最終更新:

97
Comment

【3538451】いじめられやすい子のサポート

投稿者: ミント   (ID:YVbrdxCNAqA) 投稿日時:2014年 10月 02日 18:13

今年私立中高一貫校に入学した息子は、体も小さく幼少の頃からいじめられやすい子でした。

公立小学校では軽い嫌がらせから親が学校に出向いて相談するものまで色々経験してきました。
仲の良い友人もいましたが、このような環境から脱したいという本人の強い希望で
中学受験をすることになりました。幸い親子ともに「この学校なら」と思えるところに
御縁を頂き、遠方ながらも仲の良い友人も多くでき、喜んで通学していました。

ですが結局、進学先でも新たないじめが起こりました。
その都度何らかの形で発覚し、大事にならないうちに学校側が対処して下さいましたが、
最近あることをきっかけに、子どもは「どこに行っても結局同じ」「遠い上に地獄の底
のような毎日で疲れた」「何をする気もおこらない」と泣き叫ぶように話し、
また友人関係に問題が起きていたことに気付きました。
今回は「大人に話しても何も変わらない」と、何があったかも全く話そうとはしません。
ただこれまでもクラス全体からのいじめというような類のものはなく、一人ないしは数人との
トラブルでしたので、今回もおそらく同じようなことではないかと思っています。

仲の良い友人はいるようで、学校の楽しかった出来事も数多く話してくれていました。
決して辛いことばかりではないようですが、元来辛抱強い我が子の口から吐き出すように出た
「地獄」という言葉に、やりきれないものを感じています。

主人は「もう中学生なのだし四面楚歌というわけでもないようだから、親が介入するのではなく
見守ってやるしかない。将来を考えて、自分で対応する力をつけなければならない」と言います。
私もそれが正しいのだろうと思いながら、学校を地獄とまで思いながら通っている我が子を思うと
何かしてやれることはないのかという思いが頭を離れません。

いじめられやすい子に対して、中学以降の自立を促さなければならない時期、
親はどのようにサポートしてやればいいのでしょうか。声のかけ方、接し方、心がけなど、
どんなことでも結構ですので、アドバイスがございましたらお聞かせいただきたく
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【3538619】 投稿者: レモン  (ID:hJQS5yXCtiY) 投稿日時:2014年 10月 02日 21:38

    息子さんを存じ上げないので何とも言えないのですが、
    私も「コミュニケーションに課題のある発達障碍」の可能性もあるのでは?と思いました。

    もしそうなら、ソーシャルスキルトレーニング(SST)も取り入れた方がよいのかもしれません。

    担任の先生に、学校での様子など聞かれて ご相談されるのがいいのではないでしょうか?

  2. 【3538629】 投稿者: 辛口ですが  (ID:HUhqaUr2fTg) 投稿日時:2014年 10月 02日 21:48

    「相手変わって主変わらず」

    ただ嫌われてるだけでは??
    お母様は絶対に自分の子が悪くはなく、いじめられている、と考えがちですが、
    客観的に見たら、周りの大勢の意見では、単に嫌われているだけ、という子が、
    幼稚園でも小学校でもクラスにいました。
    余計なことを言ったり、すぐに先生に言いつけたり、すごくKYだとたくさんの親子が言ってました。
    お母さんだけがいじめだと大騒ぎして聞き取りされたりして、周りはたくさん迷惑していました。
    単に嫌われるような、空気の読めない子でした。

    嫌われといじめは全く違いますよ。
    「いじめはいじめる方が悪い、でも嫌われは嫌われる方が悪い。」のです。

    しかしたいてい、お母さんの性格もそっくりなので、周りは言うだけ無駄なのです。
    お母さんが自覚しない限り、親子でずっとシカトされます。
    シカトはいじめではないのです。
    子供も親も、友達を選ぶ人権くらいあるからです。

  3. 【3538641】 投稿者: うむ  (ID:5vSJcEfYPl.) 投稿日時:2014年 10月 02日 21:57

    何が原因でそうなったとお考えですか?
    小学校からずっと何かしら…ということなら、お母さんからご覧になってときに「こういうところが原因かな?」ということがあるように思います。
    それを見つけたら、解決策が見えるかもしれないですね。
    お子さん自身が気づいていないなら言葉を選びつつ客観的に意見をしてあげて、お父様のおっしゃる通り少し引いて見守ってあげるのが良いと思います。

