“さいたま市立浦和中学校・高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
60(60-60)
女子 80偏差値
60(60-60)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
1/16 1次 適性検査 | 男 | 60 | 58 | 56 |
女 | 60 | 58 | 56 | |
1/23 2次 適性検査 | 男 | 60 | 58 | 56 |
女 | 60 | 58 | 56 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 共学 さいたま市立浦和中学校・高等学校
- 住所
- 〒330-0073 埼玉県さいたま市浦和区元町1-28-17
- 交通
- 京浜東北線「北浦和」徒歩12分。
- 電話番号
- 048-886-8008
- 学校長
- 大竹 実
- 沿革
- 昭和25年に浦和市立高女・浦和中学を統合して市立高校に。平成13年にさいたま市立浦和高校に改称し、同19年中学校を併設。
- 教育方針
- 高い知性と豊かな感性・表現力を備えた国際社会に貢献できる人材の育成を目指しています。
この学校の偏差値に関連する掲示板
- 浦和中学と大宮国際中
- 2020/07/11
08:03 - ...すごいね、っていってる場面は多々。 日能研、首都模試、四谷、早稲アカ 浦和の上に大宮が載っている偏差値の表は 存在しません。 世間一般の難易度の評価は 浦和〉大宮が周知の事実です。 倍...
- 浦和中学と大宮国際中
- 2020/07/09
20:34 - ...した。 ちなみに埼大附属も合格でした。 周りのご家庭でも、色んな事を考えて志望校を決めてました。偏差値なんてどこから?という感じです。 正直、浦和中の一次が受からなかった子が国際に行けたとは信じ...
- 浦和中学の受験は、通信教育では難しいですか
- 2020/03/15
03:51 - ...、ほどよい人数で3年間を過ごすので、みんな友達って感じです。 あと、内部進学する市立浦和高校は偏差値69-70の進学校です!有名大学への大学進学実績も申し分ないですし、英語のディベートをやる部活...
同じ埼玉エリアで近い難易度の入試をおこなう中学校
さいたま市立浦和中学校・高等学校 男子 偏差値基準(男子・共学校対象)
-
63(61 - 68)
男
埼玉
栄東中学・高等学校
「人間是宝」を建学の基盤として、自ら学ぶ精神や生きる力を身につけさせ、国際社会で活躍できる人材を育てます。
-
62(62 - 62)
男
埼玉
立教新座中学校・高等学校
キリスト教を基盤とする人間形成を柱とし、柔軟で自由な個性と品格を備えた生徒の育成を目指しています。
さいたま市立浦和中学校・高等学校 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
63(61 - 68)
女
埼玉
栄東中学・高等学校
「人間是宝」を建学の基盤として、自ら学ぶ精神や生きる力を身につけさせ、国際社会で活躍できる人材を育てます。
-
61(59 - 61)
女
埼玉
淑徳与野中学・高等学校
仏教主義に根差す指導により「心の教育」が行われ、品性・感性・知性を備えた女性を育成します。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2020年9月時点)となります。