最終更新:

77
Comment

【141717】堺市から通学可能な私立中

投稿者: もも   (ID:n7JgxwZ6dQM) 投稿日時:2005年 07月 28日 22:58


 来年、堺市に引越し予定の小六男子の親です。
 堺市から通学可能な私立中で偏差値50レベルのお勧め校は
 ありませんか。
 また、地方のローカル塾からの関西地区の受験をどのようにすすめて
 良いかわかりません。
 どなたかご経験がある方がいらっしゃれば是非アドバイスをくださいませ。
 (地方から関西に受験するのは無理かな・・・)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【153694】 投稿者: みんみん  (ID:Y.OCp9l6sBs) 投稿日時:2005年 08月 20日 07:39

    三国丘に自転車通学可能圏内の公立中学で今年度、1クラス数が減った事実があります。
    もちろん、小学校ではほぼ前年までの人数と同じでしたし、人口増加区域でもあります。

  2. 【153697】 投稿者: 迷ってるんですよね  (ID:W6aDe0axWDw) 投稿日時:2005年 08月 20日 07:50

    ところが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 初芝橋本では授業にならないほど荒れてると在校生の保護者の方がいってらっしゃいました。
    >

    ・そうなんですか?中学からそうなんでしょうか?高校からは普通コース
    以外に、体育系や外国語系のコースがあるので、多彩な生徒が集まるのだろうなあ?
    とも見てましたが。(中学定員はたったの2クラスですし。だから高校はそれなりの
    クラスもあるのかな?と)

    ・でもどうなんでしょうか、先に名前の上がっている私学は経営のためにも
    高校からも大量に(内部生の数以上に)生徒を採りますね。ただ、入ってくるのは
    基本的には公立の滑り止め期待していた生徒たちですよね。つまり「荒れた中学」
    からの生徒(本人が荒らしていたのかどうかはわかりませんが)が大量に入ってくるわけで、
    学校の雰囲気が変わらないのでしょうか?(荒れないのでしょうか?)

    ・・・・とすると、

      (荒れた中学) --> (荒れていない公立高校)  [上位公立進学の場合]
      (まあまあましな中学) --> (やや荒れた高校) [高校から大量入学の学校]

     にならないのかしら?とも思います。総選地域ならほとん上から下まで公立
    高校に進学するのでしょうから、こういうことにはならないのかもしれま
    せんが・・・。

    ・どうなんでしょうね?

  3. 【154209】 投稿者: 参考に  (ID:tlPGl2TOe7c) 投稿日時:2005年 08月 21日 01:11

    -迷ってるんですよね- さんへ

    中学の話です。学校側も注意しないとの事。

  4. 【154772】 投稿者: 迷ってるんですよね  (ID:xi2v4R.XGww) 投稿日時:2005年 08月 22日 01:17

    参考に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > -迷ってるんですよね- さんへ
    >
    > 中学の話です。学校側も注意しないとの事。

    *そうですか?学校見学にもいったんだけれどもわからなかったなあ。比較的
    近いし、最近進学コースもできたし、高校で幅広くコースを選択できる(カモ)
    と思って子供の進学先候補の1つに考えていたのですけれども・・・。
    *少人数でこじんまりしているから、先生の目が行き届く
    と思っていたのですが、そうもないんでしょうかしら?


  5. 【155184】 投稿者: -迷ってるんですよねさんへ  (ID:OTuEQ53l7hk) 投稿日時:2005年 08月 22日 21:43

     なんでも、大口寄付されてる子供さんが先頭きって悪いので学校側も注意できないので周りの生徒もその影響で荒れて授業中もウロウロしてるとか。

  6. 【155511】 投稿者: 私も堺  (ID:uYyvwZIQf2U) 投稿日時:2005年 08月 23日 13:55

    結局、推奨された学校は、
    公立中学(三国丘高校)、初芝橋本、智弁奈良カレッジ、明星でしょうか。
    反対意見もありましたが。

    初芝富田林、清教学園ならば公立中学でしょうか

  7. 【155520】 投稿者: だから〜。  (ID:8EwCxxjkRUU) 投稿日時:2005年 08月 23日 14:14

    だから…初芝橋本はほんとに荒れてますって。

    先日もネーム入りの制カバンを持って、某駅近くの喫茶店で5人の中2くらいの男子が、喫煙していました。
    先に出られたんですがそのうちの2人が、ズボンを腰の下まで下げてほんとに不良って感じでした…。

    やはり初芝というといくらがんばっても昔のイメージが、あまりにも悪すぎると思います。
    南大阪に昔からお住まいの方は、避ける方が多いと思います。

  8. 【155723】 投稿者: みんみん  (ID:Y.OCp9l6sBs) 投稿日時:2005年 08月 23日 21:11

    > 結局、推奨された学校は、
    > 公立中学(三国丘高校)、初芝橋本、智弁奈良カレッジ、明星でしょうか。
    > 反対意見もありましたが。
    >
    > 初芝富田林、清教学園ならば公立中学でしょうか


    初芝富田林より、初芝橋本の方がずっと偏差値が低いので、初芝橋本も下の並びに入るのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す