最終更新:

16
Comment

【2616577】2013 ラ・サール(鹿児島)中学入試

投稿者: おじゃったもんせ   (ID:gXMWFf7eu92) 投稿日時:2012年 07月 13日 19:23

小学6年生にとっては決戦の夏休みがやってきますね。
ここがラ・サールの受験に興味ある方の意見交換の場になればと思い、スレッドを立ててみました。

2014年の年明けからは寮が新しくなりますので学園生活が昭和からちょっぴり平成へ変わるのでしょう。
(今の寮が無くなるのは淋しいですが)

在校生や卒業生の関係者の方々におかれましては、これから受験を考えられる方へラ・サールの魅力をいろいろな角度からお伝えしていただきたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2616851】 投稿者: 新米  (ID:*0) 投稿日時:2012年 07月 13日 23:28

    寮が新築されるのですね!
    知りませんでした!

    受験生の皆さんと保護者の方々、がんばってください。

  2. 【2617375】 投稿者: 在校生母になりたい  (ID:Jp91f9PI0qE) 投稿日時:2012年 07月 14日 13:35

    今年の試験は少し早くなったのですね。例年よりも二日早まることでどんな影響があるのか気を揉んでいます。

    先日東京の学習院大にて行われた私学フェアにて副校長先生の説明会がありました。2/1スタートの首都圏受験生がラ・サールを併願校としやすいように例年よりもスケジュールを前倒しにしたとおっしゃっていました。

    我が家は首都圏から第一志望としてラ・サールを受験する予定ですが、競争率や合格可能偏差値の変動に繋がりそうな以下の点が気になっています。

    ・実際、開成や麻布などの難関校志望者の前受け校抑え校と成り得るのか。

    ・久留米大附設中学とはやはり試験日が同日になるのでしょうか。

    ・寮の新設に伴い、寮費は変わるのか。

  3. 【2617748】 投稿者: 関東  (ID:kisa0oj2qQ2) 投稿日時:2012年 07月 14日 21:50

    実際同級生には開成、麻布、駒東…落ちの友達がいます。今までの日程ではハードでしたので東京会場のある学校を併願して2日以降は海城芝あたり押さえていた受験生が思い切って鹿児島まで受験しにきてくれて、都内の中堅校よりは…と思ってラ•サールを選んで来てくれるかもしれません。
    都内の中堅校でしたら偏差値で見ればラ•サールに引けを取らない高レベルの学校がたくさんあります。結果的に中堅校を滑り止めにしていた受験生が入学してくれればいいですよね。

  4. 【2617784】 投稿者: おじゃったもんせ  (ID:gXMWFf7eu92) 投稿日時:2012年 07月 14日 22:33

    実態の一部ですが、在校生の中には、灘、開成、麻布あたりも合格していた方がいらっしゃいます。
    塾のオススメなどにより勲章としての合格なのでしょう。関東に住居がないと寮がないので入学するのは難しいですからね。
    なので関東、関西ほど入学時の偏差値が均一化していません。
    ラ・サールの平均的な学力の子どもたちは上位の成績の子たちの勉強している姿を間近に見ながら切磋琢磨しています。
    入試日が少し早くなりましたので遠方からも受験に来てくださるといいですね。

  5. 【2618063】 投稿者: ラ・サールファン  (ID:5SBf1/Muhgs) 投稿日時:2012年 07月 15日 08:21

    確かに、ラ・サール在校生の偏差値は他校と比べかなり差がありますね。
    例えば今年の高3の駿台模試理系全国1位(なんと灘1位に60点以上の差をつけて)等、化け物クラスが普通にいるところがすごい。
    駿台模試やプロシード模試の成績優秀者の数も久留米附設を圧倒的に凌駕しており、超トップレベルの層の厚さは流石だと思います。
    ほとんどの生徒が通塾しておらず、学校の授業だけてこの結果です。
    しかし、下位層の出来の悪さも半端じゃない。
    基本的に自由な校風なので、勉強しない生徒はとことん勉強しない。
    親の目が届かないことをいいことに、遊びほうける。
    学校側もうるさく言わない(あまりにひどいと、高入時に他校受験を勧められることはありますが)。
    しかし、自主的に勉強ができる子に対しては、きちんと結果を出してくれる学校だと思いますよ。

  6. 【2618185】 投稿者: ラサールと附設の偏差値  (ID:iehmDjHcxTY) 投稿日時:2012年 07月 15日 10:55

    中高とも、附設の偏差値が上になるでしょう。英進館の内部資料でもそうなっています。
    息子は英進館に通っており、ラサールと附設のどちらを受けるか非常に迷っています。最初は附設志望だったのですが。。。

    ラサールは雰囲気も良く、伝統もブランドもあります。超上位層も厚い。しかし、凋落が続いていることや、下位層の成績の悪さ(このせいで、平均的な学力は附設の方が良いそうです)、浪人率の高さが気になります。

  7. 【2618569】 投稿者: 私も悩みました  (ID:RO8GVo4g2f6) 投稿日時:2012年 07月 15日 19:17

    正直、下位50~100人前後は全く話になりません。
    一般的要因としては、現在、この世代の学生の人口が、多いときの半分ほどに減少している事。それなのに、学校数はむしろ増加している事。東京や関西圏に新たな進学校が乱立している事。
    以上の要因で、以前ほどには優秀な学生が集められなくなった事によります。
    したがって、化け物レベルからどうしようもないレベルまで学生がバラついてしまうのです。
    附設の成功の要因は、下位生徒の枠を女子に置き換えたことによることが大でしょう。
    また、交通の便も鹿児島よりはマシですし。
    学校の面倒見もよいと聞きますよ。
    うちの子も近くの附設志望でしたが、途中から急にラ・サールにするといいだして、結局ラ・サールに進学しました。
    学校説明会でのラ・サールのホセ校長が大層気に入ったという理由で。
    附設の校長は、進学実績をやたらと自慢した後、あとは居眠りしていたのが気に入らなかったようです。
    「別に校長に習うんじゃないから問題ないんじゃないか?」と説得してもダメでした。
    子どもながらによくみているなぁと。
    学校説明会の教師陣の態度は大事ですね。ラ・サールは全く自慢めいた話はされませんで、確かに好感がもてました。
    どっちを受験するかは息子さん自身でで判断させるのがよいかと。
    親が無理やり決めると、後で責められたりしたらかないませんからね。
    ホセ校長は今でも大好きな様で、帰省の度に校長の話題が出ますね。
    でも、親としては近くの附設に行って欲しかったというのが本音です。
    なかなか会えないのはやはりつらいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す