最終更新:

285
Comment

【620564】中3生の広場

投稿者: お互いに頑張りましょう   (ID:khJ69jkW/sE) 投稿日時:2007年 04月 21日 18:37

高校受験の本番まで10ヶ月を切り、いよいよ本気モード突入ですね。^^
小学生に圧倒的に強い早稲アカ掲示板の中で
中3生の広場を立ち上げたいと思います。


高校受験を目指すみなさん!!
ピッチピチの季節ネタ「必勝Vコ−ス」「夏期合宿」 「学校説明会」
テスト結果や宿以外の勉強などなどについて、有意義な意見の交換を致しましょう!!(^^)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 23 / 36

  1. 【731726】 投稿者: 本当に胃が痛い  (ID:VMCRWcKMMh6) 投稿日時:2007年 10月 11日 08:08

    懐かしいです様

    お久しぶりです。そうですね。早稲アカの先生は元々が熱い先生が多いですからね。
    何か意図があっての事なのかもしれませんね。
    ただ、やはりうちの息子も流石に胸ぐらつかまれてって言うのは聞いた事も見た事も
    ないとは言っていました。
    その先生のパフォーマンスや生徒が余程の事をして生徒のためを思っての事ならまだ
    良いのですが、生徒に気持ちが伝わらずすれ違ってしまっているのなら悲しい事ですね。
    胸ぐらを先生が掴んだ前後の経緯がわからないのでなんともいえないのですが。

    ところで様のご子息様が先生と面談して意図を聞くとか、ところで様が塾にご相談して
    からでもと思いますが。。。もう嫌と言うモードに入ってしまったのかもしれませんね。

    うちの校舎は幸いにも、割と息子のクラスの先生は穏やかな先生が多いので
    一人どうかな?とは言っていますが、あまり悔しいとか思わない代わりに「ムカツク、頭に来る
    あの先生の言うことは聞きたくない」とマイナスには働いて居るように思います。
    それでも、辞めたいと言う方向へは行ってないようですが。
    先々、合格を頂いて「良かった、先生はだからあんな言い方をしていたのか。。。。と
    素直に感謝でき感動できる日がきたらいいのですが。」

  2. 【732160】 投稿者: 女子の親  (ID:F.f4yRyShJo) 投稿日時:2007年 10月 11日 16:57

    久しぶりに書き込みさせて頂きます。
    娘の校舎にも、1教科だけ、言葉や態度が荒い先生がいらっしゃいます。
    罵り罵声、机を蹴ったり、男子生徒を泣かせたこともあるようです。
    でも、他の生徒さんはわかりませんが、少なくとも娘は、
    「勉強心を煽る技」と見透かしてる部分もあって、
    ムカツク嫌だな・・とは言いながらも、怒りの火の粉がかからぬよう、
    やるべき事をこなして、遅刻もせず、通い続けていますので、
    ある意味効果あるパフォーマンスと、本人は納得しているようです。
    (その先生の授業を受けることが、憂鬱であるには違いないのですが)
    確かに・・。
    たまたま苦手教科でもありましたので、ぬるい授業でしたら、
    ここまでの学力が備わったかわかりませんし、
    「ああじゃなかったら、多分自分はさぼってる」と、娘は言ったことがありました。
    本来の勉学心とは異なり、煩わしいお小言を避ける為に、
    その教科は頑張ってるような気もするのですが、受験期なので、それもアリかなと
    思ってしまいます。
    5人に1人くらいの割合で、あんなタイプの先生が居そう・・との印象を持っているようです。

  3. 【732239】 投稿者: ところで  (ID:eWfb0SEwWFY) 投稿日時:2007年 10月 11日 18:30

    本当に胃が痛い様、懐かしいです様、女子の親様

    書き込み読ませて頂きました。本当に難しいと深く、深く考えてしまいました。この年代の男の子、、本心はどうなのか、甘えと忍耐力の限界の見極め、、、。私も逃げないで最後まで頑張って成功体験を積んで欲しいと思ってます。大きな目標を成し遂げた自信は一生の財産になりますものね。先を急がず、黙って数日様子を見てみようかしら、と思ってます。で、気持ちが乗っていないようで、成績も下降を始めたらすぐ転塾させてみるのはどうでしょうね。

