最終更新:

80
Comment

【449232】合不合判定テスト

投稿者: ショック   (ID:7w02nU.CT26) 投稿日時:2006年 09月 24日 15:47

みなさんどうでしたか?
自己採点しましたが悲惨です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【449244】 投稿者: 同じく  (ID:347ikTvbQJI) 投稿日時:2006年 09月 24日 16:03

    うちは算数がだめでした。
    一見簡単に見えるのですが、7月よりも大きく点数を下げました。

  2. 【449248】 投稿者: Huggly  (ID:Q0IaO0pa9.g) 投稿日時:2006年 09月 24日 16:12

    うちも同じです。算数は一問の配点が高いので、1つのミスが命取りになりますよね。
    国語も難しかったといってました。答案が戻ってくるのが、こわいです

  3. 【449253】 投稿者: やまんば  (ID:v/sBpFQ/vKk) 投稿日時:2006年 09月 24日 16:22

    男子ですか?
    女子は簡単でした

  4. 【449260】 投稿者: 他塾受験者  (ID:IsW2M.oiK.Y) 投稿日時:2006年 09月 24日 16:34

    四谷の先生へお願い

    四谷直営校舎で本日受験しました。
    かなり早めについたのに、教室への案内は遅く
    一階ロビーで待つ時間が長く、試験前にお手洗いに行けませんでした。
    次回はもっと早めに案内して欲しいです。
    試験の最中に「志望校カード」を集めたそうですが、
    気が散るので、できれば試験前に集めて欲しいと思います。

  5. 【449327】 投稿者: 初参加(男子)  (ID:gy9eSLYC9NQ) 投稿日時:2006年 09月 24日 18:31

    他塾に通っています。Yの模試に初参加で様子が分かりません。
    子供いわく通塾中のSの模試と比較して、出来具合は普通とのこと。
    ただ算数の問題数が多く最後の問題が時間切れだったとのこと。
    例年の平均点等ご存知でしたらご教示下さい。

  6. 【449335】 投稿者: 初参加2(男子)  (ID:mEOwj9bo7YM) 投稿日時:2006年 09月 24日 18:34

    愚息も初参加です。
    自己採点の結果、概ね8割程度の出来のようです。
    いったいどのくらいのレベルなのか見当がつきません。

    子供は問題数が多くビックリしたと言っていました。

  7. 【449337】 投稿者: 他塾受験者  (ID:drRPeqyFXcM) 投稿日時:2006年 09月 24日 18:42

    明日、受験のお子さんもいますので
    試験の内容にふれる書き込みは、まだダメですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す