最終更新:

119
Comment

【31783】洛々二校の立場逆転について教えて下さい

投稿者: 親は三流私立出身   (ID:CY2.eN1GQjw) 投稿日時:2005年 02月 06日 14:09

 来年私立中学を受験する息子を持つ親ですが、私が中学生の頃は洛星が文字通り京都の『星』であり、圧倒的な人気・実力を持っていましたが、最近の入試を見るとどうやらそうではなくなったようですね。どの塾も京都ナンバー1は洛南の方であり、洛星については最難関とは呼べない扱いになっているようです。
 ですから偏差値とあと通学の便利さでは洛南だと思うのですが、ニ校はあまりにも校風が違い、親としては中学・高校生活は勉強漬けにならず自由な雰囲気の下、キレイな校舎で伸び伸びと過ごしてほしいー(洛星中)と思う反面、本音はそれでも進学校に行くからには進学大学も最優先事項のひとつであり、しつけと勉強面の面倒見が良い京都大学に抜群の実績を誇る先(洛南中)かな、等思っています。
 そこで教えて頂きたいのは、というか疑問に思うのは、両校の進学実績です。国公立大学への進学実績を見る限り、洛星は洛南に劣っていない、特に現役について言えば京大でも洛星の方が洛南より優れている。もちろん洛南については高校からの進学組があり、彼らが同・立にも多数進学し、京大等への進学率が卒業生の数の割には落ちるのは承知していますが、それにしても洛星の方が優れている。にもかかわらず、中学入試の偏差値にかなりの差が出てるという事は今後洛星の進学実績は落ちてゆく(洛南の実績があがってゆく?)という事でしょうか?名門であり、現在の進学実績も悪くない洛星が中学入試でここまで評価が低い(二次試験でさえ、六甲・白陵に及ばない・・)のは何か他に理由があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 15

  1. 【32762】 投稿者: 名無し  (ID:WV0dgUoy5Po) 投稿日時:2005年 02月 07日 18:53

    関西の男子最難関校といえば
    灘・甲陽・東大寺・洛星・洛南・星光のことです
    偏差値的には西大和や六甲Bなども入るのでしょうが、普通この6校を指します
    さらにこの6校のうち所謂、伝統校としてのブランドを持っているのは
    灘・甲陽・洛星の3校なのです
    この3校は、今の受験生の親の代以前から(30〜40年以上前)すでに進学校で、
    現在ではこれらの学校は大学の教授や場合によっては名誉教授なども多数輩出していますし、
    実業界や医学界でも経営者・役員クラス、院長・理事長クラスも多数輩出しています
    一方、東大寺はまだ精々助教授クラスが多く、洛南にいったては助手クラスが主力でしょう
    大企業の役員クラスもまだいないでしょう
    受験生や親は、偏差値だけを気にしますが、例えば、高学歴の祖父母がいれば、洛星はすごい
    と喜んでくれるけど、洛南は?という感じだと思いますよ
    伝統校といわれるためには、進学校化してから少なく30年は必要でしょう
    私は5学区時代の大阪府立トップ校出身ですが、すべり止めは星光(高校)を受けました
    ですから、どんなに星光の偏差値が上がろうとも、子供を星光中学にわざわざ入学させる
    気にはならないのです
    洛南も云わんやなのです




  2. 【32795】 投稿者: 今の時代は  (ID:9IqkTqNjD1w) 投稿日時:2005年 02月 07日 19:31

    今の子どもは、昔の学校に行くのではなく今の学校に行くのです。
    大阪府立のトップ校であっても、今ではかつてのすべり止めや新興の進学校に抜かれた。

    それが現実です。

    確かに伝統というものは、すばらしく尊重すべきです。

    でも、今伝統が無くても、これから伝統を作っていく学校もあります。
    そしてなにより、過去の亡霊に取りつかれたような発想は、子どもにとってマイナスだと思いますが。

    「どこの高校を出た」かということで、社会的評価が異なりそれが影響する社会というのはどうでしょう。そんな考え方、もう流行らないのではないでしょうか。

    そういった考え方を持っているのは、凋落傾向にある伝統校出身者だけでしょう。

  3. 【32895】 投稿者: 洛南&東大寺  (ID:PxRDcCaS/Qk) 投稿日時:2005年 02月 07日 21:08

    洛南と東大寺は典型的な成り上がり校

    <東大寺学園>
    元夜間高校で昭和40年代初頭までは奈良の底辺私立高校だった。
    仏教式スパルタ教育で生徒をビシビシ鍛え始め進学校化した。
    かつては生徒に座禅まで強要するほど厳しい校則の学校として有名だった。
    現在では進学校化しているが昔から関西に住んでいる人からは敬遠されている。
    類似校としては京都の洛南がある。
    ここもかつては荒れた不良学校だったが、スパルタ教育で進学校化した経緯がある。
    関西では戦後すぐに進学校化したグループ(灘、甲陽学院、洛星、六甲など)と
    新興進学校のグループ(洛南、東大寺、星光、西大和、清風南海)に分かれる。
    後者のグループは進学校ではあるが名門校の仲間入りは出来ない悲しい現実がある。
    特に昔から関西に住んでいて、これらの学校の昔の姿を知る人からは敬遠されている。

    手元に昭和30年代〜昭和40年代の東大、京大、阪大の実績があるが、
    東大寺や洛南の実績は灘・甲陽学院・洛星などと比べると悲惨なものである。
    このスレの主旨とは違うので公開は控えるが。

  4. 【32928】 投稿者: 昔と今  (ID:8ETseFO9xcw) 投稿日時:2005年 02月 07日 21:28

    しかしながら,「世の中の常識は50代が決める」という言葉もあります.

