最終更新:

77
Comment

【141717】堺市から通学可能な私立中

投稿者: もも   (ID:n7JgxwZ6dQM) 投稿日時:2005年 07月 28日 22:58


 来年、堺市に引越し予定の小六男子の親です。
 堺市から通学可能な私立中で偏差値50レベルのお勧め校は
 ありませんか。
 また、地方のローカル塾からの関西地区の受験をどのようにすすめて
 良いかわかりません。
 どなたかご経験がある方がいらっしゃれば是非アドバイスをくださいませ。
 (地方から関西に受験するのは無理かな・・・)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【187730】 投稿者: それで  (ID:F4AaQRiGDEk) 投稿日時:2005年 10月 06日 14:51

    それで「堺市から通学可能な私立中」はどうなの?

  2. 【193189】 投稿者: 中学受験経験者  (ID:RT2c/9o8kfw) 投稿日時:2005年 10月 12日 20:25

    進学校で 和歌山智弁 奈良智弁  初芝富田林 初芝橋本 清風 清風南海 清教 明星 手塚山泉ヶ丘 ぐらいですかね〜

  3. 【193201】 投稿者: まだ暑いです  (ID:Y.OCp9l6sBs) 投稿日時:2005年 10月 12日 20:25

    泉北から、神戸女学院に通っている方もいますし、
    泉北以外の地域なら
    東大寺、西大和、同志社香里など、結構いらしゃいます。
    奈良、兵庫の一部、大阪は全域に通えると思います。
    京都市内は聞いたことないですが、

  4. 【193658】 投稿者: 教えてください  (ID:YVYLriwkkwg) 投稿日時:2005年 10月 13日 09:23

    まだ暑いです様

    泉北から神戸女学院に通っておられる方は、たくさんご存知ですか?
    1時間半以上かかるので、通学に相当疲れておられるご様子でしょうか?
    ご存知でしたらお教え下さい。

  5. 【193682】 投稿者: まだ暑いです  (ID:Y.OCp9l6sBs) 投稿日時:2005年 10月 13日 10:00

    残念ながら塾が一緒だっただけで、その後の事は存じあげておりません。
    お役に立てず申し訳ありません。
    先の投稿で書き忘れましたが、
    和歌山の智弁・近大附属・開智・初芝橋本の方もいらっしゃいますね。

  6. 【193758】 投稿者: 行ってみるのが一番だけど  (ID:tADoW2WPutU) 投稿日時:2005年 10月 13日 11:32

    教えてください さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まだ暑いです様
    >
    > 泉北から神戸女学院に通っておられる方は、たくさんご存知ですか?
    > 1時間半以上かかるので、通学に相当疲れておられるご様子でしょうか?
    > ご存知でしたらお教え下さい。


    泉北と言っても色々ですね。
    参考にナンバから女学院まで(地下鉄〜阪急〜門戸〜学校)乗り換え時間・徒歩ざっくりで45分かかります。後は自宅からナンバまでの時間を足して下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す