最終更新:

92
Comment

【3483610】このままでは親子でダメに(長文)

投稿者: キリキリ   (ID:C0d1tLWefrw) 投稿日時:2014年 08月 10日 14:52

中高一貫の中学三年男子です。iPhoneは持ってなくリビングでPCをやってばかりいます。時間の約束をしたにもかかわらずやり続け無理やりやめさせると、力づくで阻止します。おそらく、ネット停止とかしても今度はTVやTVゲームにいくでしょう。親の嫌がることというか、自分のしたいことを気ままにしている状態です。
息子に嫌気がさします。親だから叱ります。しかし、話合っても自分の言う通りじゃないと嫌だ。とにかく夏休み何も言わないでくれたらやるよといいます。

私は信じることができないのです。成績が良くなったら、あるいは勉強たくさんしているならいいです。
自分に自信の無い親だから、相手を信用できないし信用してもよく裏切られる為この長い夏休み待ち続けたら本人の思いのツボになりそうで怖いのです。待っていて本当に成績よくなるのですか。自分の好き勝手な事をさせて本当によくなればこっちも我慢します。高校一年二年になっても変わらないですか?中学入試だいたい偏差値50弱でした。しかし、勉強する子は出口はかなりいいです。

こういう苦労された方いますか?大学はどこらへんにいけましたか?生活習慣は変わりましたか?親はどの様に接していきましたか?
かなり自由に一方的に書いてしまいましたが、バカな親だと思ってください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【3485198】 投稿者: 多くを求めすぎず  (ID:6sZfIJ5Ga/k) 投稿日時:2014年 08月 12日 11:05

    期待はしてもよいと思いますが、あまり多くを求めすぎない方がいいかもしれませんね。

    首都圏で中学受験をした経験者のうち、MARCH以上に合格できるのはよくて1/3と言われています(中学受験人口とMARCH以上の定員の関係です)。
    どこの塾のものかにもよりますが、偏差値50=受験生のほぼ平均とするのであれば、その学校の平均的な生徒ではMARCHには届かない可能性があります。

    もちろん、学校の最上位には難関国立、早慶がいたとしても、ある程度いい位置にいなければMARCHも危ない、ぐらいの認識は必要だと思います。
    だから諦めろ、ということではなく、この先成績が伸びなかったとしても冷静でいる覚悟が必要だということです。

    高2ぐらいになると、突然目の色が変わる子もいます。
    そうなるかならないかは、親の問題というよりも、本人の危機感であったり、将来の夢であったりするでしょう。
    勉強しなさい、遊びも適当に、などと言うよりも、将来何になりたいのかを聞いて、夢を与えてあげるぐらいの気持ちの方が、いい結果に繋がる可能性もあります。

  2. 【3485217】 投稿者: 子離れしよう  (ID:OGDhAuV8UkA) 投稿日時:2014年 08月 12日 11:24

    息子さんは親離れできているのに
    スレ主さん、子離れしましょう。
    自分の自信のなさを息子さんで埋め合わせするのではなく、
    自分自身を育て直しすれば良いのでは?
    自分が何か苦しくてもやり遂げられるようチャレンジしてみては。
    息子さんを自分の育て直しのツールにしないでね!

  3. 【3485229】 投稿者: 依存が心配  (ID:OYm0A4HBIO.) 投稿日時:2014年 08月 12日 11:35

    スレ主さまのお子様、ネット依存にならないかが心配です。

    重度化しないうちにパソコンは取り上げて下さい!!

    お願いします!

  4. 【3485319】 投稿者: さるすべり  (ID:zIo9wWnXH3Q) 投稿日時:2014年 08月 12日 13:13

    「息子が親の嫌がることをしている。」
    と、
    「親が息子の嫌がることをしている。」
    失礼ながら私にはそのように感じます。
    息子さんの好きなようにしておけば良いじゃないですか?
    なぜ、カードもゲームも禁止、その上PCまで制限するのですか?
    うちにも中三男子がいますが、家にいるときはほぼスマホしながらテレビ見ています。
    「そんなに楽しいの?見せて~。」と私がそばに寄ると、
    「ほら、」とLINEを見せてくれたり、曲を聴かせてくれたりします。
    「お、この曲いいね~、へえ~、ワンオクっていうんだ。
    今度、ライブあったら行こうか。」なんて感じです。
    もちろん、あまりに勉強しないので心配になりますが、
    一定以上の成績をキープしないと、好きな部活もできないし(学校が禁止)、
    高校にも上がれない、ということは本人が一番わかっているので、
    「高校に上がれないとかわいそうだなあ、って思うのよ。」と言うくらいです。
    どこの大学に行くのかは、息子が決めれば良いこと。
    あとで悔いたら、またやり直せば良い。それも人生ですから。

  5. 【3485388】 投稿者: 甘すぎる  (ID:jIw.lvnqwwQ) 投稿日時:2014年 08月 12日 14:35

    >あとで悔いたら、またやり直せば良い。それも人生ですから

    簡単にやり直せるくらいなら、誰も苦労して中高一貫なんて行かせませんよ。
    考え方が小学生なみに甘い甘い。

    またスレ主さんも、自分に自信がないといいながら、何故子供には期待するのですか?
    子供も母親に似て自信がないだけでは?

  6. 【3485415】 投稿者: 自己肯定感  (ID:J3PuyR5FlQw) 投稿日時:2014年 08月 12日 15:21

    スレ主様の自己肯定感の低さに驚き、
    ご自身の生育歴が関係しているのではないかと
    感じました。

    カードもゲームも禁止だったのですね。
    子供はロボットではないのだから、
    思い通りに動かそうとしてはいけませんよ。

  7. 【3485448】 投稿者: ああ夏休み  (ID:X6DOZMPaqZ6) 投稿日時:2014年 08月 12日 16:07

    ご自身が、非の打ち所がないような人間であれば、子どもに要求するハードルも自ずと高くなるのは理解できますが、そうじゃないなら何故??

    むしろ、自分は完璧な人間ではないからこそ、子どもにも寛容になれませんか?

  8. 【3485450】 投稿者: なんじゃそりゃ  (ID:YwlDN8NvxwU) 投稿日時:2014年 08月 12日 16:10

    >今まで流行ってたゲームやキャラ、カードは一切与えませんでした。他の子はしっかりした親の子だからメリハリできますが私はダメだから無理かなあと。

    主語がおかしいぞ。
    「しっかりしていない子」だから与えなかったのではなく
    「しっかりしていない親」の子だから与えなかったの??

    じゃぁ、お子さんは「しっかりしていない親」がいる限り
    自由はないし信用もされない訳だ・・・

    そこら辺を理解していてのふてくされPC三昧だとしたら賢い子だよ~。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す