最終更新:

21
Comment

【782600】5年 算数応用B大問2について

投稿者: 秋男   (ID:Yf0W1hZTv2E) 投稿日時:2007年 12月 05日 08:29

Sコースになんとか在籍している5年男子です。
ときどき週報に名前がのることを励みに、がんばっています。
週例の平均点の高さに一問の重みを感じています(特に親が)。
さっそくですが、今週の単元14回の演問応用B大問2の特に(3)について。
解説ではマルイチ算で解いてありますが、面積比で解く方がすっきりしませんか。
別解で掲載されていれば書き込みしませんが。
せっかく例題、基本、練習と面積比の概念が導入されているのに、もったいないと思うのです。
それとも、面積比で解く方がまちがいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【789066】 投稿者: 秋男  (ID:EmeJp7zrKf6) 投稿日時:2007年 12月 12日 13:54

    やっぱり、算数の内容を書こうとするとうまく送信できないようです。
    細切れに書いて、ひっからないようにしてみます。
    (1)2つの三角形が合同より、答えを3と導きます。この二つの三角形をあわせた四角形の面積が18とわかります。

  2. 【789069】 投稿者: 秋男  (ID:EmeJp7zrKf6) 投稿日時:2007年 12月 12日 13:57

    (2)3つの角度が同じより、上の三角形と全体の三角形が相似になります。ここで、上の三角形の左右の辺をいれかえると底辺同士が平行になります。ここで、ピラミッド型の相似を見いだし、底辺比=6:3=2:1=相似比がでます。

  3. 【789086】 投稿者: 秋男  (ID:EmeJp7zrKf6) 投稿日時:2007年 12月 12日 14:26

    (3)を書いて送信しようとすると拒否されます。
    時間をおいてトライしてみます。

  4. 【789168】 投稿者: 秋男さんありがとう!  (ID:RcJfn2o.2jY) 投稿日時:2007年 12月 12日 16:28

    なるほど、こちらの方が簡単に求められますね。
    ABCから、BCPD18を引いた残りがAPDで、
    ABC:APDの面積比が4:1なら、
    18÷3×4=24ということですね。
    素晴らしい。ありがとうございました。
    とてもためになりました。
    (私がためになっても仕方ないのですが。笑)

  5. 【789187】 投稿者: 秋男  (ID:w07LYxKRzoc) 投稿日時:2007年 12月 12日 17:07

    ああ、理解していただいてありがとうございます。
    ホッとしました。私のPCの具合が悪かったのですね。
    つづきをかかずにすんで助かりました。
    おそまつでした。

  6. 【789196】 投稿者: 感謝感謝です!  (ID:XDVGJyTtjhQ) 投稿日時:2007年 12月 12日 17:20

    私のために、たいへんお手数をおかけして、すみませんでした。
    おかげてよく理解できましたし、この問題の解法としては、
    秋男さんのおっしゃってる方が、明らかに優れていると思いました。
    さっそく、うちの愚息にも伝授したいと思っております。
    本当にありがとうございました。

  7. 【789781】 投稿者: 横から  (ID:XP6SUox0KkU) 投稿日時:2007年 12月 13日 10:31

    愚息はBの上辺りをうろうろしているのですが、算数だけは好きなので演習問題集(応用編)も自宅で取り組んでいます。
    何も考えず秋男様の方法で解き、解説を見て?××?の状態になってしまいました。
    「まっ、答えがあっているからいいや」
    などと言っております。
    (そのいいかげんさがいつまでたってもCに上がれない所以!?)

    子供の反応の一例と言うことでしゃしゃり出ました。
    失礼をお許し下さい。

  8. 【789921】 投稿者: 秋男  (ID:EmeJp7zrKf6) 投稿日時:2007年 12月 13日 12:58

    才能のあるお子様ですね。
    我が家の息子は自力では解答にたどり着きませんでした。
    また、他の問題も何回か繰り返さないと定着しません。
    うらやましいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す