最終更新:

11
Comment

【625669】新中?の勉強の進め方

投稿者: 深海魚   (ID:9Qcblpe78QU) 投稿日時:2007年 04月 29日 07:38

昨日、息子がゴールデンウイークの休みのために帰省しました。全く元気もなく、疲れた様子でした。帰りの道すがらいろいろなことを話しましたが、原因は学業不振でした。いくら勉強をしていってもテストで点が採れないそうです。他のお友達はそれほど勉強しているようでもないのに、授業を聞いているだけで100点がとれているそうです。この学校に入ったからにはこんなことも起こりうるなとは思っていましたが、小テストである程度の点数がとれないということは、この学校のレベルに合っていないということなのでしょうか。親としては何もしてやれないことが切なくて、夕べはよく眠れませんでした。特に数学の授業の解説があっさりとしていて、わからない問題がそのままになってなってしまっているようです。この学校は成績不振者に補習をしていただけるシステムのようなものはありますか。どうしたら全てのことに自身を失ってしまった息子に希望を与えることができるでしょうか。親として今できることはなんでしょうか。こんな経験をお持ちの方がありましたら、ぜひアドバイスを頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【625697】 投稿者: 新中二年生  (ID:JSCrYgaKp9M) 投稿日時:2007年 04月 29日 09:28

    深海魚さんへ
    僕も去年の今頃は不安な気持ちでいました。確かにこの学校は賢い人たちばかりです。
    でも数学のことで不安ならば数学担当の先生に相談するのも良いでしょう先生はきちんと相談にのってくれます。ぼくも去年の五月中間考査のことで数学の先生に相談してもらいましたから。相談がたとえ出来なくても先生はきちんと追試もしてくれますし補習もしてくれますから。心配ないですよ。

  2. 【625785】 投稿者: 深海魚  (ID:9Qcblpe78QU) 投稿日時:2007年 04月 29日 14:40

    新中二年生様
    お返事有難うございました。昨日の今日で取り乱して投稿してしまいましたが、お返事をいただいてほっといたしました。やはり、先生に相談してみるのが一番の近道ですよね。早速相談させようと思います。有難うございました。

  3. 【626142】 投稿者: しろくま  (ID:zuycS7IcxOE) 投稿日時:2007年 04月 30日 12:14

    この学校のシステムは、予習と復習をきちんとする事を前提にした授業、そして小テストによる見直し・・・を1つのサイクルにして進行していくんですよね。
    ですから、予習と復習(課題含む)を義務自習時間にこなす為に、自分なりの学習ペ−スをいかに早く掴むか、という事が新入生の最大の課題だと思いますし、小テストの見直しも大事です。
    中二さんが書かれているとおり、復習してみて解らない所は翌日先生に聞く事です。ただし、何処がどう解らないか自分なりに整理しておく事が肝心だと思います。
    進度が速いですから、理解不足を拡大させると後が大変になると思います。早く自分のペ−スを掴むように伝えてあげてくださいね。(寮生は、このペ−スを自分で掴むしかないのです。)



    ところで、確かに優秀な友達が集まっていますよね−。簡単には上位に行かせてくれないし、定着させてくれない。ちょっと手抜きするとすぐに下落しますから、中間層が厚いんですね・・・きっと。
    でもね、御子息だって一生懸命頑張って、その結果入試に受かってラ・サ−ルに来たんですから大丈夫ですよ。環境の変化によるスランプは皆が通る道ですから、ご心配なく。それに、悩みながらでもそんな仲間たちと頑張りあっているうちに、御子息の力も確実についてくると思いますよ。これからの6年間・・・まだまだ先は長いですから、焦らずに頑張って。
    もちろん、勉強だけでなく、ラ・サ−ルでの貴重な青春の時間を大事にしてくださいね。
    思い返せばあっと言う間・・・なんです・・・これが。

