最終更新:

71
Comment

【1055878】なんかがっかりだなぁ。

投稿者: 通行人   (ID:zFSP4460uxA) 投稿日時:2008年 10月 13日 19:38

聖母に限らず、この「お受験」(実にくだらない単語)の嵐。
こんなので子供がまともに育つとでも思っているのだろうか?幼稚園児が塾なんてくだらないものに行かなくても選考されるようなそういうシステムを学校側も作ってほしいです。
幼稚園児が塾だなんて…
私が子供のころは考えられませんでした。決して褒められるような風潮ではないと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1069595】 投稿者: 同感  (ID:ewRjDXijSAQ) 投稿日時:2008年 10月 26日 07:19

    辛口なんかじゃ、ありませよ!!
    まさに・・・親は子の鏡。

  2. 【1069626】 投稿者: おっしゃるとおり!  (ID:8NGLD/Pyh72) 投稿日時:2008年 10月 26日 08:46

    かなり辛口さんのおっしゃるとおりです!

  3. 【1069654】 投稿者: 羞恥心  (ID:BFdYfX3RAKg) 投稿日時:2008年 10月 26日 09:27

    スレ主さん、出てこなくなりましたね。
    自分の主張が恥ずかしいことだと気付いたのでしょうか?
    「私の言う事が理解しようとしない、人を見下す人間の集まり」と憂いて
    ここを去ってしまったのでしょうか?
    どちらにしてももっと劣等感丸出しでわめいて欲しかったです。

  4. 【1069737】 投稿者: 暇つぶし  (ID:OTDeYqD07tQ) 投稿日時:2008年 10月 26日 11:12

    辛口さんのおっしゃることには、
    なるほどとうなずけるものがありますが、
    同感と叫んでいる人や羞恥心さんのように
    他人を叩こうと待ち受けている人はいかがですか?
    是非ともご自分の考えを教えていただきたいです。

    しかし、私はワーキングプアの事については
    みなさんの考えに納得できません。
    リストラされても大丈夫と考えているのは
    自営を継いでくれたらいいからではないですか?
    リストラされて次の仕事が見つかる保障は
    ありますか?

    親の資産をあてにして家でブラブラする可能性も
    ありますよ。

    そうならないためにきちんとした教育を
    受けさせて、立派な社会人になってもらいたい
    という気持ちはわかりますが、みながみな、
    そううまくいくでしょうか?

    私立中学もいろいろな事情で途中でやめる
    生徒さん、少なくないですよ。
    高校や大学もそうです。
    みなさん、自分のお子さんは大丈夫だという
    保障でもあるのでしょうか?

  5. 【1069797】 投稿者: 暇つぶし  (ID:uMhblbTOi5o) 投稿日時:2008年 10月 26日 12:21

    日本は今、格差社会だとみなさん思っている。昔から格差はありましたよね。
    金持ちの家に生まれるか、貧乏な家に生まれるか。
    生まれる国も選べません。
    途上国に生まれるか、日本のような元先進国に生まれてくるかも選べません。
    みなさん他国の人に援助はしても自国の
    生活に困っている人を援助する気はないのですね。
    これも仕方ないことかもしれません。
    義務教育で机を並べた経験があるから同情する気持ちになれないわけですね。
    若い人を見ると、よけいに自己責任だ、
    と思うのは仕方ないかもしれません。
    私は共産主義でも何でもありません。
    特定の思想など持たずに生活してきました。
    しかし、今のワーキングプアの問題は深刻だと思うんです。
    企業が正社員の数を減らし、
    派遣労働などの非正規雇用の数を増やして人件費を安くあげようとしているからですね。
    非正規雇用者は劣悪な労働条件の中で安い賃金で働かされています。
    働いても働いても生活が良くならない、だからワーキングプアという言葉があるわけですよね。
    みなさん、誰かがしないと世の中が回っていかない仕事があるのはわかっていますよね。
    自分のお子さんがそうならないという自信があるわけですか?
    あるんでしょうね。

  6. 【1069861】 投稿者: ふ~~ん  (ID:XXIKMHz/lOg) 投稿日時:2008年 10月 26日 13:54

    日本は元先進国なのね。
    ご立派な意見の持ち主だとご自分では思ってらっしゃるようですので、何か独特の感覚をお持ちなのでしょう。


    日本が元先進国なら、現在の先進国はどこなのかと、なぜ今円高が進んでいるのかをご説明を頂きたいものです。

  7. 【1070089】 投稿者: 暇つぶし  (ID:QtSTVR4MBRQ) 投稿日時:2008年 10月 26日 18:45

    ほらね、みなさん、誰もマトモにレスしようとしない。
    本当は経済的不安を
    抱えながらお子さんを私立受験に駆り立てて
    いるわけですね。
    円高のことは私にはわかりませんが、
    その影響で失業者が増え、
    倒産する会社が続出するという説もあるようです。
    どちらにしても今のお子さんたちを取り巻く現状を考えると、
    明るい将来はとても見込めそうにありませんね。
    別スレではいじめの問題が話題になっているようです。

    ワーキングプアを他人事のように考えていると必ず自分たちに跳ね返ってきますよ。
    私はまだデモをやっている人たちは人間的に
    ちゃんとした人たちだと思います。
    そうでない人は闇サイトで犯罪を計画したり、事件を起こしたりするわけです。

  8. 【1070107】 投稿者: 暇つぶし  (ID:zLllBeBbI6U) 投稿日時:2008年 10月 26日 19:17

    表現が極端でした。
    ワーキングプアで、貧困のために
    心が荒んで犯罪に走る人もいる、と
    言いたかったわけです。
    ワーキングプアの問題に陥っている人が
    みな犯罪に走ると言いたかったわけでは
    ありません。
    中には改善されない生活に絶望し、精神疾患を
    患い、自殺に走る人もいるようです。
    今、年間3万人でしたよね?自殺する人。

    これがすべて自己責任とは誰も思いませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す