    「ムカつく。あの先生の言うことは聞きたくない」、、、私も息子から良く聞きました。どこも同じなのですね。「勉強心を煽る技」、、、さすが女の子は「さっぱり」してますね。大人! なんか、皆さんのお子さんもギリギリ頑張っているんだなぁと思いました。

  4. 【732314】 投稿者: 我が家も崖っぷち  (ID:a7NPzJBUbYM) 投稿日時:2007年 10月 11日 20:35

    ベテランの先生に罵声、罵倒が多いような気がします。
    実績あっての先生もいらっしゃるでしょうし、そうでない先生も!?
    うちは苦手でしたがやはり怖い気持ちがあって、脅迫観念から宿題などは
    ひーひーいいながらやっていましたが、ほかの教科がおろそかに・・・。
    優しい先生にかわったとたん、その教科の宿題をサボるようになりました。
    (根本的にやる気がなかったのかもしれませんが!?)
    このくらいの年の子は甘やかしてもダメ、厳しすぎてもダメと難しいですね。
                                                
    ところで様は先生にご相談されたのでしょうか?
    親が信頼をもてれば子供にも励ましてあげられますし、先生も
    態度を変えてくれるかもしれません。また子供のタイプによって
    より厳しく接している場合もあるかもしれません。
    うちの子は厳しいけれど汚い言葉を使わない毅然とした先生を一番尊敬しているようで
    その教科の成績は上がってきました。甘い先生の教科は↓。
    でもなにせちゃんとやってない子なので今はあまり苦情も言えない状態です(涙)
                                             
    ところで様も転塾しないまでも、必勝だけ通うとか、
    校舎をかわるとかできるといいと思いますが・・。  

  5. 【732438】 投稿者: 小6女子ですが。  (ID:C/2cqmZblaQ) 投稿日時:2007年 10月 11日 22:52

    Wに通う小6女子の母ですが、「ところで」様の悩みがとてもよくわかり、おもわず出てきてしまいました。
    娘の校舎にも、罵声を浴びせる初老の男の先生(理科担当)がいます。怒られた子は泣き出すこともあります。娘は最初の授業(五年生の時)で拒否反応、「他の子が怒鳴られているのを聞くだけでも、気になって勉強に集中できない」と、数回で授業に行きたがらなくなりました。校長先生、他の信頼できる先生に相談したところ、「実績もあるいい先生です。考えがあって厳しくしているだけであって、最後にはやさしくなります。」と言われました。でも、最後の優しい言葉を聞くまでの2年間耐えるなんて無理です!クラスをあえて落とすことを考えたり、転塾を考えたり、悩みました。でも、他の3教科の先生はとても良かったし娘もなついていたので、けっきょく理社を取らず国算2科のみをとるという「苦肉の策」でしのぎました。(その間、理社の成績は落ちました。)2ヶ月で運良くその先生のクラスが娘のクラスと違うクラスになったので、娘は理社を復活しました。その後、その先生とは縁がないままです。


    「娘はわがままなのでは」「そんなに繊細な子に育っちゃったかなあ」と一時は悩みましたが、今になってその先生のクラスの複数のお母さんから、「息子はずっと本当に嫌がっている」「最近は怖さがエスカレートして他の子も勉強に身が入らないらしい」と聞きました。娘は「どなりちらして言う事を聞かせようとするなんて、子ども扱いも甚だしい」と言っています。(かなり精神的には大人びた娘です。)


    長くなりましたが、「ところで」さんの息子さんはまったく正常だと思います。もし私が親なら、即刻その先生のクラスを変わるリクエストを出すか、校舎を替わります。「がんばってその先生の授業を受け続けなさい」なんて言えません。勉強は「がんばる」ものですが、お子さんが恐れを抱くほどの授業に出続けることは、無駄に「耐える」ことだと思います。

    あー、でも何で、そんなに評判の悪い先生がクビにならないのかしら?

