“捜真女学校中学部・高等学部” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
女子 80偏差値
34(34-40)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
2/1 A1 2・4科 | 女 | 34 | 32 | 30 |
2/1 A2[午後] 国or算 | 女 | 38 | 36 | 34 |
2/1 スカラシップ1[午後] 2科 | 女 | 40 | 38 | 36 |
2/2 スカラシップ2 2・4科 | 女 | 40 | 38 | 36 |
2/2 B[午後] 2科 | 女 | 40 | 38 | 36 |
2/4 C[午後] 2科 | 女 | 40 | 38 | 36 |
2/12 D 2科(詳細は12月に公表予定) | 女 | 38 | 36 | 34 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 女子校 捜真女学校中学部・高等学部
- 住所
- 〒221-8720 神奈川県横浜市神奈川区中丸8
- 交通
- 東急東横線「反町」、市営地下鉄線「三ッ沢下町」各徒歩15分。
- 電話番号
- 045-491-3686
- 学校長
- 中山 謙一
- 沿革
- 明治19年、米国バプテスト派宣教師により創立。同25年現校名に。
- 教育方針
- 「真理を捜し求める」ことを基本方針とし、神の愛に基づく人格形成を教育目標としています。
この学校の偏差値に関連する掲示板
- 実際に今の雰囲気はいかがでしょうか?
- 2021/01/20
11:23 - ...、学習指導のスピードというよりは、校風や生徒さんや先生方の様子、雰囲気が気になります。 世間でいう偏差値や立ち位置が変わってしまっても、先生方のブレない指導や、伝統校としての品格は変わらないままでし...
- 生徒の雰囲気、先生の面倒見を教えて下さい
- 2021/01/04
22:54 - ...面でも、初めは私立受験自体厳しいと思っていた娘たちをゆっくり丁寧に指導してくださり、上の娘は卒業時の偏差値が驚くほど上がっていました。 入り口は緩いですが、6年間で学力面はかなり上がります。 第一...
- 捜真女学校について
- 2021/01/04
14:20 - あくまで中学受験する家庭の中での偏差値 更に横浜に住んで小学校受験までできる生活水準の家庭の子供も2〜3割混ざっている。 県立で女子だけでこれだけの進学実績だせる高校なんてかなりの上位校に...
同じ神奈川エリアで近い難易度の入試をおこなう中学校
捜真女学校中学部・高等学部 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
35(35 - 39)
女
神奈川
横須賀学院中学高等学校
キリスト教に基づく「敬神・愛人」を建学の精神に据え、誠実・努力・奉仕をモットーとた人格形成に努めています。
-
33(33 - 38)
女
神奈川
関東学院六浦中学校・高等学校
校訓「人になれ、奉仕せよ」のもと、キリスト教の精神を柱として豊かな人間教育を目指しています。
-
33(33 - 37)
女
神奈川
東海大学付属相模高等学校・中等部
東海大学の建学の精神を教育の柱とし、社会に貢献できる人材の育成に努めています。
-
33(33 - 34)
女
神奈川
横浜翠陵中学・高等学校
「考えることのできる人」を目標に掲げています。誠実で実行力のある人間の育成を目指しています。
-
33(33 - 39)
女
神奈川
横浜隼人中学・高等学校
「必要で信頼される人となる」を校訓とし、「どう考えるか」を重視する教育により学力向上を目指しています。
-
33(33 - 37)
女
神奈川
横浜富士見丘学園中学校・高等学校
「和」を建学の精神としており、礼儀正しく、互いに敬愛・協力し、情操豊かで勤労を尊ぶ自主的な女性を育成します。
-
32(32 - 36)
女
神奈川
相模女子大学中学部・高等部
生徒と教師の心のふれ合いを学校生活の柱に据え、たしかな学力をもち、正しく行動できる生徒の育成を目標としています。
-
32(32 - 40)
女
神奈川
鶴見大学附属中学校・高等学校
自立の精神と豊かな心を育むとともに知性を磨き、国際社会で貢献できる人材の育成を目指します。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2020年9月時点)となります。