最終更新:

33
Comment

【1023372】親の方が持たない・・・

投稿者: 6年母   (ID:fQQO8W4tMiQ) 投稿日時:2008年 09月 10日 20:29

6年生の男児の母です。
ステージが変わる節目や季節講習前に、子供に塾・受験継続の意志を確かめ、
塾はやめない・受験もやめない、ということでここまできました。
勉強はそんなに好きではないけれど、半分習慣のような感じで子供は塾通いしています。
家庭学習も地道に行っています。がんばっていると思います。
子供は低空飛行ながらも休みなく頑張っているのに、
サポートするべき親の方が精神的にまいってしまいそうです。
子供をしかったり怒鳴ったりということはありません。
切迫感や徒労感、疲労感が肩にずっしりとくる感じです。
日特の送迎、入試説明会や出願等、親が関わることが多くなるこの秋冬ですが、
時々すべてを投げ出したくなります。
がんばっている受験生やご両親を見ると、本当にえらい、なぜ体が持つのだろう、
と、うらやましい気持ちになります。
後5ヶ月で終わる、とまるで呪文のように唱えている毎日です。
みなさまはこのような気持ちになることはないでしょうか?
どのように気持ちを切り替えているのでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1023478】 投稿者: 桜咲くよ  (ID:uu9Tbt7U2tU) 投稿日時:2008年 09月 10日 22:18

    6年母 さんへ:

    お疲れ様です。 2年前の自分を思い出しました。

    お子さんもがんばっていらっしゃるのですよね。 小さい波はあっても、着々とゴールへ向かっている。 やだなと思うことがあってもあきらめず 投げ出さず ここまでたどりついた。 素晴らしいですよ。
    なんといっても 若干12歳の受験なのですから。


    何時間にも渡る講習も日特も、本当にお尻が平らになるくらいの長い時間です。
    お子さんのこと、誇りに思ってくださいね。


    そしてお母様。
    はい、私も大変な疲労感に毎日襲われ、腎臓か肝臓か、はたまた極度の貧血か、といろいろ検査をしてもらったほどです。


    完全なストレスでした。 よく泣いていました。 感情がとても不安定で、涙を自分でコントロールできず、会社で泣いたり、電車の中で泣いたり。
    あんな状態でよく最後までゴールできました。
    私は心身ともにボロボロでしたが、子供のがんばり、スランプを見て、やはり私が太陽にならなければ、と母としての力をふりしぼった感じです。
    本当に最後の一滴まで振り絞りました。 でも子供のために こんな力がだせるのだなぁと自分を少し褒めてあげましたよ。


    > 子供をしかったり怒鳴ったりということはありません。


    これを実践できるお母さまは、子供を伸ばせる方だと思います。
    そうしたいと思っても つい、の人のほうが多いので。
    でも しかっても怒鳴っても 良い方向にいくことは少ないです。笑顔で(^o^)乗り切ってくださいね。
    あせらず、淡々と前を向いて進んでいください。


    だいじょうぶ。
    1月2月と桜が咲きますよー♪  

  2. 【1023619】 投稿者: 応援団長  (ID:eymfXhEGdrA) 投稿日時:2008年 09月 11日 01:01

    6年母様

    母親の気持ちはどなたもご一緒だと思います。
    うちの上の息子2人の時の私は、だいたい12月辺りから、胃が痛くなってきて、
    胃カメラをとり、胃炎(たぶん体質的なもの)のお薬を飲みながらの
    サポートでした。
    そして、今懲りずに、3度目の受験に向かっています


    経験上言えることは、男の子の場合、付属校に入らない限り、
    6年後に大学受験を迎えると思いますが、もうその時には、
    親の助けは、お金と食事以外、必要なくなってきます。
    しんどいながらも、母親が受験全般をサポートできるのは、
    今しかありません。


    精神的に落ち込んだり、体力的についていけなかったり、
    それは、多かれ少なかれあると思いますが、
    そこは、何とか自分なりに
    乗り切るしかないでしょう。
    難しいけど、親も息抜きしながら熱くなり過ぎないで頑張る!


