都立大森高等学校 の学校情報
特徴
- 施設
-
図書館、天文台、CALL教室、プール、視聴覚室などがあるほか、全HR教室にはプロジェクターが配備されています。
- 制服
- 男子:ブレザー 女子:ブレザー
昼食
販売
少人数授業
あり
第二外国語
なし
海外研修
なし
プール
あり
カリキュラム
部活動
- 運動部
- 文化部
学校の特色
- 特色
-
修学旅行は沖縄で民泊体験
行事には、色別対抗で白熱の戦いを繰り広げる体育祭や創意に富んだ公演や展示で盛り上がる大高祭(文化祭)のほか、新入生歓迎会、遠足、芸術鑑賞教室、1年次フィールドワーク、マラソン大会などがあり、2年次の修学旅行は沖縄を訪れ、民泊体験や平和学習などを行います。
部活動は、運動系では全国大会出場のダンス部が目立ち、硬式野球部・女子バレーボール部・サッカー部・卓球部・陸上競技部など、文化系では吹奏楽部・軽音楽部・演劇部・文芸部・クッキング部などが活発です。 - 学習内容
-
校内寺子屋の開設
個に応じた指導を充実させ、基礎的・基本的な学力の着実な定着と向上を図るため、数学・英語で習熟度別、国語で少人数授業を行うほか、授業のフォローを目的とした校内寺子屋を開設しています。また、ICT機器を活用した学習やアクティブ・ラーニングの手法を取り入れた授業も実施しています。
1年次はほぼ共通履修で、各教科をバランスよく学習します。2年次は、古典か数学の選択により文系・理系に分かれ、進路別の学習に移行します。3年次は、両系に選択科目が設けられ、進学対策用の普通科目はもちろんのこと、芸術や情報、調理なども設置。各自の進路や興味・適性に合った多様な学習ができます。
進路指導では、1年次にインターンシップを体験し、職業意識を高めるとともに、3年間を見通したキャリア指導計画を立て、進路ガイダンス、出前授業、オープンキャンパス、会社見学などを実施して希望進路を固めます。放課後や長期休暇中の講習、小論文指導、面接対策なども充実しています。
最新記事ピックアップ
- 読込中...