最終更新:

157
Comment

【577760】福岡教育大学付属福岡中学の躍進!

投稿者: 教育者   (ID:5vdVMGU/Pts) 投稿日時:2007年 02月 23日 09:57

福岡教育大学付属福岡中学(いわゆる「福福」の)の大躍進に期待。
大激戦の今年の中学入試を勝ち抜いた近年にない最優秀層が男女ともに外部入学見込みとのことです。
有力筋の話では、関東・関西のトップ私学合格者(いわゆる祈念受験でしょうか)も多数入学予定とのこと(福岡市内のトップレベル私学合格者のほとんどが「福福」を選択したのはもちろんのようです)。
数年後には、文武両道の学風で鍛えられた、優秀な学生が社会で大躍進していくことは想像がつきます。
国立大学法人の大改革の将来を占うことになるでしょう。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 17 / 20

  1. 【1298197】 投稿者: 九州大学附属?  (ID:UJWdAgXW9lI) 投稿日時:2009年 05月 21日 12:39

    附属中も九州大学も自分の母校ですが九州大学の教育学部は福岡教育大学の教育学部とは
    位置づけが違いますよ。
    九州大学の教育学部は小学校や中学校の先生になるための学部ではありません。


    福岡教育大学附属でなく九州大学附属になれば偏差値があがるという事はないのでは…。
    九州大学の附属だからといって九州大学に入学できるわけでもないですしね。
    でも時々国立の附属出身だから大学も国立なんだと勘違いされる方もいてびっくりします。
    大学の進学には全く関係ないですが附属高校ができたら内部進学で大学行ったと思われそう。
    もともと国立の附属は教育学部(先生の卵)の実習校兼教育モデル校(実験校ともいう)でしょう。
    だから佐賀大学附属は佐賀大学に先生になるための教育学部があるので佐賀大学附属です。
    熊本大学附属も同じですね。
    福岡の附属が福岡教育大学附属なのはこの辺りの関係です。


    だいたい附属は進学校ではないので附属に行ったからといってとくに受験有利な授業はしません。
    ただ優秀な子が多いので結果的に進学率は良く見えます。
    抽選がなくなり不況も重なったこともあり偏差値は上がるのは納得ですが。
    附属に高校があればもっといいのにという意見は昔からありましたが実現は難しいでしょうね。
    福岡教育大学はもともと高校の先生の養成学校ではないので実習校としての意味があまり附属高校にないです。
    逆に九州大学の場合は高校の先生にはなれますが基本的に小中の先生にはなれないと思います。


    福岡の附属は高校がないので内申が厳しい公立高校への進学は大変ですよ。
    割と公立トップ校は内申重視ではないですが2番手以降の学校には内申重視のところありますから…。
    外部から入学する子はもともと頭いいので大丈夫でしょうが内部あがりは悲惨なものです。
    しかも附属から一流ではない普通の私立に進学すると驚かれるのですよね。
    学力が普通の子は附属にもたくさんいるのですが「附属から?」と言われて嫌な思いをしたと
    友人がいつも言っていました。
    外部受験組を多数にして内部進学率を下げればいいのでしょうが所詮実験校なので
    優秀すぎる母体への実験授業は一般の公立へ生かせませんので意味なしと昔先生から聞きました。
    附属の存在意義が根本からなくなってしまっては意味ないですし難しいのでしょう。

  2. 【1299062】 投稿者: 旧帝大附属  (ID:Ka55f8EpvvQ) 投稿日時:2009年 05月 21日 22:28

    東大には教育学部付属中等教育学校がありますね。いわゆる中高一貫高です。
    残念ながら、ここのスレの皆さんが期待する進学実績は上げてませんけれど。双生児の調査研究などでは知られています。

  3. 【1299077】 投稿者: 東大にも附属はありますが・・・。  (ID:89y4iAGdxlM) 投稿日時:2009年 05月 21日 22:35

    東京大学附属高校は東京大学への進学は多くないです。
    私立の御三家などとはくらべものになりません。

  4. 【1300116】 投稿者: 東大  (ID:UAWOROh/KDA) 投稿日時:2009年 05月 22日 16:28

    東京大学は附属中等教育学校です。
    双生児の研究のため、一般生徒は少ないです。
    偏差値的には福教大福岡とは比べ物にはならないでしょう。(附属福岡が素晴らしいということではありません)

  5. 【1301510】 投稿者: 附属福岡に軍配  (ID:tXwSkQrtWrE) 投稿日時:2009年 05月 23日 19:02

    東京大学の附属中等教育学校からは例年東京大学合格者は皆無に近いのでは? 
    附属福岡中生は有名高校へ進学後に東京大学へかなり合格していそうだ。

  6. 【1301709】 投稿者: 浪人生  (ID:*0) 投稿日時:2009年 05月 23日 22:57

    福岡教育大学について調べて見ますと面白い事実が見てとれます。就職先として、小学校が最も多いというのは言うまでもありませんが、中学校と高校はほぼ同数です。また、小学校の課程から中学校や高校への就職もありますし、その逆もあります。
    つまり、福岡教育大学の学生側としては高校での教育実習が求められてはいるということです。
    福岡教育大学としては、計画的でスムーズな実習を行うため、生徒を附属校でさせるというのが、基本的な方針でしょうから、予算のメドさえ立てば、実現は難しくないのではないでしょうか。
    例を挙げると、広島大学からも高校への就職が多いですが、既に、附属高校が併設済みです。

  7. 【1302390】 投稿者: 広島人  (ID:WK5EuvsADAE) 投稿日時:2009年 05月 24日 15:12

    広島大の教育を福教大と一緒にされたら、多分広大の学生(旧学校教育学部は除く)は怒りますよ。東の筑波西の広島です。
    九州で広大に匹敵するのは九大しかありません。筑波も広島も九大も難易度は似ているし、今後もいいライバル関係であり続けたいものです。

  8. 【1303130】 投稿者: 広大卒業生  (ID:FNyFvYAOPF2) 投稿日時:2009年 05月 25日 08:27

    浪人生様は何か誤解をなさっているようです。

     広島大と筑波大の教育学部は、戦前の高等師範学校の流れを汲んでいます。教員となるべき学生を教えるための教育者を養成する学校です。現在は合併されていますが、過去広大には教育学部と学校教育学部がありました。学校教育学部が他大学のいわゆる教育学部。広大の教育学部は教科教育はやらず、教育学、教育論の研究が主でした。
     そうした過去の経緯から、広大に附属高校があったのです。福岡教育大にも広大教育学部出身の方は大勢おられますから、個人的な感覚だけで論評されますと苦笑されると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す