最終更新:

5
Comment

【955176】社会の時事問題

投稿者: 80年代ママ   (ID:hF8GmZ/dwfU) 投稿日時:2008年 06月 18日 02:59

こんな夜遅くに申し訳ございません...
愚息の面倒をみた後に自分の時間を作ってしまうといつもこんな時間に...
さて我が子の受験まで8ヶ月となりました。何せ長男ですので初めてのことだらけで親子共々この時期から軽いバニック状態に陥っております(その反面、次男に関しては上の子の経験がある分、比較的スムーズに勉強が出来ております)。
さて、我が子の志望校では毎年社会の問題で時事問題が出題されております。校舎の先生の話ですと、2学期後半に時事問題対策の教材を購入し、冬期から本格的に対策をしていくとのことでした。実際のところ、そんな短期間で時事問題が頭に入るのでしょうか?やはり今の時期からめぼしい事件、出来事等を新聞記事で読ませておいた方がよいのでしょうか?経験者の方、教えてください。参考までに、我が子の志望校は大学付属系でゴザイマス。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【955301】 投稿者: 終了組み&真っ只中  (ID:tMQLxF0QyqY) 投稿日時:2008年 06月 18日 09:41

    我が家は、小学生新聞を毎朝学校に行く前に読ませています。

    時事問題の教材もありますが、今から少しでも記憶に残しておく方が秋以降の定着は容易だと思います。

  2. 【955472】 投稿者: 参考意見  (ID:YzKT/w1NyQw) 投稿日時:2008年 06月 18日 12:34

      上の子が終了した経験者です。
     

  3. 【955480】 投稿者: 参考意見  (ID:YzKT/w1NyQw) 投稿日時:2008年 06月 18日 12:38

    ↑で書きかけで間違えて投稿してしまったので、改めて投稿します。
     
    上の子が終了した経験者です。
     
    大学付属校で過去問を検討したのは、慶応中等部、早実、早中、明大付属ぐらいですので、その範囲で言うと、ニュース最前線などの時事問題のテキストが販売される11月からで十分間に合います。
     
    それ以外にやったことは、週間こどもニュースを夏まで見たことです。しかし、この番組は割合と無駄が多いので、秋からは録画して必要なところだけにしました。
     
    冒頭に書いた学校で出題されるのは、地震災害、歴代内閣の業績、選挙結果、紙幣の人物の関連事項などですから、新聞などであれこれ勉強するより、時事問題のテキストで的を絞って勉強したほうが効率的だと思います。たとえば、現在の首相の業績を記事で読むより、歴代の首相の業績を表にしたテキストを使って勉強する方が記憶に残るし、理解しやすいということです。
     
    なお、学校によっては、クセのある出題をする学校もあるらしいので、大学の付属校というだけでは、これ以上は書けません。受験する学校の過去問を十分に検討してください。

  4. 【958411】 投稿者: 80年代ママ  (ID:u6HDlWi/FRI) 投稿日時:2008年 06月 21日 17:08

     お返事遅くなりました。皆様アドバイスありがとうございます。皆さんからのアドバイスぜひ参考にさせてもらいます。

  5. 【959094】 投稿者: 紫陽花  (ID:jwsml7Li9/w) 投稿日時:2008年 06月 22日 13:06

    参考意見さま 
     時期がズレテいませんか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す