最終更新:

29
Comment

【2302865】合格可能性って…

投稿者: いけるか?   (ID:ESXxsLpmcbc) 投稿日時:2011年 10月 21日 23:06

四谷大塚の「第2回合不合判定テスト」で学校法人青雲学園青雲中学校が20%~80%の中で70%でした どう考えればよいですか ちなみに偏差値は47で青雲中志願者285人中238位でした

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2324742】 投稿者: 違うには違うが・・・  (ID:nennf2RO8xw) 投稿日時:2011年 11月 12日 10:51

     弘学館の寮に問題が少ないような
    書き込みがありましたが、そんなことはないです。
    問題が表に出てこないのは、何かあれば即、退寮になるからでは?
    喧嘩しても両成敗で退寮、寮監に反抗しても退寮、切捨てごめんです。
    当然通学できないから入寮する訳で、退寮になれば学校自体辞めざるを得ません。
    私は身近に2人退寮になった子供を知っています。
    一方、青雲は切捨てはしません。根気よく指導してくださいます。
    私の子供も中学生の頃は喧嘩したり、持ち込み禁止品で指導を受けたり、
    先生方の手を焼かしましたが高校生の今はしっかり勉強に取り組んでいます。
    もしあの頃、退寮になっていたら自暴自棄になり、
    勉強などどうなったか分かりません。寮監の先生方には感謝しております。

  2. 【2324782】 投稿者: 本当のことを知りたい  (ID:F3AUQ17hBmA) 投稿日時:2011年 11月 12日 11:44

    青雲は退学者が学年で十数人出るというのは本当でしょうか?なぜここまで多いのか。弘学館は数人と少ない。
    寮で問題を起こした生徒を全員即退寮させていては退学者が数人で済む筈ないことは想像に難くありません。

    「お金の話です...」の書き込みを読ませていただきましたが昔の情報ではなく、つい1ヶ月前の投稿で、解決していない話ですね。もう対策はとられたのでしょうか?かなり酷い状況で、それまで実質無策だったとは信じられません。
    在校生保護者の方のお話によると、学校側の対応は気休めばかりで具体的な対策がとられず、後手後手になりがちだそうですが、新入生保護者さんの息子さんが救われたのかどうか心配です。
    いじめがあったときの具体的な学校の対応は受験生保護者の知っておきたい情報です。

  3. 【2324824】 投稿者: 本当のこと?  (ID:0ohajAAdEIo) 投稿日時:2011年 11月 12日 12:57

    【2285986】さんの投稿については、 青雲卒業生保護者さんが感じられていたように、私も同じく作為を感じており、現在の保護者とは思っていません。ですから、この投稿そのものに信憑性がない、と考えています。

    なぜなら、投稿の3日後にもともと予定されていた寮生の保護者会がありました。ここでは寮の運営について詳細の話がありました。今年度は、保護者が寮に宿泊して見学する制度があり利用なさっている保護者もいらっしゃいます。息子によれば、寮生活にも慣れ、落ち着いている、とのことでした。

    「違うには違うが...」様同様、私も寮監の先生方、寮母さんには感謝していますし、息子も学校生活を楽しんでいるようです。
     
    本当のことを知りたい様:
     寮でのトラブルはどこの学校でもあるでしょう。私は弘学館の退学者数については存じ上げませんし、聞いた話ばかりされても当惑します。
    「つい1ヶ月前の投稿で、解決していない話ですね。もう対策はとられたのでしょうか?かなり酷い状況で、それまで実質無策だったとは信じられません。」
     当事者でもない方が「かなり酷い状況、解決していない話ですね」と事実ではないかもしれない書き込みを「解決していない話」と決めつけるのは、いかがなものでしょうか?「救われたかどうか心配」といいつつ、興味本位で書かれているようにしか思えません。「受験生の保護者なら知りたい情報」といいつつ、煽るような発言に作為を感じています。


      

  4. 【2324866】 投稿者: 今の中3  (ID:Rgh2fltK3uc) 投稿日時:2011年 11月 12日 13:59

    違う話題になるかもしれませんが。。。


    別の掲示板に中学3年生と称する人物が、
    「国数英はグレード別で分かれてるけど、下のクラスは悲惨」
    という書き込みをしていました。
    そこで、定期テストが終わって外泊で戻ってきた息子に聞くと、どうやら事実のようです。
    崩壊していると思われる授業もあるらしいです。
    青雲のレベルについていけない子どもたちが、それなりにいるみたいですね。


    それについて、「 今も昔も内部生にはなかなか非情になれない青雲」という書き込みがあ
    りました。「青雲は切捨てはしません。根気よく指導してくださいます」という意見もある
    ようですが、今の状態を続けることは、青雲のレベルについていけている子と、そうでない
    子の双方に悪影響を及ぼすような気がします。青雲のレベルについていけない子どもたちは、
    直ちに地元の中学校に戻してやり、文科省が定めた学習指導要領に即した学習内容を勉強さ
    せた方が、プラスになると思います。

  5. 【2325765】 投稿者: 違う話題に対して・・・  (ID:BqO8NCVJpo.) 投稿日時:2011年 11月 13日 13:35

     卒業生の保護者です。

    本当のことを知りたい(ID:F3AUQ17hBmA) 様
    <青雲は退学者が学年で十数人出るというのは本当でしょうか?なぜここまで多いのか。弘学館は数人と少ない。> に対してお答えします。
     公的機関に届け出てある数ですので、間違いのない数値です。(5月1付)
    38回生:192人入学で3学年の5月184人、39回生:173人入学で2学年の5月173人、1学年は195人入学。 
     弘学館と比べておられますが、母数が相当違うと思います。率で比較すべきではないでしょうか。
     また、進度が速くレベルも高い私立一貫校故、それについて行けず脱落する子、親元を離れての寮生活に馴染めない子(個室でないこと、食事がママの味と違うこと、掃除洗濯があること、自分だけの時間がないこと等)もいるはずです。学園が用意した進度別の学習内容、生活環境に馴染むことができなかったら、それは仕方ないことと考えます。

