お子さんの受験勉強、勉強以外の対策はどんなことをしましたか

inter-edu’s eye
受験勉強がいよいよ大詰めとなる時期になってきました。本番に向けての体調管理や受験に役立つ情報収集など、お子さまのためにさまざまな対策をとっているご家庭も多いことでしょう。
そこで、中学生、高校生、大学生のお子さんを持つ300名の親御さんにお子さまのためにどんな受験対策を行ったのかお聞きしました。

【調査概要】

◆調査方法:インターネット調査
◆対象者:全国の小中高生のお子さんがいる保護者 300名
◆調査エリア:全国
◆調査時期:2019年11月8日

【質問項目】

Q1.お子さまが体験した中学、高校(高等専門学校含む)、専門学校、大学受験のうち経験した受験についてすべてお答えください。 (お子さまが複数人いる場合は、一番年長のお子さまのことについてお答えください)
Q2.受験勉強以外で対策したことはなんですか。
Q3.具体的にどんな方法で対策しましたか。
Q4.どんな食品、グッズを使ったのか、商品名もしくはその種類をご記入ください。
Q5.お子さまが受験に取り組んでいる間に、ご自身の気分転換(リフレッシュ)はされましたか。

体調管理とインフルエンザ予防がやはり重要に

今回アンケートにお答えいただいた方々は高校受験と大学受験を経験したご家庭が半数以上いらっしゃいました。

そこで2つ目の質問では親御さんとして「お子さんの受験勉強以外の対策ではどんなことをしたのか」気をつけていたことなども含め、複数回答でお聞きしました。

一番多い回答は「体調管理」で63%、次に「インフルエンザ予防」が57%でした。受験を乗り切るには体が大事。さらに受験本番の時期はちょうどインフルエンザが流行する時期です。体調管理とインフルエンザ予防は必須の対策でしょう。

次に回答が多かったのが「受験費用・入学金などお金の工面」47%でした。お金に関することは親にしかできないことですね。次に「志望校の情報収集」が39%、「合格祈願」と「学校説明会・見学会に同行」が36%と親としてできるだけのことをしたいという思いが表れた結果となりました。

グラフ2

また「受験会場近くのホテルの手配」という回答も寄せられました。

7割以上が日常生活の習慣になるように対策

さらにQ2の質問で回答いただいた内容について、「具体的にどんな方法で対策をしたのか」について聞きました。「日常生活において習慣になるようにした」が75%と、7割以上の方が毎日の生活の中に取り入れるようにしていたことが見えました。次に多かったのは「専用グッズ(製品や本)を購入した」が18%でした。また体調面を整える意味で「機能性食品を取り入れた」と回答した方が11%でした。

グラフ3

そのほか「先生をしている友人に相談した」「ノウハウがある塾に行かせた」「平常心で健康に暮らせるように努めた」という回答も寄せられました。

健康関連食品を購入した人が多く、一番支持が多いのは「R-1」

Q3ではQ2で「専用グッズ(製品や本)を購入した」、「機能性食品を取り入れた」と答えた方に、どんな製品を実際に購入したのかお聞きしました(有効回答数47件)。

グラフ4

回答にはさまざまな品目が上がりましたが、このうち最も回答の多かった5品目を見てみると、「乳酸菌飲料、ヨーグルト製品」が一番多く、21件。その中でも一番多かったのが「明治プロピオヨーグルト R-1」(以下R-1)で、ドリンクタイプとヨーグルトタイプも含めると15件となりました。また「サプリメントや栄養ドリンク、栄養補助食品」という回答が10件、「除菌、空気清浄機」が10件、「加湿器」、「マスク」が6件でした。

R-1は先に行われた【座談会】男子校のママたちが語る!(後編) でも、参加者全員が受験の際に飲ませていたということで話題に出た商品。体調を崩しやすい寒い時期に本番を迎えるだけに、受験生にとっては必須の飲み物となっているようです。

加えて、空気清浄機や加湿器など、風邪対策、乾燥対策も入念に行っていたことがわかります。

これらの他に、アイケア製品(蒸気タイプのアイマスク)、アロマ(オイル)、安眠枕といった回答も見られました。

親自身のリフレッシュ対策は「おしゃべり」が一番

Q4までお子さんの受験対策について質問してきましたが、Q5では保護者自身のこともお伺いしました。受験でがんばっているお子さんに常に接していると、親の方も、期待や不安も相まって、ついつい熱くなりがちに。そこで受験期間に「ご自身の気分転換(リフレッシュ)はどんなことをしたのか」について質問しました(複数回答)。

グラフ5

一番多かったのは「友達とのおしゃべり」、「夫、妻との会話」が31%。やはりしゃべることで気分転換やストレス解消になった方もいたのでしょう。次に多かったのが「買い物をする」の24%、「趣味に没頭する」という方も22%いました。その他にも、「温泉、岩盤浴に行く」、「ペットとくつろぐ」と答えた方もいました。

受験に取り組む子どもに対し、親は後方支援しかできません。だからこそできるだけの対策をしたいという気持ちが垣間見える結果となりました。
また親がストレスフルな状態になってしまうと、家庭環境にも影響が出かねません。親御さん自身の気分転換も受験対策の一貫として対策してはいかがでしょうか。


中学受験・子育てをよりわかりやすくサポート!エデュナビはリニューアルいたしました!

エデュナビから皆さまへ

いつもエデュナビをご覧いただきありがとうございます。
この度「エデュナビ」は、リニューアルいたしました。

URLが変更になっているので、ブックマークやお気に入りの変更をお願いいたします。
これからも、皆さまの受験や子育てをサポートできるよう、コンテンツの充実とサービスの向上に努めてまいります。

現在回答募集中!エデュちょこっとアンケートにご協力ください。

  • 現在ご回答いただけるアンケートはございません

エデュママアンケート調査 これまでの記事