最終更新:

31
Comment

【2135547】小林にいれたい

投稿者: 年中の母です   (ID:TXDSGKlJJMI) 投稿日時:2011年 05月 20日 23:08

定員われ・・・
というお話、最近よく聞きます。
昨年も事実、全入に近かったとか。
でも、やはり親としては、確実がないとなかなか・・・
という、ことで、現在年中の母ですが、小林に入れたいため、そろそろ勉強も本格的に考えています。もちろん幼児教室には行かせていますが、子供が恥ずかしがりやで、行動観察などの集団行動ではなかなか 馴染めず、現在通っている所以外での幼児教室の夏期講習に参加させて少し訓練していきたいと思っています。
小林を目指すにあたり、夏期講習おすすめの幼児教室を教えて下さい。
ヘッズは、夏期講習は、年長対象ですよね?
また、現在は、私塾なので、大手塾へ本格的に変わることも検討中です。ただ、夏期講習もそうですが、塾の値段の差が激しく、その差がよくわかりません。たとえば、ノウカイなどは、高い・・・けど、ヘッズやしょうがくしゃは、その半分くらい、でも、しょうせいは、逆にそのノウカイの倍くらいの授業料とか。。
公立は学校区が悪く、絶対に行かせたくありません。
小林には絶対に入れたいのが現状で、ややあせっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2139464】 投稿者: とおりすがり  (ID:CzQgnMBpfiE) 投稿日時:2011年 05月 24日 01:50

    私も以前に削除されましたよ。◯ッズはでたらめなんです。
    やはり、大手の奨学社でしょうね。最近、どこの学校でも質を上げるためにペーパー重視ですし、私は奨学社に転塾いたしました。
    塾としての質の違いを感じましたね。
    データや分析力がさすが大手ならではですし、それでいて値段は決して高くなく、よくあるぼったくり塾とは全く違っているので、絶賛者が大勢いるのでしょうね。
    一度しょうがくしゃを体験なさるといいですよ。お薦めです。
    ◯ッズのテキストはパクリ、しょうがくしゃのデータや問題をおもいっきり盗んでいるくせに、、、でも、私達は小手先では騙されませんよ。
    最近は人数が激減しているので、嘘がバレバレです。

  2. 【2139479】 投稿者: えええー  (ID:BPKuOuCz.hM) 投稿日時:2011年 05月 24日 02:21

    S社の味方のようなあなたはどなたでしょうか。
    S社の社員さんが書かれるような思わせぶりな文面ですが、
    あまりにも露骨ですね。
    掘り下げますと、さらに他塾の方にも思えます。
    考え過ぎですか。

  3. 【2139684】 投稿者: 年中の母です 失笑さまへ  (ID:lBGZiIj7MhI) 投稿日時:2011年 05月 24日 09:37

    実際に先日のヘッズでの聖心の模擬授業に行かれたとのコト、大変参考になりました。ありがとうございます。

    ちなみに失笑さまは、どこか塾には通われていますか?
    よければ教えてください。
    また、聖心を受験予定?とのコト、併願受験はどちらにされますか?
    是非回答をお待ちしています。


    また、能開、ごこう についてご存知の方はいらっしゃいますか?
    また、こちらもご意見ください。
    お願いします。
    誹謗中傷でなく、できれば通われている、通われていた方のご意見聞きたいです。

  4. 【2139808】 投稿者: 懲りないね〜  (ID:yWLRCKe5HRI) 投稿日時:2011年 05月 24日 11:06

    散々叩かれ墓穴を掘るくせに、どうして Hズって懲りなくこんなところでせこく宣伝(?)しようとするのかしら? 自分にとって都合が悪い事は(事実)勝手に消してますよ。実際、私も消されましたから。だけどよくもまあ説明会を模擬授業と名打って人を集めようとしますね。今までHッズのやり方からしたら、やりかねませんね。私もホームページを見て入会したものの、すぐ見抜けましたので三ヶ月で辞めた一人です。でもここのスレをずーっと読んでみていますと、自作自演で模擬授業と書いたものの、叩かれたので、都合の悪いのは削除したり、本人も模擬授業の言葉を段々トーンダウンさせていますね。聖心に電話されたらお終いですものね。
    これは消さないで下さいよ。掲示板に貼り付いているのかしらね(笑)

  5. 【2139839】 投稿者: いい加減にすれば  (ID:oUcF5lIjjDg) 投稿日時:2011年 05月 24日 11:32

    あのーさん、いや◯◯塾さんへ
    私も消されましたよ。何も他のいろんなスレと比較しても消されないとダメなことは書いていませんよ。ただただ◯◯塾にとっていやだったんでしょう。
    他人のを勝手に消しているくせによくしらじらしく書けますね。

  6. 【2140058】 投稿者: 年中の母ですさんへ  (ID:/o.U9jIGLgY) 投稿日時:2011年 05月 24日 14:27

    失笑です(苦笑)
    ヘッズのホームページに私の後頭部が写っておりますので、
    参加したことは間違いありません(笑)

    お尋ねのことについて。
    少々、きつい意見になってしまうかもしれませんが……
    ここ数日のありさまをご覧になって、
    まだ、この掲示板でまともな情報が得られると思っておられますか?
    誰が、こんなお話にもならぬやくざまがいの者もいる場で、
    それなりの対価を支払って持ち得た情報を書くと思いますか?

    どなたかが少し前に書いていましたが、
    知りたいことがあるなら自分の足で動いてその目で見る。
    それ以上の情報があるでしょうか?
    見知らぬ他人がどうするかを聞いて、我が子の受験校を決めるのですか?

    ……。

    併願については、塾に入ってまわりの状況を見れば少しずつ分かってくるでしょう。
    来年度はまた、入試日程が変わる可能性もありますしね。
    受験を考えるなら、あれこれパソコンの前で考えているばかりでなく、まず動いてみましょうよ。
    そうすれば、次に何をすればいいのか見えてくると思います。

    私がアドバイスできるとすれば、それだけです。

    頑張ってください。

  7. 【2140125】 投稿者: おもしろい  (ID:EYBdMilHRzg) 投稿日時:2011年 05月 24日 15:16

    ◯◯塾に消されたことは事実です。ゆえに擁護している書き込みはずっとこの板に貼り付いて自作自演しているのでしょう。後頭部が映っているとは面白い考えを思いつくのですね(笑)模擬授業のごまかしと言い絶賛します(アハハ)

  8. 【2140417】 投稿者: とおりがかり  (ID:hP1PiWsgaEo) 投稿日時:2011年 05月 24日 20:00

    娘が小林でお世話になっています。どこの塾だから合格しやすいという印象はないです。まずは家庭での一般的なしつけときちんと人の話を聞けるように育てられているかだけです。ペーパーなどは一般的な塾の講習で充分だと思いますが。。。どのお子さんもきちんと授業に参加され、たくさんの宿題をきちんとこなしてこられています。そこがポイントかなと最近思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す