    今の中3(ID:Rgh2fltK3uc) 様
     <青雲のレベルについていけない子どもたちは、直ちに地元の中学校に戻してやり、文科省が定めた学習指導要領に即した学習内容を勉強させた方が、プラスになると思います。> については、余りにも身勝手で上から目線の意見だと感じます。
     38回生から募集定員はそのままに、中学入学者数が増えています。一方、38回生新高入学者数は減るはずです。そして、平成24年度の募集定員が変更されました。
     これが何を意味するか・・・、青雲学園改革のベースとなる事柄ではないでしょうか。
    改革については、あくまでも、公表されている数字から推定した私見でしかありませんが、隣の板に【2274724】 卒業生 保護者(ID:z2oZY2WlaGo)として投稿しております。

     <今の中3(ID:Rgh2fltK3uc)>さんが仰っている事柄は、学園の運営方針に反しているように感じます。これだけ教育環境が変わってしまった現在、そして更に厳しくなると予想される将来、過去のままの青雲学園では発展は望めないと思います。

     6年一貫課程に主軸をおきつつ、生徒個々が持つ能力に応じて大切に育て上げる。これでいいのではないでしょうか。

     これまた私見ですが、英語の能力もさることながら、数学力、理科力の低下が後々大きく響いてくるように感じています。高校になってから伸び悩むのがこの2教科、中学の内にしっかりと基礎を固め、「覚える」ではなく、「考えて解く」習慣をつけておかなければ、難関大学の二次試験に対応できなくなります。文系であってもある程度の数学力は必要だとおもうのですが・・・。

     ネットで、「理科離れ」「理数離れ」を検索してみてください。難関大学であればあるほど、「理科離れ」「理数離れ」を早期に感知し、垣根を越えて論議がなされ、シンポジウムなどが開催されているようです。

  6. 【2325925】 投稿者: 今の中3  (ID:eMJcV1mGh8s) 投稿日時:2011年 11月 13日 18:06

    上から目線と捉えられても構いませんが、では、具体的にどうすればよいのでしょうか。
    結局、卒業生の保護者 さんは、現在の状態が継続することを容認されているようですが、
    それでは授業について行けずに苦しんでいる子どもたちを救うことはできないはずです。

    挙句の果ては、騒いで授業妨害をしてしまう。私はその子どもたちを「邪魔」だなんて思
    ってはいません。やる気をなくした子どもたちを蘇生させる必要があるのでしょうが、そ
    れは口で言うほど簡単なことではありません。

    今の状態を続けることは、私は却って苦しんでいる子どもたちを生殺しにしてしまうこと
    になるような気がします。一見、非情のように思われるかもしれませんが、私は地元の中
    学校に返してあげた方が、その子どもたちにとってプラスになるような思います。

    私の考えは、たしかに学園の運営方針に反しているでしょう。それでも私は、一人ひとり
    の子どもの人生の方がもっと大切だと思っています。

  7. 【2326360】 投稿者: またか...  (ID:0ohajAAdEIo) 投稿日時:2011年 11月 14日 08:25

    今の中3さま:
    >別の掲示板に中学3年生と称する人物が、 「国数英はグレード別で分かれてるけど、下のクラスは悲惨」
    >という書き込みをしていました。

    ここであげてあるのは信憑性のない、InterEduとは別の掲示板のことではないですか?
    別の掲示板での投稿をまともに受けて、こちらで発言されているのであれば、
    よく読まれたほうがいいですよ。

    アンチ青雲のいわゆる「つり」の書き込みが多くて、
    まじめな関係者がまともに反応しては、アンチ青雲がネガティブデータを羅列して、
    ということが恒常的に起きていて、まともな保護者は相手にしていないですが。

    それに、InterEduにわざわざ、今の中3さまが保護者として、別のネガティブな話題を
    いきなり書き込まれていること自体に不自然さを感じている人も多いでしょう。

  8. 【2326398】 投稿者: 同感です。  (ID:S8JAwYuU/mQ) 投稿日時:2011年 11月 14日 09:07

    今の中3さん:
     言っていることが、おかしいですね。別の掲示版(これも、本人はそのクラスの子の投稿じゃなく、聞いた話になってますよ)を読んで、帰省した息子さんからちょっと話を聞いただけなんでしょう? それとも、今、中3の息子さんは一番下のクラスなんですか?


    >それでは授業について行けずに苦しんでいる子どもたちを救うことはでき>ないはずです。 挙句の果ては、騒いで授業妨害をしてしまう。私はその>子どもたちを「邪魔」だなんて思ッてはいません。やる気をなくした子ど>もたちを蘇生させる必要があるのでしょうが、それは口で言うほど簡単な>ことではありません。 今の状態を続けることは、私は却って苦しんでい>る子どもたちを生殺しにしてしまうことになるような気がします。



    事実も確認しないで大げさですね。「やる気をなくした子供たち」なんて、あちらの掲示版でも、書いてなかったですけど。

     本当にそう思われているのなら、授業参観に行かれたらどうですか? 寮生の保護者向けの自由な授業参観も最近、始まっていますよね。これも、本当に寮生の保護者であればご存知のはずですけれど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す