    私の場合は、子供が学校や塾に行っている間に、
    子供には、ちょっと申し分けないけど、
    お友達とランチしたり、映画をみたり、趣味に没頭したりと、
    自分の時間を楽しみ、時には思いっきりお昼寝したりして、
    鋭気を養っておくようにしていましたし、今もそうしています。
    それでも、時々胃がキリキリしますが・・・^_^;


    また上の子の時は、幸いにも下の子がいたので、
    親の目が100%、受験する子供に向けられなかったことも、
    いい意味で、気分転換になったようです。
    今度ばかりはそうはいかないかもしれませんが、
    なるべく、3人の子供のことを考えたり、話したりするようにして、
    受験生の子供のことだけが、生活の全てではないように、
    心がけています。


    受験まではあと5ヶ月ですが、
    その後もず〜っと、子供の応援団のリーダーとして、
    お母さんは元気でいなければなりませんから、
    これからも息抜きしながら、子供を応援していきましょう!

  3. 【1023698】 投稿者: みんな同じ^^  (ID:1kgAXbS0cJ.) 投稿日時:2008年 09月 11日 08:14

    子供の受験の年に、ストレスで10キロ太った(!)というお母様を知っています。
    私は五キロ近くやせました・・・
    どのお母さんも、人生初めて、といっていいほどのストレスに
    絶えているのではないでしょうか。子供はもっと苦しいかも、と思って
    乗り越えてくださいね。ほんとに、お気持ちよくわかりますよ。。

  4. 【1023702】 投稿者: みんな同じ^^  (ID:1kgAXbS0cJ.) 投稿日時:2008年 09月 11日 08:16

    絶えて→耐えて、でした。ごめんなさいっ。

  5. 【1023737】 投稿者: 私も  (ID:H5xI5aDH2/.) 投稿日時:2008年 09月 11日 08:50

    > 子供の受験の年に、ストレスで10キロ太った(!)というお母様を知っています。
    > 私は五キロ近くやせました・・・
    > どのお母さんも、人生初めて、といっていいほどのストレスに
    > 絶えているのではないでしょうか。子供はもっと苦しいかも、と思って
    > 乗り越えてくださいね。ほんとに、お気持ちよくわかりますよ。。


    子供が塾へ通いだしたこの2年で7キロ太りました。
    人間ドックでお医者様から、急激に太るのはよくないので、
    これ以上は太らないようにと言われてからも3キロ増です。
    もともと痩せていたので、見た目にはそうでもありませんが、
    服のサイズは変わり、このままでは、マズイとわかっていますが、
    ストレスはたまっていくばかりです。


    6年母さんは、お子さんを叱ったり怒鳴ったりしないのは、とっても偉いですよ。
    私は毎日のように喧嘩しています。今朝もしました(怒)
    こんなことしても、何の解決にもならないし、喧嘩している時間が無駄と
    わかっていますが、つい・・・
    子供が熱望している学校に合格してもらいたいので、
    それにはどうしたらよいのか。後悔してほしくないからこそ、
    ついつい・・・


    下に兄弟がおり、夏休みや週末も、どこにも遊びに行けないと文句1つ言うこともなく、
    受験生の子供を応援している姿に、逆に励まされているような状態です。
    あ〜情けない母です。

  6. 【1023755】 投稿者: 同じ  (ID:0Z5pRIIBE5U) 投稿日時:2008年 09月 11日 09:03

    同じです。
    我が家も節目節目で「辞めるの?続けるの?」の連続で、本人が辞めないとのことで続けてきました。
    結局「結果に目をつぶる」つもりで、ここまで来たのだから最後まで走り続けるぞぉ、、って決めております。
    先日も子供と「ひゃくはち」なる映画みてきました。
    甲子園のベンチ入りの選手目指して頑張るって内容なのですけど、後から入部したセンスのいい後輩に抜かれても、諦めないで、続けるんです。
    まるで我が子を見てるみたいで映画を見ていて泣けてきました。
    健気な子供をみてると結果より、大事なものを感じるんですよ。
    もう、ゴールは見えてきました。
    絶対諦めないって決めて、、続けましょう。
    映画同様奇跡があるかも。

  7. 【1023820】 投稿者: 崩れそう  (ID:HpoyMpQadJE) 投稿日時:2008年 09月 11日 10:02

    同じ さん、私もです。
    本当に、自分自身のことならこんなに悩まないですのにね。


    結構頑張ったのにお点が下降気味で、不安が募っていました。
    恥ずかしながら、室長先生とお話して、だいぶ気持ちが立ち直りました。
    先生ごめんなさい、しょうもない親の方がお手間かけて。


    もう山頂は越えたの。ふもとに目的地が見えてきてるの。
    あとは一気にそこまで降りるだけなのよ と自分と子供に言い聞かせるこの頃です。
    (間に合うのかどうかが問題…)


    こちらそちらと学校説明会に伺うたび、
    第一志望校への思いが募ってしまって辛い所ですが、
    うちも奇跡を信じて、頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す