最終更新:

92
Comment

【3483610】このままでは親子でダメに(長文)

投稿者: キリキリ   (ID:C0d1tLWefrw) 投稿日時:2014年 08月 10日 14:52

中高一貫の中学三年男子です。iPhoneは持ってなくリビングでPCをやってばかりいます。時間の約束をしたにもかかわらずやり続け無理やりやめさせると、力づくで阻止します。おそらく、ネット停止とかしても今度はTVやTVゲームにいくでしょう。親の嫌がることというか、自分のしたいことを気ままにしている状態です。
息子に嫌気がさします。親だから叱ります。しかし、話合っても自分の言う通りじゃないと嫌だ。とにかく夏休み何も言わないでくれたらやるよといいます。

私は信じることができないのです。成績が良くなったら、あるいは勉強たくさんしているならいいです。
自分に自信の無い親だから、相手を信用できないし信用してもよく裏切られる為この長い夏休み待ち続けたら本人の思いのツボになりそうで怖いのです。待っていて本当に成績よくなるのですか。自分の好き勝手な事をさせて本当によくなればこっちも我慢します。高校一年二年になっても変わらないですか?中学入試だいたい偏差値50弱でした。しかし、勉強する子は出口はかなりいいです。

こういう苦労された方いますか?大学はどこらへんにいけましたか?生活習慣は変わりましたか?親はどの様に接していきましたか?
かなり自由に一方的に書いてしまいましたが、バカな親だと思ってください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【3483629】 投稿者: マイマイ  (ID:a4xj9KL/eXA) 投稿日時:2014年 08月 10日 15:14

    親が待てて、待った末、本人が意思的に大学目指すようになった子の話なら聞いたことがあります。

    そこのおうちは、夏休み何も言わなったのかもしれません。
    それもそれで、待つ身はつらいですよね。

  2. 【3483686】 投稿者: 今高2母  (ID:2l9dtU9GFqc) 投稿日時:2014年 08月 10日 16:29

    時間の約束をしたのなら、なんとしても守らせた方がいいと思いますよ。
    今、高2の息子も中学の時は似たような状況でしたのでPCのモデムを切ったりして時間を守らせました。
    それでテレビにいくようなことはなかったのですが、もしあったとしたら、テレビを撤去するくらいのことはしたと思います。
    ただそれはあくまで環境作りのためだけで、その後、勉強するかしないかは本人次第です。
    なので、「どうするかは自分で決めて、自分の将来に責任をもってね」とだけ言ってそれ以上は何も言いませんでした。

    ただ、英語と数学でつまづいていないかどうかだけは気をつけていた方がいいのかなと思っていたので、息子は数学が少しわからなくなってきていたようだったので中3の夏休みに数学だけ個別にいかせました。

    中学の頃は成績が下位1割くらいだったのですが、高校へ入ってから徐々に成績が上がり、今は上位1割くらいの位置にいます。
    何が功を奏したのかは正直わからないのですが、結局は本人のやる気がないとだめなんだと思います。
    親ができることは最低限の環境作りくらいです。

  3. 【3483728】 投稿者: スレ主  (ID:C0d1tLWefrw) 投稿日時:2014年 08月 10日 17:21

    マイマイ様。本当に我慢して結果子供の好き勝手放題され、挙句勉強遅れてしまう結果にならないか不安です。
    高2母さま、実は中2の時も同じことがありました。約束を破り期末前なのに適当な勉強しかしなかったので怒りました。しかし、息子はコンピュータがかなり強く暗号解読するのは平気で、結局私とパソコン取り合いになり壊れたんです。そうしたらTVを起きてる間ずっと見て、TVゲームして、夕食も自分こずかい貯金で外食等、学校も休み期末うけれませんでした。

    学校はとにかくいきなりではなくPCやってもいいから登校するようにした方がいいと言われ、息子と再度約束を決めました。

    今の生活は、学校には行きほんのたまにしか外食もしません、わたしが、時間オーバーしている時に時間すぎてるよとか、勉強してないよというと、約束を破り以前に戻ります。

    私はPCを時間の通りすれば文句は言わないのです。中2までは25番以内にはいつも入ってましたが、今は100弱位です。学校が中堅以下にあるので、心配になるのです。40番位にいないと息子の学校では、危険です。

  4. 【3483755】 投稿者: 別に  (ID:OGDhAuV8UkA) 投稿日時:2014年 08月 10日 17:54

    いいじゃない。
    何をそんなに恐れているの?
    息子さんの成績が悪くても、別に暮らせなくなるわけではないし…
    貴女がちょっと嫌な思いをするくらいじゃない?
    いい大学に入って貰って貴女がいい思いしたいの?

    息子さんと貴女は別の人格。思い通りになんかならないのよ。

  5. 【3483762】 投稿者: さな  (ID:sKtVo7DM4v.) 投稿日時:2014年 08月 10日 18:04

    お父様はなんとおっしゃっているのですか?

  6. 【3483767】 投稿者: 似た者  (ID:JH8yap14CH6) 投稿日時:2014年 08月 10日 18:09

    スレ主様、
    うちも同じような状況です。
    うちなんてもう高3ですが状況はひどくなる一方ですよ。

    >親が待てて、待った末、本人が意思的に大学目指すようになった子の話なら聞いたことがあります。

    というような例は確かに聞きますが、親が待てど暮らせど、本人は変わらなかった、という例も実は多いのではないか、と推測しています。
    あるいは、本人が変わったとしても、それは大学受験に間に合うような時期ではなく、社会人になってから、はるかに年をとって家庭を持ってから、、など。

    結局、親が待つことができたから子供が変わる、というものではないと思います(親が待ったら変わることもあるし、親が待っても変わらないこともある)。
    親が待つことができても、できなくても、子供は変わるときにならないと変わらないだろう(親が待つかどうかは関係ない)、と思えます。

    この上の方がおっしゃっていること(親が何を焦っているのか)というのは、
    あたっているように思います。

    それはそうなのですが、自分の子供となると、なかなかそのように達観できないで、
    分かっていても、親の私が焦っています。

    うちの経験談はあまり力になるようなものでなくて、ごめんなさい。
    でも、このスレで、
    何か役に立つことなど、いろいろな経験談が聞けるといいですね。

  7. 【3483768】 投稿者: 似た者  (ID:JH8yap14CH6) 投稿日時:2014年 08月 10日 18:10

    >この上の方がおっしゃっていること(親が何を焦っているのか)

    と書いてしまいましたが、別にさん、のコメントのことです。
    親が何を焦っているのか、なんて言い方はされていなかったですね。

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す