最終更新:

8
Comment

【7460067】洛南小学校とノートルダムから中学受験、どちらがおすすめですか

投稿者: 2年後が本番です…   (ID:0hyUc.JaU76) 投稿日時:2024年 04月 27日 16:38

年少の女子です。
2年後の小学校受験で悩んでいます。
洛南小学校の12年一貫教育を信じて頑張ろうと思っていましたが、色んな情報を聞くにつけ悩んでしまいます。

実際のところ、洛南に小学校から12年間通うのと、他の私立小学校(いまのところノートルダムを考えています。)から中学受験するのと…どちらが進学しやすいでしょうか。
私自身は校区が良かったので、公立小学校から中学受験して国立医学部に進学しました。
周りも同様の友人が多い中で育ってきており、義実家の方針で小学校受験をすることになったものの、経験者が少なく悩んでいます。

先輩ご父兄の皆さん、ご経験者のみなさんにご意見をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7473196】 投稿者: スレ主です。  (ID:pVsVfWTuRO6) 投稿日時:2024年 05月 18日 14:37

    ありがとうございます
    在校生のご経験を伺えて、大変参考になります。

    私立小は失礼ながら京都の土地柄を考えると不可避かなと考えていて、コスパはそんなもんだと諦めてます。笑

    ただ、どこの小学校に行っても塾は必要…
    そうなったときに、中受のストレス回避を考えるか、どのみち塾に行くなら、せめて小学校くらいは頑張らなくてもトップでいられるレベルにするか。
    判断が難しくご相談させていただいた次第です。

    あと2年…いろいろ見ながら考えていこうと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す