最終更新:

5
Comment

【4911683】福教大附属中について

投稿者: りん   (ID:kJNdrYnBBX6) 投稿日時:2018年 03月 04日 09:31

子供が受験を希望しています。
学校の雰囲気や学校行事の盛り上がり(学校生活の充実)などについて教えて下さい。
3年後には再び受験をする事になるため、負担が大きくなるだけなのかと、親の方が迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4912400】 投稿者: にゃん  (ID:UhRu3kh/KUs) 投稿日時:2018年 03月 04日 18:58

    子供の負担ですか?
    思春期に突入するときって多感な時期ですよね。
    中高一貫校に通って、その学校に馴染めなかったら子供にとってつらくないですか?勉強の負担は重くなるかもしれませんが、福教大附属は難関です。
    卒業したら、学区トップの公立高校や私立の難関校へ進学します。
    もちろん公立の名門校へ行けば経済的負担はかなり軽減されます。親孝行じゃないですか。高専のような専門系の学校へ行きたいっていえば行けますし。
    それだったら、福教大附属を受けさせてみる価値はあるんじゃないですか?
    ちなみに、福教大附属は三校ありますが、どちらを受験させる予定ですか?

  2. 【4912862】 投稿者: りん  (ID:QR4W83OWtow) 投稿日時:2018年 03月 05日 01:16

    返信ありがとうございます。
    福岡校で検討しています。我が家の場合、私立中高一貫は今の所予定にはないので(高校で公立受験をしたいため)、受験するとなると附属一択です。

    他のお友達の受験生は、ある私立中の学生生活に憧れてその学校を受験したいそうです。身近に、楽しく通っている子がいるんだとか。
    我が家も、子供が受験を頑張るからには、入学後、充実した学生生活を送らせてあげたいなと思います。
    中学進学後も塾には通う事になるので、勉強の面では公立でもある程度塾でカバーできるのかなと思うのですが、環境のいい方へ進学できればと思っています。
    私自身、他県の附属へ通っていて、その時は授業内容の面白い先生もおられたし、学校行事も楽しく、行って良かったなと感じているのですが、福岡校の事を全くわからなかったのでお尋ねしました。

    1つ気になったのは、新任の先生もおられると聞きました。私の出身校では、実習生を指導できるだけのベテランの先生ばかりだったので、またシステムが違うのかな?とも思います。

    色々とわからないので、どんな事でも結構です。教えて頂けると嬉しいです。

  3. 【4912895】 投稿者: 附属中新1年  (ID:W0GjiCI0FSg) 投稿日時:2018年 03月 05日 04:47

    附属福岡中か附設中か迷い、学校見学に行ったり、附設の友人に話を聞いたりして結局附属中に決めました。私も附属福岡出身です。
    子供ともかなり話し合い、中学生活をどう送りたいか、ということを明確にしていきました。
    附属中は高校受験があることがデメリットではありますが、まだ将来が“医療関係”と薄ぼんやりとしか見えていない子供にとっては、中高一貫で高校もそこになる、というよりは附属に行って高校も選べることにメリットを感じたようです。
    (通学時間が長いこともネックになったようです)

    教師は新任もいらっしゃるでしょうが、担任は違ったように思います。少なくとも、私の時代はそうでした。知り合いも附属で教えています。日々授業研究に取り組んでいるので、中高一貫のように大学受験に向けての授業とは違いますが、工夫はされているようですよ。

    まずはあちこちの学校見学に行かれてからお子さんとお決めになればいいのではないでしょうか?
    うちは本格的に附属中と決めたのは夏休みが終わってからでした。

  4. 【4913296】 投稿者: りん  (ID:QR4W83OWtow) 投稿日時:2018年 03月 05日 12:31

    入学が決まられたのですね。おめでとうございます。見学、いいですね。

    学校見学はオープンキャンパスで行かれましたか?体育祭とか文化祭とかですか?
    うちの子は今度六年生ですが、受験を考え始めたのが最近で学校の事もよく知らない為、見学に行くと実感がわきやすいかもしれないと思いました。

  5. 【4920421】 投稿者: 保護者  (ID:R84r2wi7uk2) 投稿日時:2018年 03月 10日 19:34

    福岡教育大学付属中学なので教員を目指す教育実習生の経験のための学校です。まだ実習生なので授業はうまくありません。そのため夜遅くまで通塾して勉強に励んでます。

    名門?とかではございません。あくまでも教育実習機関です。
    昔は修猷館を目指す学区外の子供が多かったのですが
    筑紫丘に理数科も出来ましたので
    今は近場の成長のはやい女子が多く在席する傾向です。
    これは学費が安いためでありますが
    ある意味倹約型の世帯か多いということです。

    私立のように先取りカリキュラムはありません。
    受験に関係なく試験的な行事が多く行われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す