  6. 【733270】 投稿者: ところで  (ID:eWfb0SEwWFY) 投稿日時:2007年 10月 12日 20:21

    小6女子ですが。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >勉強は「がんばる」ものですが、お子さんが恐れを抱くほどの授業に出続けることは、無駄>に「耐える」ことだと思います。

    私が転塾の希望を受け入れたのも、全く同じ理由でした。無駄に絶える、ことで返って学力向上にはマイナス効果しかないのではないか、と思ったからです。加えて、「勉学は自らの成長に供するもので、本来楽しいものであることを知って欲しい。」との思いとは全く異質で対極の「恐怖によってやらされる」スタイルになってきたことです。

    親としては時期も時期なので、本当に悩んでいますが、先日は本人は黙って塾へ行きました。帰宅して「どう?」って聞いたら、黙って首を振るので、「気持ちが乗らないの?」と聞いたら、黙ってうなずいていました。やはり、「もう嫌」モードにスイッチが入ってしまったのかもしれません。。。。

    ただ、必勝選抜は講師も違うせいか、外見から感じるほどのやる気モードで出かけていきます。なので、余計に悩ましいです。転校舎も考えましたが、移った先にも同じような罵声を浴びせる講師は間違いなくいるでしょうし、すると、結局「ここも嫌」になってしまい、その場合のマイナス効果の方が大きいのでは、と危惧しています。(なので、行動を起こすなら転塾かと。)

    現在の塾に相談しようかとも思っていますが、何て言ったらいいのか。息子は「かえって、いじめられるから」と電話しないで欲しいと言っていますし。

    幸い、受験と希望校への情熱は失っていないように見受けられますし、夏から、これまでの試験では少しづつですが、成績が上昇を続けているので、もう少しだけ、手遅れにならないように注意しながら見ていてあげようかな、と。



  7. 【733417】 投稿者: 本当に胃が痛い  (ID:VMCRWcKMMh6) 投稿日時:2007年 10月 12日 23:19

    ところで様へ

    本当に多感な年齢ですし、大事な時期ですし、どちらにするにせよいい方向へ向くように
    ご子息様の事、第一に考えて上げたいですね。
    うちの場合は結構、塾へハッキリ相談しています。
    勿論、そのずばりの先生へはいえませんが「息子が○○先生とはそりが合わない」とか
    等など。。。
    最初は私も、その後の先生の対応が気になりましたが、悪くなる事はありませんでした。
    寧ろいい方向へ進み、罵声を浴びるから嫌という先生でない先生の方ですが、先生の方が
    あゆみ寄って下さり、今では多分尊敬すらしているようです。

    それから、必勝はやる気みなぎり行くようでしたら
    普段の塾を変えて必勝に来てみるのも手ですよね。
    成績も上がって来ているなら、他塾に変わったから急にそれが原因で落ちる事もないでしょうしね。もしもの時は必勝は通って居るんだし戻るつもりで行けばとも思います。
    いずれにせよ、ご子息とよく相談し、いい対応ができるといいですね。

  8. 【735558】 投稿者: 本当に胃が痛い  (ID:VMCRWcKMMh6) 投稿日時:2007年 10月 16日 00:33

    懐かしいです様
     
    今晩は少しお聞きしたいのですが、懐かしいです様のご子息様。。。
    何校受けましたか?(願書だされましたか?)
    うちの場合、いろいろ考えているとどんどん増えてしまいこんなに皆さん受けるの
    だろうか?と不安になって来ました。
    そこで、是非、懐かしいです様のご家庭や、当時の周りの方がどれ位、願書を
    出されていたのか教えて頂けたらと書き込みしました。どうぞ宜しくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す