最終更新:

367
Comment

【2936838】兄弟3人「東大理三」合格<凄腕>母の「家庭教育ルール10」!

投稿者: 今週の女性自身   (ID:PtTT/Mxf6BE) 投稿日時:2013年 04月 19日 13:40

兄弟3人「東大理三」合格<凄腕>母の「家庭教育ルール10」!
   ◆ 佐藤亮子、東京大学、睡眠時間、受験勉強、英語教育、新聞
女性自身(2013/04/23), 頁:58

4人の子供の母は専業主婦、父は奈良の弁護士の佐藤真理氏。
3兄弟は21歳、20歳、18歳。
いずれも奈良の国立大学附属小学校から灘中・高、そして理三へ。
末娘は中学3年。



個人的には「もし偏差値が理一>>理三ならば、この親御さんは子供を理一に導くんだろうな」
ぐらいに感じましたが、こういう明確な最難関志向をみなさんはどう感じましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 32 / 46

  1. 【4151136】 投稿者: 今までに  (ID:U/CYPad8ioc) 投稿日時:2016年 06月 17日 11:00

    兄弟で理科三類4人の前例はあるの?

  2. 【4151161】 投稿者: 間違いなく  (ID:.jN0Tc.ICq.) 投稿日時:2016年 06月 17日 11:28

    ないでしょう。

  3. 【4151261】 投稿者: 女の子は  (ID:.jN0Tc.ICq.) 投稿日時:2016年 06月 17日 13:10

    パパに似るって言うし、お嬢さんが一番楽に理3入ったりして。
    あえての文一だとなんかカッコイイ‼︎

  4. 【4151359】 投稿者: 凄い  (ID:BH.15nBAkk.) 投稿日時:2016年 06月 17日 14:45

    結果を残しているので、素直に凄いと思う。
    真似は中々難しいと思う。

    我が家はできるだろうか?
    1人ぐらいであればできるかもしれないが、3人は難しいと思う。

    そもそも、愚息は注射が嫌いで「医者はムリ」と言っている。理IIIは受験しないとのこと。

  5. 【4151382】 投稿者: 医者ばかりね~  (ID:QCCywKd6nwI) 投稿日時:2016年 06月 17日 14:57

    お子様達が皆、優秀なのは素直にすごい。
    そして、賛否両論あれ、まあ、徹底してサポートされるお母さんもすごい。
    何だかんだ、あそこまで子供3人分、4人分頑張れるお母さん、そんなにいないと思う。私は、一人で疲れたし(笑)。
    個人的には、逆らわずに、言うこと聞いてた子供達が、ある意味、一番すごいことな気がするけどね。

    気になるのは、なぜ、皆、医者?お父さん、弁護士なのに、誰も父と同職に興味持たなかったのか?
    優秀なら優秀で、医者、研究者、弁護士など、その道の一流があるはずなのに、なぜ、医者?
    みんな、医者になりたかったのか?今後の彼らが楽しみかも…。

  6. 【4151387】 投稿者: いいのか?  (ID:O2pjnaXs5YM) 投稿日時:2016年 06月 17日 15:02

    確かにすごい、すごいと思うのですが・・・
    ここまで親が手取り足取りすべてを管理している生活に慣れ切ってしまうと、
    お子さんの自発的な意思や行動を起こす「芽」を悉く摘んでしまっているように思えて、全く憧れないんです。
    むしろ、凄いけどそうなっちゃダメでしょう、という感想しか持てません。

    今はまだ親の庇護のもとにいるからいいのですが、将来嫁の来手、貰い手があるのか心配になってしまいます。
    あんなに管理体制の強いお姑さんがいらしたら、お嫁さんはさぞ苦労なさるだろうなー、なんて思います。
    お嫁さんや娘さんの嫁ぎ先もお母様のお眼鏡に適う相手じゃないと絶対に納得してくれない感じがして、怖い。

  7. 【4151397】 投稿者: 筑駒と対等の戦えるのは理Ⅲだけ  (ID:cgOfpwZQurM) 投稿日時:2016年 06月 17日 15:15

    あーだこーだ所詮よそ様の家庭じゃないですか?
    将来が心配?お嫁さんにまで話が及んでいて笑えました。
    やっぱりやっかみにしか見えないわー。
    だいたいいつもエデュで理Ⅲの人数みては、灘は別格よねーと崇拝してるのにおかしいよねー。
    匿名だから、理Ⅲ合格家庭か灘関係者の自演だったのかもしれないけれど。

  8. 【4151406】 投稿者: 共産党3度出馬3度落選  (ID:ZspBHt5ETfs) 投稿日時:2016年 06月 17日 15:24

    >気になるのは、なぜ、皆、医者?お父さん、弁護士なのに、誰も父と同職に興味持たなかったのか?

    佐藤ママさんの旦那さんは、共産党から3度出馬して3度落選してるような人ですからね。
    選挙って大金かかるし、家族にかなり迷惑かかるし、儲かりそうになく感じたのかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す