    就職の時の人事担当の方は年配の方が多いでしょう.彼らは履歴書で学歴を評価するとき,どうしても自分が受験したころのことが頭のなかにありますから,高校のレベルはそのころとあまり変わってないと思われる方もいます.特にお子さんのおられない方はそうです.

    受験生を持つ方や,地方出身の方は「今の偏差値」というものを見られる傾向はあるでしょう.

    私は40代ですが,四天王寺と聞いてもさほど賢いというイメージはわきません.帝塚山もそうです.しかし,附属天王寺と聞くと「よくおできになるんですね」と思ってしまいます.
    甲南ときけば「たいしたことない」と思いますが,60代以上の人にしてみれば灘より名門です.

    洛南も自分の行ってた学校より偏差値が低かったですから「ふ〜ん,あの学校ね」というイメージです.西大和と智辯和歌山は自分らの時にはなかったので,イメージというものがありませんから,「最近のびてきた学校やね」と言う感じです.

    滑り止めで受けた星光に行かせたくないというお気持ちはよ〜くわかります.

    そして,その世代の方が社会の中心であり,就職などに強い影響力を持っているのも事実です.
    洛南が評価されてくるのはまだ20年はかかるということです.

  5. 【33033】 投稿者: ちょっと待ったぁ!  (ID:X.7trzE7xm2) 投稿日時:2005年 02月 07日 22:57

    昔と今 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > しかしながら,「世の中の常識は50代が決める」という言葉もあります.
    >
    > 就職の時の人事担当の方は年配の方が多いでしょう.> そして,その世代の方が社会の中心であり,就職などに強い影響力を持っているのも事実です.





    しかしですね。出身校とはいうものの、「大学」が主で、高校まで考慮されることはめったにありません。
    聞いた事も無い三流?高校出身だったとしても、大学がそれなりのところであれば、かえって努力が買われることでしょうし。


    大学だって、使い物にならない旧帝大卒っていうのも掃いて捨てるほどいますから、彼らには人物を見る目がちゃんとあります。
    でなければ、その会社の未来は。。。


    まぁ、高卒での就職をお考えならいわゆる、「聞こえのいい高卒」は有利には違いありませんが。

  6. 【33083】 投稿者: 親は三流私立出身  (ID:CY2.eN1GQjw) 投稿日時:2005年 02月 07日 23:40

    色々貴重なご意見ありがとうございました。私は名前の通り三流私立出身ですから、洛星の名前に憧れはあるものの、執着はありません。又仕事柄出身大学が同じ(高校の話題はめったに出ません)客先ではそれが話のきっかけにはなるものの、商談の決め手にはならないこと、同じ大学の先輩の上司にはお互いが親しみを感じるけども、それが出世の決め手にはまったくならないこと、を実感しています。また、有名国立出身の同僚も成績が悪ければ子会社出向に例外はありません。自分の出身校に誇りを持ち名門卒のプライドを持つことは当然の事ではありますが、私としては子供がその学校にいるというだけで、名門意識を持つことには反対です。そういう意識は必ず社会に出て邪魔になると思うのです。ですので親としてはあえて洛南を勧めてみようと思います。もちろん子供の学校への印象は尊重しますが。まったく対照的な二校・・派手なイメージの洛星に比べ地味な洛南、専願切り替えと点数非公開でいつまでも一流と呼ばれない洛南に、名門校への反発のパワーを感じます。色々と二校についての情報ありがとうございました。これだけお話しを伺って二校とも不合格という事の無きよう子供にハッパをかけてゆきます。失礼いたします。

  7. 【33121】 投稿者: 現実主義  (ID:btwqhhJlAjc) 投稿日時:2005年 02月 08日 00:11

    親は三流私立出身様

    この手の掲示板で久しぶりに
    素敵な意見に出会えた気がします

    社会で成功している方は、この手の意見が
    多いと感じます。(洛星、洛南の学校情報は詳しく知りません)

  8. 【33163】 投稿者: 20年ねー  (ID:00iFWDZDMHE) 投稿日時:2005年 02月 08日 01:19

    今年中学入学して大学でるまで10年たつわけだから
    洛南と東大寺は典型的な成り上がり校なんて誰も言わないよ

    昭和40年代の実績どうこう言うような古い人間なんて
    その頃には定年で居ないしね

    そもそも出身大学は話にあがっても出身高校まで聞かないし
    出身高校を話題にする人って高校がピークの人でしょね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す