがSFCに多くいらっしゃる感じでした。もちろん、そうはいってもお勉強もがんばらなければいけません。でもそれだけでは難しい・・・そこが慶應の難しさではないでしょうか。サピックスでは多くのお子さんが合格されていますし、志望校対策もあると思います。渋渋に合格して、中等部にも合格されているお子さんが、新聞の合格体験記に掲載されてました。その方はサピックス出身でした・・。

  6. 【1820538】 投稿者: ワット  (ID:ht0I8Wfwu2s) 投稿日時:2010年 08月 11日 14:29

    慶応中等部は実際通学させてみると、父親が慶応出身のお子さんが少ないです。(わが子のまわりには)

    また、親が慶応の関係者でも一次は通過しても、二次で残念なお子さんがいました。

    結局は、一次の点数でほぼ決まっており、よほどのことがない限り二次でひっくり返すことは難しい・・と耳にしたことがあります。

    タイプも色々、併願校も色々、多岐にわたったお子さんが集まります。

    ただ、運動能力に優れたお子さんが多いのは確かかと。


    自由きままな学校の印象をお持ちの方が多いかと思いますが、結構厳しい面があります。


    授業の開始時間も早いので、6時過ぎに家を出るお子さんもそこそこいる様です。

    とにかく、説明会でじっくり聞いて納得してくるのがいいかと思います。

    母校の善し悪しは、卒業してリタイアする位の年齢にならないとわからないような気がします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す