秀明大学 学校教師学部附属秀明八千代中学校 の学校情報
学校基本情報
- 学校名
- 秀明大学 学校教師学部附属秀明八千代中学校
- 住所
- 〒276-0007 千葉県 八千代市 桑橋803
- 交通(アクセス)
- 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」からバスで「秀明学園前」下車。
- 電話番号
- 047-450-7001
- 公式HP
- https://www.shumeiyachiyo.ed.jp/jhs
- 学校概要
-
一人ひとりの力を最大限に伸ばす
知性と品格を備えた人材の育成が目標です。一人ひとりの能力を最大限に伸ばすことに力点が置かれています。「志を立て、目標に向かって前進しよう」というスローガンのもと、校内の「秀明の塔」には、入学時に書いた各自の誓いの言葉が納められています。
- 沿革
- 昭和56年に開校し、同59年に高校を設置。
秀明大学 学校教師学部附属秀明八千代中学校の偏差値
37 (37- 39)
男子 80偏差値
37 (37- 39)
女子 80偏差値
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80 偏差値 |
50 偏差値 |
---|---|---|---|
12/01 (専願) 適性(国算英より2科) | 男 | 37 | 31 |
女 | 37 | 31 | |
01/20 秀明大附A 2科目 | 男 | 39 | 33 |
女 | 39 | 33 | |
01/28 秀明大附B 2科目 | 男 | 39 | 33 |
女 | 39 | 33 | |
02/11 秀明大附C 2科目 | 男 | 38 | 32 |
女 | 38 | 32 |
80、50という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、50人合格するのが「50偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社首都圏中学模試センターが実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
40 (26- 40)
男子 80偏差値
40 (26- 40)
女子 80偏差値
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80 偏差値 |
60 偏差値 |
40 偏差値 |
---|---|---|---|---|
01/17 秀明八千代 特別進学コース | 男 | 40 | 37 | 35 |
女 | 40 | 37 | 35 | |
01/18 秀明八千代 特別進学コース | 男 | 40 | 37 | 35 |
女 | 40 | 37 | 35 | |
02/15 秀明八千代 特別進学コース | 男 | 40 | 37 | 35 |
女 | 40 | 37 | 35 | |
01/17 秀明八千代 国際英語コース | 男 | 34 | 32 | 29 |
女 | 34 | 32 | 29 | |
01/18 秀明八千代 国際英語コース | 男 | 34 | 32 | 29 |
女 | 34 | 32 | 29 | |
02/15 秀明八千代 国際英語コース | 男 | 34 | 32 | 29 |
女 | 34 | 32 | 29 | |
01/17 秀明八千代 文理進学コース | 男 | 29 | 27 | 25 |
女 | 29 | 27 | 25 | |
01/18 秀明八千代 文理進学コース | 男 | 29 | 27 | 25 |
女 | 29 | 27 | 25 | |
02/15 秀明八千代 文理進学コース | 男 | 29 | 27 | 25 |
女 | 29 | 27 | 25 | |
01/17 秀明八千代 総合進学コース | 男 | 26 | 24 | 22 |
女 | 26 | 24 | 22 | |
01/18 秀明八千代 総合進学コース | 男 | 26 | 24 | 22 |
女 | 26 | 24 | 22 | |
02/15 秀明八千代 総合進学コース | 男 | 26 | 24 | 22 |
女 | 26 | 24 | 22 |
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
最新記事ピックアップ
- 読込中...