最終更新:

1055
Comment

【1038375】日能研東海

投稿者: 名古屋嬢   (ID:oADjZ/MMfJg) 投稿日時:2008年 09月 25日 22:39

日能研東海に通われてみえるみなさま。

情報交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 26 / 132

  1. 【1525998】 投稿者: さくら  (ID:TpFwoCo2iec) 投稿日時:2009年 12月 01日 11:21

    現6年生の方、N卒の方教えて下さい。

    現在5年女子で来年2月からの日特を受講しようか迷っております。
    ここまでの勉強、成績等をみると消化不良のまま過ぎているような気がしています。
    日特を受講しずに今までカリテやセンターの問題の解きなおしをしたほうがよいのか悩んでおります。

    日特を受講しないとやはりNからはいい目では見られないのでしょうか?

  2. 【1526198】 投稿者: 日特  (ID:hBucS94jE1Q) 投稿日時:2009年 12月 01日 13:54

    6年からは毎週カリテです。
    やり直し、宿題、学校の宿題、学校行事と、まったく時間が足りません。
    勉強の面倒を見ようにも、時間がないのです。
    なので、何度も日特をやめようかと考えましたが、本人は楽しいようです。
    日特はちがう校舎のお友達と一緒に授業を受け、毎回、成績順で席が決まるため、日能研東海の中での自分の成績もつかみやすいです。
    受けなくても、変な眼で見られるとは思いませんが、そういう心配があるのなら、受けた方がいいと思います。
    日曜日、半日家にいても、だらけてしまって、カリテを受けに行ってやり直しをするだけで終わってしまうかも知れません。
    (センターの日は日特がありませんが、うちの場合は、思うように勉強はできません。)

  3. 【1526498】 投稿者: 前期日特  (ID:iaht7hfYRnI) 投稿日時:2009年 12月 01日 18:39

    現6年生です。
    前期日特を受講していなかった方がかなりいらっしゃいました。
    実際、やる問題も、電話帳のような問題集で主に首都圏の中学校の入試問題が並んでいるものから、先生がピックアップして解かせていました。内容的には?でしたが、後期日特は必ず受けることになるので、生活のリズム作りにはいいかと思います。

  4. 【1526537】 投稿者: 同じく  (ID:jiGNzBdlXBI) 投稿日時:2009年 12月 01日 19:17

    現6年です。日特は受講するものだと思いやってきましたが。振り返れば、前期日特は無意味とは言いませんが、何か得たものは?という感じです。日特の教室まで通塾時間もかかったため・・・前期はもう少しゆったり過ごして、志望校対策が始まる後期日特からパワーアップしても良かったかと思ってます。

  5. 【1527136】 投稿者: さくら  (ID:TpFwoCo2iec) 投稿日時:2009年 12月 02日 08:44

    日特様
    我が家の今の状況も、やり直し、宿題、学校の宿題、学校行事と、まったく時間が足りない状況です。
    (通塾にも時間がかかるため)
    確かに日特を受ければ家にいるよりかははるかに短時間集中して勉強ができるのかもしれませんが、
    それをまた復習するのに時間が足りないのでは。。。と思うと考えてしまいます。

    日特までもう少しゆっくり考えたいと思います。


    後期日特様
    受けていない方もみえたのですね。
    電話帳のようなテキストとはびっくりです。
    やはり全国区の塾だからテキストの内容も全国区対応になってしまうんですね...
    その中で東海地方の受験に必要なものはどれ位あるのでしょうか?


    同じく様
    「振り返れば、前期日特は無意味とは言いませんが、何か得たものは?という感じです」
    というのはどのような事でそう思われたのでしょうか?

    Nは東海地方の受験にはあまり関係のない余計なことまでやっていると聞いたことがあるのですが。
    首都圏対策が多いとか。。。

  6. 【1527800】 投稿者: 同じく  (ID:jiGNzBdlXBI) 投稿日時:2009年 12月 02日 18:07

    我が家の意見です。
    前期日特では、先生がピックアップした首都圏中学の入試問題を授業内で解き、解説を受けました。理科だけが東海、南女の扱いがありましたが、さくら様がおっしゃる通り、東海地区においてはあまり関係ない難関校の問題を解きました。麻布、双葉とかフェリス等。
    前期の時点でまだ問題が解ける力もなく、広く入試問題に慣れ親しむことが目的なんでしょう。ということであれば、無意味でもありませんでしたが、東海や南女と似た問題をまだがっつりやるわけでもないので、前期の段階では微妙でした。
    ただ、先生による問題添削があり、先生のアドバイスがいただけたので、子供は参考になったみたいです。
    前期日特の電話帳と呼ばれるテキストは、前期は無用の長物でしたが、秋以降は志望校に似た問題を選んで解いたりして、活用しています。

  7. 【1529089】 投稿者: さくら  (ID:TpFwoCo2iec) 投稿日時:2009年 12月 03日 15:08

    同じく様

    いろいろ教えていただきありがとうございました。
    日特を受講するかはもうしばらく考えたいと思います。

    入試まであと少しですね。
    がんばってください。

  8. 【1534191】 投稿者: 質問です  (ID:TbinMM2/3Q.) 投稿日時:2009年 12月 07日 19:53

    スカラシップ制度(特待生)って
    東海地区でもやってますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す