“淑徳与野中学・高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
女子 80偏差値
61(60-61)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
1/13 1回 4科 | 女 | 61 | 58 | 55 |
2/4 2回 4科 | 女 | 60 | 57 | 54 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 女子校 淑徳与野中学・高等学校
- 住所
- 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合5-19-18
- 交通
- JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心」、埼京線「北与野」各徒歩7分。JR「大宮」徒歩約15分。
- 電話番号
- 048-840-1035
- 沿革
- 明治25年淑徳女学校創立。昭和21年設立の高等女学校が学制改革で淑徳与野高校に。平成17年中学校開校。
- 教育方針
- 仏教主義に根差す指導により「心の教育」が行われ、品性・感性・知性を備えた女性を育成します。
この学校の偏差値に関連する掲示板
- 淑徳与野素敵でした
- 2022/01/17
19:23 - これ位の偏差値帯で、都内で結構勉強させてくれる学校ってなかなかないのですよね。淑徳与野がダメだったら、入りたいクラブのない学校の中で、どこを受けるか本当に悩まないといけないところでした。
- 淑徳与野素敵でした
- 2022/01/17
17:44 - ...した。 中学受験が終わってのんびりさせたいとお考えでしたら他の学校の方がいいのかもしれません。偏差値だけではなく、入りたいクラブがあるか、学校の雰囲気がどうかなど、とても大事だと思います。通われ...
- 入試まであと約1か月
- 2022/01/13
15:42 - 私の娘は、国語と社会しかできず、理科なんて偏差値Y52なんです。淑徳与野中学の試験終わり、結果を待つだけですが、不安です。
同じ埼玉エリアで近い難易度の入試をおこなう中学校
淑徳与野中学・高等学校 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
63(62 - 69)
女
埼玉
栄東中学・高等学校
「人間是宝」を建学の基盤として、自ら学ぶ精神や生きる力を身につけさせ、国際社会で活躍できる人材を育てます。
-
60(60 - 60)
女
埼玉
さいたま市立浦和中学校・高等学校
高い知性と豊かな感性・表現力を備えた国際社会に貢献できる人材の育成を目指しています。
-
59(54 - 59)
女
埼玉
青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校・高等学校
子どもの才能を育てる「ギフト教育」を行っています。一人ひとりの才能や長所を見いだし、世界に貢献する人間を育てる方針です。
-
59(55 - 66)
女
埼玉
開智中学校・高等学校 中高一貫部
世界で活躍できる人間性豊かなリーダーの育成を目指し、創造力と発信力を身につけさせる方針です。
-
58(56 - 61)
女
埼玉
大宮開成中学・高等学校
教育の基盤を「愛・知・和」に置き、これからの国際社会に貢献できる人間の育成を目指しています。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2022年5月時点)となります。
“淑徳与野高等学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
女子 80偏差値
62(60-62)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
1/23 T類(難関国公立大学コース) | 女 | 62 | 60 | 58 |
2/4 T類(難関国公立大学コース) | 女 | 62 | 60 | 58 |
1/23 SS類(難関理系大学コース) | 女 | 61 | 58 | 56 |
2/4 SS類(難関理系大学コース) | 女 | 61 | 58 | 56 |
1/23 SA類(難関文系大学コース) | 女 | 60 | 57 | 55 |
2/4 SA類(難関文系大学コース) | 女 | 60 | 57 | 55 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
同じ埼玉エリアで近い難易度の入試をおこなう高校
淑徳与野高等学校 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
61(56 - 61)
女
埼玉
大宮開成高等学校
教育の基盤を「愛・知・和」に置き、これからの国際社会に貢献できる人間の育成を目指しています。
-
61(53 - 61)
女
埼玉
西武学園文理高等学校
「誠実・信頼・奉仕」を校訓に、誠実に最後までやり抜く強い精神力を重視する教育が行われます。
-
60(46 - 60)
女
埼玉
昌平高等学校
才能開発教育や国際理解教育を推進し、「手をかけ 鍛えて 送り出す」を合言葉に、心身の調和のとれた人材の育成を目指しています。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2022年5月時点)となります。