最終更新:

746
Comment

【5197214】【H31度生】大阪教育大学附属天王寺小学校入学調査

投稿者: 20190123   (ID:GG4gfbGMERU) 投稿日時:2018年 11月 21日 10:48

調査第1日  1月23日(水)午前9時~   男子

              午後1時30分~ 女子

調査第2日  1月24日(木)午前9時~   男子

       1月25日(金)午前9時~    女子

合格発表   1月26日(土)正午

合格手続き  1月26日(土)午後1時~

調査内容

 ①筆記 ②実技(表現) ③行動観察 ④面接(志願者面接・保護者面接)        

 ①②③④を総合的に評価して,合格者を決定します。
 ※抽選による選抜は行いません。
 ※調査内容の詳細についてのご質問は,一切受け付けていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 22 / 94

  1. 【5282495】 投稿者: 落ちた場合、、S社?  (ID:nJ6pxE.jjGs) 投稿日時:2019年 01月 27日 23:55

    落ちて公立小学校に通うことになった場合、みなさん
    そのままS社の小学部に入学されますか???
    附天、追手門、城星のお子様はよく小学部におられますが、、、
    落ちた場合、そのまま小学部に進みますか??

  2. 【5282525】 投稿者: 気分的に  (ID:0h26dB8e9CQ) 投稿日時:2019年 01月 28日 00:19

    公立に通いながらいままでと同じ幼児教室へ通うのは親子共々きつくないですか?
    経済的にも。
    そろばんやプールくらいは行かせますが。
    高学年になったら中学受験塾に通わせる為にまたお金貯めないとね。

  3. 【5282552】 投稿者: 地獄と忍耐の六年間  (ID:18NEU42NFRs) 投稿日時:2019年 01月 28日 00:54

    今のところ、7人確認されています(情報通の友人の話)
    休み明けの月曜日に、正確な人数がわかるらしいです。

    でも、今年のような選び方なら、六年後は悲惨でしょうね。
    今年の試験方法に振り回されて、残念だった優秀なお子さん親御さま!!
    これをバネに、しっかり鍛えた六年間を過ごし最難関に合格して、六年後の附属の進学成果を馬鹿にしてやりましょうね。
    (言い方は汚いですが、六年前に抽選落ちして、西大和女子で合格しました。あの時の私達と残念な優秀層の皆様と同じ気持ちだと思います。)

    必ず、春は来ますよ!!

  4. 【5282554】 投稿者: ふと  (ID:xQmQV554FLE) 投稿日時:2019年 01月 28日 00:58

    ふとした疑問です。
    外国籍と思われる保護者の方がいらっしゃいましたが、
    あの形式のアンケートはかなり不利だったのではないでしょうか。
    採点対象でないただのアンケートなら受験番号は記入させないはずですし。
    それも学校の方針でしょうか。

  5. 【5282559】 投稿者: 不思議  (ID:zB6WD8Duu3M) 投稿日時:2019年 01月 28日 01:07

    附属は附属でも、なぜこんなに鼻息が荒いレスが多いの?

    地域柄?

    北摂の附属の結果発表後と全然、違う。

  6. 【5282561】 投稿者: 他人  (ID:x0LkOFxAej2) 投稿日時:2019年 01月 28日 01:17

    見返してやるとか馬鹿にしてやるとか…親が他人と競わせるような考えじゃダメですね。早く気づいた方がいいですよ。

  7. 【5282573】 投稿者: 地獄と忍耐の六年間  (ID:18NEU42NFRs) 投稿日時:2019年 01月 28日 01:50

    そうじゃないと、この六年間は持たなかったです。
    モチベーションを保つためにね。
    あなたが、附属合格という正当な道を歩んで、成功を手にしたなら黙っていてほしい。
    抽選落ちをして見えない敵(附属合格者)と戦う六年間の暗闇の孤独さは、あなたにはわからないでしょう。我が家は娘共々見えざる敵と戦っていました。
    きっと優秀層でご縁がなかった方も、そんな気持ちで、今から六年間を過ごされることと思います。

    綺麗事なんていらないですよ。我が子の喜ぶ顔をみたいならばね。
    中学受験までは子供と親の二人三脚の戦いです。
    経験なきものはかたるべからず!

  8. 【5282574】 投稿者: 幼児教室  (ID:JaHM/4y69lQ) 投稿日時:2019年 01月 28日 01:52

    奨学社最レの方が授業料は安い、浜希の最レはさらに格安でしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す