最終更新:

4
Comment

【7398163】高1, 2の下宿について

投稿者: 鹿児島好き   (ID:fJ8kScU2RnU) 投稿日時:2024年 02月 04日 17:39

県外からの高校入学です、合格と共に入寮の案内も同封されており、熟読中です。

その中の"下宿の案内"に昨年度例として、学年毎の下宿人数構成比がありました。
昨年地区PTAでも頂いてなかった貴重な情報。
見ると、下宿A~Dで結構高2が多く、下宿先によっては高2の方が多いとか、高2のみのところもありました。高1も一人いました。

このeduのラ・サール板に過去"高2は生活態度や勉強習慣含め、先生の許可が出た場合のみ"。というコメントがあり、今は違うのかなと推察します。

何故このような質問をするかと申しますと、高1の時点で寝具や生活用品を揃える際、次年度が下宿なのか、高3なのかで少し異なってくるかもしれないというのが1つ。
また、高2の時点で受験スパートの高3の先輩と一緒に過ごさせてもらうのは非常に価値の高い事と考えているため、高2下宿が多いなら、そのつもりで寮でも有意義に過ごせるのではという理由からです。

質問できそうな地区PTAはだいぶ先のようですので、先輩保護者様に、ぜひ最近の事情を教えていただきたく、お願い致しますm(_ _)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7400895】 投稿者: 寮と下宿  (ID:XToJtrEDIac) 投稿日時:2024年 02月 07日 15:55

    寮と下宿で
    生活用品とか寝具は変わりません。

    あと質問者さまは御子息を寮ではなく下宿に入れたいお考えと推察します。

    以外、あくまで私見、個人見解と捉えて下さい。

    ◯高2、高1が入れる(定員に余裕がある)下宿は、あまりいい環境のところはない(可能性が高い)と言われている。

    ◯いい環境でない、というのは、「下宿そのもの」の居住環境や食事などが理由ではない。下宿の食事は多くの生徒が「寮よりいい」と評価しているところが多い。

    ◯上記理由としては、下宿も高3で選ぶ時にはある程度希望が言えるため、できる生徒、真面目に切磋琢磨しあえる生徒同士で固まって同じ下宿になる傾向。そういう生徒は希望も通りやすい。
    つまり、定員に余裕があり、高2高1が入れるような下宿というのは、そういう、質問者さんが理想とする模範的生徒でない生徒もいる確率が他の下宿よりも高い
    (もちろん、きちんとした高3の方が多いと思うが)

    ◯「高2は生活態度や勉強習慣含め、先生の許可が出た場合」・・・これは事実だが、生活態度も良く勉強習慣があり、成績がいい生徒ほど、寮に長くいたがる。声をかけられても下宿に行きたがらない。

    ◯高1高2までは寮にいて義務自習の時間があったほうが学習習慣が身につく。

    ◯早い学年で寮から出たがる生徒は、スマホを隠れて持ちやすくなるとか、舎監がいる環境から自由になるとか、学習環境以外のモチベーションによって出たがる生徒が多いため、ダラけがち。

    ◯子離れできない親ほど低学年から下宿を選ばせたい傾向。多くの下宿は部屋に直通電話もあり、あるいはスマホなども隠れて持たせ易く、寮よりもいつでも連絡がとりやすいから。

    ◯高3はいやでも勉強する。いや、しなければならないので、学習時間に制限ない「下宿」は納得。

    以上、ご参考に。

    あまりあれこれ憶測の事前知識で親が判断せず、ラ・サール生活をさせてからお子さんの意見に任せたらいかがでしょうか?

  2. 【7401176】 投稿者: 鹿児島好き  (ID:fJ8kScU2RnU) 投稿日時:2024年 02月 07日 22:02

    箇条書き理路整然に情報頂き、大変有難うございました。これほど参考になるお話が聞けるとは思いもよりませんでした。

    私の方では情報として伺っていただけですので、勿論子供が判断致します。高2の時には、私は関与できませんので。子供に見せて、自分で決めるよう言いました。

    先輩保護者様には重ねて御礼申し上げます。

  3. 【7401200】 投稿者: 義務自習は大事。  (ID:PiImCvxEBxc) 投稿日時:2024年 02月 07日 22:36

    YouTubeでラ・サール学園のそばで現役ラ・サール生にインタビューするのがありました。
    ラ・サール生の成績ランキングは上から、寮生、下宿生、自宅生とのことです。
    インタビューされていた自宅生は義務自習がなく成績が低迷しているので、親が家で勉強しないなら寮に入りなさい。と言われているとか。
    なるほどなと思いました。
    親御さんもご子息をせっかくラ・サールに入れたのに、結果が地元公立高の鶴丸・甲南・中央・玉龍以下だと恥ずかしいだろうなと思いましt。
    義務自習の効果は予想以上に大きいです。

  4. 【7437005】 投稿者: 義務自習と同じ学習効果を上げるには  (ID:1Dge.oj0tkE) 投稿日時:2024年 03月 27日 22:03

    義務自習の時間を使って、数学なら黄色チャートの解法暗記、英語なら英単語帳や文法問題集の暗記を行うのです。

    義務自習と同じ効果を自宅生の方が上げる方法を共有します。
    「ラ・サールの授業・教材・勉強方法を共有するスレッド」で検索してください。

    自宅生も寮生と同じ時間で生きています。
    寮生のノウハウの全てを共有しますので、頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す