  4. 【626943】 投稿者: 深海魚  (ID:9Qcblpe78QU) 投稿日時:2007年 05月 01日 19:14

    しろくま様
    お返事が遅れまして申しわけありませんでした。予習、復習、テストの見なおし、わからなければすぐに先生に質問ですね。ありがたいことに寮ではよき先輩、同級生に恵まれ、クラブも先輩のお導きで決めて帰ってきました。寮生活は楽しい。と言う息子に少し救いがあるのかなと思っております。6年間の長い道のりですので、私も長い目で息子を見守っていきたいと思います。(といっても内心は不安だらけですが)暖かいアドバイス本当にありがとうございました。

  5. 【627835】 投稿者: 昨年あれれ組  (ID:Ar8zZC6gMGE) 投稿日時:2007年 05月 02日 20:24

    一年前の息子を思い出しました。ホームシックに自信喪失、そして受容まで激動の一年でした。
    一年生の初めは、自学のペースがつかめず、同じ義務自習の時間でも効果に差があるのではないでしょうか。トップ集団はさておき、残りの大勢は能力的な差はあまりないと思います。授業の予習復習をきちんと義務中にこなすことだけで、なんとかなります。
    愚息も、自信喪失から「どうせまぐれで受かったのだから、無理!」と、勉強をあきらめかけたことがあります。私は根気よく「みんな同じ」と説得しつづけました。「勉強のやり方、時間配分、ノートのとり方など、要領の差が成績の差になっているだけなのだ」と。
    友達の個性もだんだんわかってきます。優秀君のノートを参考に見せてもらったり、上手なファイルの仕方、義務中の過ごし方、または手の抜き方など、周りから学ぶことは、たくさんあります。
    誰もが地元では優等生だったと思います。解らない授業があるとは想像もつかなかったことでしょう。過去のプライドを捨て、開き直ることも良い方法です。あれもこれもと、自分を追い込まず、先ずはキチンと課題をこなすだけで十分です。
    愚息は、全てに自信喪失、一時はコンプレックスの塊となっていましたが、自分なりのやり方を獲得したようです。義務の時間だけ集中すれば、なんとかなると言っています。今では成績も安定してきました。部活に勉強にファッションにと毎日大忙しですが、大満足な学園生活を過ごしています。
    深海魚さんも息子さんも、もしもひどい成績をとってしまっても焦る必要ありませんよ。
    まだ先は長いですから。

  6. 【628321】 投稿者: 深海魚  (ID:9Qcblpe78QU) 投稿日時:2007年 05月 03日 20:21

    昨年あれれ組様
    同じような境遇にあった方のお話を聞けて勇気付けられました。このままの気持ちで息子を鹿児島に返すのではあまりにかわいそうと思っていましたので、私も息子に皆同じだよ。と言ってやりました。自信を回復するのにはまだ時間がかかりそうですが、自分なりの勉強スタイルを早く身につけてくれたらいいなと思っています。本当に有難うございました。

  7. 【628516】 投稿者: 先輩のアドバイスがありました  (ID:FIsqo14kh.w) 投稿日時:2007年 05月 04日 08:12

    深海魚 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昨年あれれ組様
    > 同じような境遇にあった方のお話を聞けて勇気付けられました。このままの気持ちで息子を鹿児島に返すのではあまりにかわいそうと思っていましたので、私も息子に皆同じだよ。と言ってやりました。自信を回復するのにはまだ時間がかかりそうですが、自分なりの勉強スタイルを早く身につけてくれたらいいなと思っています。



    8月に地区の会合がありました。成績優秀な先輩方のアドバイスがありました。
     休暇時は前半に宿題を終了する。
     後半は予習復習をしておく。
     塾は行っても無駄。

    GWですら大量の宿題が出たと思います。おろかにも帰省時に個別指導塾に息子をいかせていたのですが、そのアドバイスに従って塾はやめさせました。とにかく自力で調べまくって、間違ってもいいから宿題を完成させるようにしました。
    個別指導塾であっても時間の無駄になったのです。先輩のアドバイスは素晴らしい。

    早くも中1の1学期で進路変更かというような成績でしたが、じわじわ上昇してきました。

    もうすぐ中間試験ですね。科目が多いですががんばってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す