最終更新:

22
Comment

【794746】憲法違反?

投稿者: 問題提起   (ID:X7ADO/GKxcc) 投稿日時:2007年 12月 19日 15:41

                             2007年12月 
3年生保護者の皆様へ        西南学院中学校  校長 00000
         他の高等学校受験について  
暖かい初冬を迎えておりますが、保護者の皆さまには益々ご健勝のこととお喜
ぴ申し上げます。
早いもので今春、中高一貫の2期生が社会へと巣立ってまいりました。来春は7
期生が大学受駿に臨みます。2007年の大学入試では、東京大学4名(全員一貫生)、
地元の九州大学には47名(内34名が一貫生)が合格し、5年間の平均は約50名
の成果を得ることが出来ました。その他の国公立(東京大学・九州大学含む155名・
内96名が一貫生)や難関私立大学(慶応・早稲田・上智60名・内49名が一貫生)
にも多数が合格しています。九州大学、長崎大学を始め医進系の合格者は25名(内
19名が一貫生)でした。歯学部8名、薬学部67名などにも合格し、特に国公立
大合格者の73%(113名)が理系であることや、文系も含め実績が全国的にも評
価されて来ました。
しかし、残念なことにここ数年、本校入学時に西南学院中学校・高等学校での
一貫教育を受けることを誓約しておきながら、カ試しや塾の合格者数の実績作り
に協カして、他の高等学校の受験をする生徒が見られました。受験した生徒の中
には、カ試しのつもりであっても、合格後その気になり学校の制止を振り切り、
気まずいものだけを残して他校へと進学した誓約違反者もいました。
本枝では、他の高等学校の「受験」も「進学」も認めておりません。
2008年度は、土・目が受験日になっている高校もあるようです。軽い気持ちで
受験をさせる事がないようにお願いいたします。なお、他の高校を受験して不合格
ならそのまま西南に残ろうなどという道理に外れたことは絶対にさせないで下
さい。
西南学院高校では、2年次からは文系・理系に分け、なおかつ特別クラスも編成
して、お子さんの希望される大学に合格できるための最大限のバックアップをい
たします。中学から高校へ、夢のあるステップアップの時期に、お互いが気まず
い思いをすることがないように保護者の皆さまのご理解とご協カをお願い申し上
げます。


憲法にも保障された学問の自由に抵触しないのでしょうか?
私立といえども中学までは義務教育年限ですし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【794891】 投稿者: いいんじゃないかな  (ID:3mgRGJYYEcg) 投稿日時:2007年 12月 19日 19:10

    6年間通うと誓約して入学したにもかかわらず、ほかの上位高に合格したら出て行ってしまう・・・むしがいいと思います。
    学校側は6年間のカリキュラムで成果を上げようと取り組んでいるわけだし、裏切り行為だと思います。
    学校側の文章は、強い表現もありますが、その行為について罰則をあたえるようなことは書いてないわけだし、そのくらいは言っても良いんじゃないかと思います。私は・・・。

  2. 【794943】 投稿者: 権利と義務  (ID:57KgWApvx6M) 投稿日時:2007年 12月 19日 20:57

    いいんじゃないかな さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 6年間通うと誓約して入学したにもかかわらず、ほかの上位高に合格したら出て行ってしまう・・・むしがいいと思います。
    > 学校側は6年間のカリキュラムで成果を上げようと取り組んでいるわけだし、裏切り行為だと思います。


    生きるものの本能として より良い物を求め 創造し 挑戦する。
    上を目指してがんばることは すばらしい。
    ハングリーな人間は 自分の可能性を信じて必死で限界に挑戦する。
    それを体制に安穏として あぐらをかいている者たちは
    はむしがいいい裏切り行為として 足を引っ張る。


    現在の日本の生ぬるい平等主義 ああー 片腹痛し。

  3. 【795276】 投稿者: そうですか?  (ID:.S5QchqjgfE) 投稿日時:2007年 12月 20日 10:18

    憲法で定められている「学問の自由」には反しませんよ。
    義務教育といっても「その学校で教育をしなくてはならない」ではないのですから「公立」に転校すればよいわけです。
    本来入学時点で誓約書を取り交わしているわけですから、外部受験をする時点で学生(その家庭)が契約不履行というわけですよね?
    私立に入学するということはそういったリスクも伴うわけです。
    都内の私立小学校からの一環校では「外部中学受験をした時点で退学」という学校は何校かありますよ。
    それらも納得して入学しているわけです。
    ご自身が「契約を履行するという義務」を放棄して「権利」のみを主張されるのはどうかと思います。

  4. 【795279】 投稿者: わたしも  (ID:ueG6DqtLL1U) 投稿日時:2007年 12月 20日 10:20

    学校側の言い分は仕方がないのでは?
    入学時に誓約書を書いているのだし(嫌なら書かなければいいし、入学しなければいいのでは?)他高校を受験したいのであれば最初から西南に入学しなければ良いし。
    それを押し切って受験するほうがどうかと思いますが・・

  5. 【795394】 投稿者: こんなのは  (ID:2nO5lMjSt5c) 投稿日時:2007年 12月 20日 12:55

    1998年(平成10年)の学校教育法改正により、新たに定められた中等教育学校(いわゆる一貫校)は、はじめの3年の前期課程は中学校課程に相当する。前期課程を修了すると、ほかの高等学校、高等専門学校、専修学校の高等課程に入学する資格が得られる。さらに後期課程を修了して卒業すると、高等学校を卒業したのと同様に大学入学資格が得られる。


    たしかに生徒とその保護者は 誓約書違反。
    学校側は 教育法違反?

  6. 【795401】 投稿者: 経営難が背景か?  (ID:lDjsotjtUJM) 投稿日時:2007年 12月 20日 13:06

    「中学に入学したら他の高校は受験しません」なんて誓約書、あきらかに無効でしょ。成長期の子どもの3年後を縛ろうなんて、無理ありすぎますよ。


    なんか、学校側の言い分を鵜呑みにする保護者が多すぎますね。6年間もあるんですから、そりゃ考え方や事情が変わる家庭だってありますよ。それを明らかに効力のない誓約書(学校側も無効なのは承知してるはず)で縛ろうなんて、懐が狭すぎます。


    いいじゃないですか、西南中で実力をつけて外部の高校でさらに伸びていく子がいても。「西南中出身者は伸びる」って噂になることも名誉なことだと思いますが。昔の西南はラ高やシュウユウに優秀な生徒を供給してたんですから。

  7. 【795426】 投稿者: こんなのは  (ID:3ZUCdi1m4HM) 投稿日時:2007年 12月 20日 13:56

    経営難が背景か? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昔の西南はラ高やシュウユウに優秀な生徒を供給してたんですから。


    大賛成です。

    周囲の経験者から 現在の西南に進学するならダブルスクールでないとトップ大学は狙えないとアドバイスされました。
    ダブルスクールに クラブ活動となると至難の業です。


    抽選が廃止された教育大付設の入学偏差値が 一気にうなぎのぼりなのも 高校受験の可否に関係していると思うのですが。





あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す