  4. 【3538666】 投稿者: 大丈夫  (ID:VFT2oGLNp52) 投稿日時:2014年 10月 02日 22:12

    いじめるお子さんは、ストレスがあります。
    それは多岐にわたりますが。
    いじめるお子さんに共通していたのは、なにかしらストレスを抱えていて、それを先生に言えないタイプのお子さんにそれをぶつけているのです。

    スレ主さまのお子様は、いじめるお子さん以外にお友達がいらっしゃるとのこと、様子見してあげて下さい。また高校から入学してくる学校なら、高校からの新しいお友達が出来るでしょう。
    体に傷があったり、頻繁に物がなくなったりしている場合は、学校に相談されていいと思います。

    わがやの子供のクラスにもいじめるお子さんがいました。子供にはお友達がいたので、嫌がらせ等ありましたが、無事卒業しました。
    いじめるお子さんの母親は、学校でセレブ気取りでした。その母親のお話を聞いていると華やかな感じを受けたので、お金持ちなんだなぁと思っていました。
    高校から入学したお子さんが、その親子と同じ団地でしたので、生活が丸見え。
    マンション、外車でドライブが趣味等々お話に聞いていたのと全く違いました。
    子供も外車を何台も所有しているとクラスで自慢していたとか。
    同じ団地のお子さんが入学してから、突然いじめもなくなりおとなしくなったので、わがやの子供も楽しく過ごし卒業しました。
    想像でしかありませんが、きっと団地にコンプレックスを感じていて、裕福な家庭を羨んでいたのかもしれません。
    それがいじめの原因だったのではと、今ではそう思います。

    まずは、お子様を優しく見守ってあげて下さい。いじめはずっと続くものではありません。
    見てる人は見てます(先生も)。
    味方に思ってくれる人も必ずいます。

  5. 【3538680】 投稿者: くりきんとん  (ID:C7JpLROo1Iw) 投稿日時:2014年 10月 02日 22:23

    息子も中高一貫校に通っています。

    説明会などで伺った話では、男子校は特に自分の立ち位置をさぐるために中1~中2では、からかい・いじめのようなものはよくあるとおっしゃる学校が多かったです。

    中3~高1位で落ち着いてくるという事でしたが本当にその通りです。

    息子の場合、小学校時代のいじめっこは、家庭環境が複雑な子が多かったです。
    次から次へと的を変えてやっていました。
    ストレスを多く抱えている子が八つ当たり的にいじめをする事が多いような気がします。


    息子さんもお友達がいらっしゃるとの事。
    相性の合わない子とはなるべく接触しない事、先生にも相談する事等を伝えてあげてはいかがでしょうか?

  6. 【3538734】 投稿者: ちとり  (ID:GewrPCM3pp.) 投稿日時:2014年 10月 02日 23:00

    うちの子は小学生なんですが、
    似たようなことで母親の私がモヤモヤした時期がありまして、地域の心理カウンセラーに相談の電話をかけたことがあります。
    自分がこれまで我が子に対して抱いていたモヤモヤを聞いてもらえて、こんな素晴らしいシステムをナゼ今まで利用しなかったんだろう!?!?
    と、思ったほど、気持ちが晴れました。
    中学生になると、電話をする機関が変わるという説明を受けましたが、どこかしらあるはずだと思います。
    利用されてみては、いかがでしょうか。
    スレ主様の、お気持ちが早く晴れ晴れするといいですね。

  7. 【3538741】 投稿者: カウンセリング  (ID:xBvOpDJODjw) 投稿日時:2014年 10月 02日 23:08

    心理カウンセリングを本人に受けさせてみるのはどうでしょうか?

    過去のいじめの体験から、本人が過剰に反応していることも考えられます。
    親にも話しにくいと言う年頃でもあると思うので、フランクに話せる環境を与えてあげても良い気がします。

  8. 【3538760】 投稿者: どこにいっても  (ID:8HU3NEGXJVU) 投稿日時:2014年 10月 02日 23:31

    公立の小学校でもいじめられ、私立中学に行ってもいじめられでは、多分どこに行っても、この先同じようなものですよ。社会に出ても、です。親子で強くならないと。
    中学では、そんなご子息様でも、気を許せる友達が出来たんですよね?それだけでも、進歩です。世の中は、そんなものだと伝え、だからこそ、クラスの大半が敵になっても、味方になってくれる一人、二人を、本当に大事にしなさい、と伝えると良いと思います。
    私自身、中学の頃、クラスの女子から無視されるいじめを受けましたが、1人の気の合う友人だけは味方になってくれ、その子の事は、何があっても裏切ることなく守りました。
    今でも、親友です。
    そんな、友人がご子息様にも出来ると良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す