最終更新:

4357
Comment

【6211311】新アフターコロナ

投稿者: 変わる世界   (ID:GQyw1.jM5r2) 投稿日時:2021年 02月 12日 20:31

コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車でオフィスに
通うという従来のスタイルがアウトなものとなるだろう。

都心一極集中から、解放され、地方拠点都市の整備も一段と進むこととなり、
いつでもどこでも、同じような生活が可能となるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7467609】 投稿者: 医療費はまともなところに使って!  (ID:uZaDltz/4C6) 投稿日時:2024年 05月 09日 00:31

    本当に医師ですか? 信じられないですね。
    自分外科医 家族の多くは内科医で、呼吸器もいますが、
    紆余曲折はあったものの、最終結論、
    「コロナ対策は完全な間違えだった」ですね。
    私自身はくだらないコロナ対策と戦ってきて、何とか、医療体制をキープしてきました。
    コロナと違って、治療が必要な病気がたくさんあるのを知らないとは、素人同然ですよ。
    現在コロナ後遺症ははっきり言ってくだらなくてかまっていられないが、
    大学病院の常識です。

  2. 【7467647】 投稿者: 後遺症  (ID:FrVzt/6rBvI) 投稿日時:2024年 05月 09日 04:58

    厚生労働省はコロナ後遺症の受診可能な病院の
    リストを近々公表すると。

    問い合わせが多いということだろう。

  3. 【7468033】 投稿者: うん  (ID:lplD44FVIWs) 投稿日時:2024年 05月 09日 16:42

    偽医師さん。嘘をついたら謝る、そんな常識すら教わっていないのでしょうか?

  4. 【7468111】 投稿者: 後遺症  (ID:sAnsiB.fjcQ) 投稿日時:2024年 05月 09日 18:20

    WHOでも、本格的に対処するよう各国に
    勧告しているよ。

  5. 【7469389】 投稿者: コロナ薬廃棄  (ID:99j0bSbGOWQ) 投稿日時:2024年 05月 11日 20:45

    高額コロナ薬の7割が未使用
    公表資料などから算出、
    国購入3000億円超が廃棄の恐れ。

    ワクチンと合わせると7000〜8000億円のロス。

  6. 【7469550】 投稿者: なんで  (ID:ZxXUUFuXV0k) 投稿日時:2024年 05月 12日 06:19

    製薬会社だけが得をした。
    アフリカや東南アジアが特段ひどかったわけでも無かった。
    コロナ対策でバラマキしたおかげで世界の金利は高く成ってしまった。
    この反動はあるだろう。

  7. 【7469943】 投稿者: 製薬会社  (ID:5f2pbiACONo) 投稿日時:2024年 05月 12日 20:19

    米英の製薬会社が儲けて、日本は置いてけぼり。

  8. 【7470375】 投稿者: コロナ後遺症対策  (ID:P.ej2ICEI2Y) 投稿日時:2024年 05月 13日 16:57

    コロナ後遺症は「健康的な生活スタイルを持っている人では軽減される傾向にある」と米ハーバード公衆衛生大学院の調査で明らかになりました。

    ●後遺症リスクを軽減させることができる要因 ・ 適正な体重
    ・ 禁煙
    ・ 運動の習慣化
    ・ 十分な睡眠
    ・ バランスのとれた食事
    ・ 適度なアルコール摂取
    ・ 過度なストレスをかけない

    ●炎症を促進させる食品(控えたほうが良いもの) ・ 精製された炭水化物(パンや麺類)
    ・ 清涼飲料水
    ・ 揚げ物
    ・ 加工肉
    ・ トランス脂肪酸(マーガリンやショートニング) など

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す