最終更新:

58
Comment

【1097042】私立小学校での退学処分について

投稿者: 小心者   (ID:QwMLUZW9DWA) 投稿日時:2008年 11月 20日 12:45

もしご存知の方がおられましたら、教えていただきたいのですが。
「退学処分」と申しますか、「お宅のお子さんに辞めていただきたい」と、
学校から申し渡されることってあるのでしょうか?
もちろん、学費が払えないというような経済的理由は当然のこととして、
「素行や行儀が悪い」とか「他の方に著しく迷惑をかけている」とか、いろいろあるとは思うのですが。
じつは先日のこと、子供の在籍する私立小学校で、保護者懇談会の席上、
担任の先生から、「学校に不満をお持ちの方は、よその小学校にお移りいただいても結構です」と宣言のような、ご発言がありました。
強制的な退学処分とまではいかなくても、「やんわりじんわり・出て行ってね!」のような無言の圧力は、やはりあるのかな?と思いました。
たぶん、クラス全体に申し渡したという「形式」はとりながらも、
一部の保護者に向けた「発言」だったような気がします。
学校に文句ばかり言う親の子供は、学校にはいらないということでしょうか?
いつも年度がわりの時と学期末に若干名ですが、学校を去られるお子さんがおられます。
うちの学校だけのことなのか?それとも他の私学でも起こりうることなのか?
学校に「物申す」保護者だと目を付けられないように、6年間大人しく過ごすのが一番なのかと、少々疑心暗鬼になっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【1114811】 投稿者: えっっ様は・・・クリスチャンより  (ID:3goCYl2Od3Q) 投稿日時:2008年 12月 08日 09:42

    たぶんお優しいお母様なんですよね。
    それで、ご自分のお子さんの通われる学校が「混乱」した状態になるのを憂いていらっしゃる。
    ただそれだけの理由で、出てこられていた・・・
    その正義感を私は感じております。
    えっっ様、貴女様は立派なお母様ですよ。
    えっっ様の周りの方々にも、一日もはやく心穏やかな日々が訪れますように。
    お祈りしております。

  2. 【1115313】 投稿者: こういう方がいれば(泣き)  (ID:MIDsAJTE1L.) 投稿日時:2008年 12月 08日 18:00

    クリスチャン様、やはり信仰をお持ちの方は違うなあ・・・と
    わたくし、感動いたしました。
    えっっ様の学校でも、こういう天使のようなお母様が学校にいらっしゃるといいですね、ほんと。
    他者のために、まして汝の敵を愛せなんて、普通の人間には出来ませんよ。
    ああ、こういう方のおられる学校って、やっぱりミッション系しかないですか?

  3. 【1115827】 投稿者: スレ主様の学校も  (ID:/06jvVTdEfU) 投稿日時:2008年 12月 09日 08:47

    スレ主様の学校も、早く落ち着いてほしいですね。
    スレ主様の書かれた内容が事実なら、由々しき事態ですから・・・
    学校関係者の方々に対応していただいて、
    問題のある方々にきちんと指導が行われることを願っています。


    別スレ「勘違い母子」が人気あるみたいですが、
    それだけ、はた迷惑なお母様があちこちに存在しているという事ですね。
    他人に迷惑をかけて平気な大人に育てられた子供が、まともに育つとは思えません。
    まず、その事実に目をむけなければ・・・
    親も親なら、子も子。
    この親にして、この子あり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す