最終更新:

119
Comment

【31783】洛々二校の立場逆転について教えて下さい

投稿者: 親は三流私立出身   (ID:CY2.eN1GQjw) 投稿日時:2005年 02月 06日 14:09

 来年私立中学を受験する息子を持つ親ですが、私が中学生の頃は洛星が文字通り京都の『星』であり、圧倒的な人気・実力を持っていましたが、最近の入試を見るとどうやらそうではなくなったようですね。どの塾も京都ナンバー1は洛南の方であり、洛星については最難関とは呼べない扱いになっているようです。
 ですから偏差値とあと通学の便利さでは洛南だと思うのですが、ニ校はあまりにも校風が違い、親としては中学・高校生活は勉強漬けにならず自由な雰囲気の下、キレイな校舎で伸び伸びと過ごしてほしいー(洛星中)と思う反面、本音はそれでも進学校に行くからには進学大学も最優先事項のひとつであり、しつけと勉強面の面倒見が良い京都大学に抜群の実績を誇る先(洛南中)かな、等思っています。
 そこで教えて頂きたいのは、というか疑問に思うのは、両校の進学実績です。国公立大学への進学実績を見る限り、洛星は洛南に劣っていない、特に現役について言えば京大でも洛星の方が洛南より優れている。もちろん洛南については高校からの進学組があり、彼らが同・立にも多数進学し、京大等への進学率が卒業生の数の割には落ちるのは承知していますが、それにしても洛星の方が優れている。にもかかわらず、中学入試の偏差値にかなりの差が出てるという事は今後洛星の進学実績は落ちてゆく(洛南の実績があがってゆく?)という事でしょうか?名門であり、現在の進学実績も悪くない洛星が中学入試でここまで評価が低い(二次試験でさえ、六甲・白陵に及ばない・・)のは何か他に理由があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【33704】 投稿者: 名無し  (ID:4X2i9TjWJj6) 投稿日時:2005年 02月 08日 17:20

    大阪府立のトップ校(旧5学区トップ)なら、一応伝統校でしょう?
    なにもずれてないですよ
    東寺高校出身者が東大寺の校長なら、私の話とずれてますけどね

  2. 【33716】 投稿者: いるか  (ID:TRdwW0EbeoM) 投稿日時:2005年 02月 08日 17:34

     えっ さんへ
     文章表現が下手ですみません。

      東大寺校長は大阪府トップ校の元教員(国語)です。

      
     名無し さんへ
      
      伝統校に勤めていたのに成り上がり校にいってる ということが・・・です
       

  3. 【33725】 投稿者: 名無し  (ID:4X2i9TjWJj6) 投稿日時:2005年 02月 08日 17:39

    社会的な通念として「伝統校の良さ」を言っているのです
    自然科学の法則の話ではありませんから、例外はあります
    例外があることは、矛盾しません
    レアケースを一般化するのは危険です

  4. 【33748】 投稿者: 疑問  (ID:5hOHjuOKdF6) 投稿日時:2005年 02月 08日 18:13

    名無し さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 洛星前期は約270人で平年並ですよ
    > 洛南は専願の約束破り以外、繰上りはないので
    > 塾が締めつけをやれば、繰上げはゼロになります


    合格発表時の人数は280人をこえてましたけど・・・

  5. 【33755】 投稿者: ちょっと待ったぁ!  (ID:X.7trzE7xm2) 投稿日時:2005年 02月 08日 18:17

    何がいいたいのか・・? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >実力!それのみです。
    >
    > おそらく、そういった世界しかご存知ないので断言されるのでしょうが、
    > 先に述べられておりますように、
    > 「実力のみ!」だけでは「残念!」な世界もあるということです。
    >

    いいえ、いわゆる、「白い巨塔」の世界に夫婦でどっぷりと浸かっております。
    学閥、派閥。。。

    でも、それはやはり、大学ですよ。
    高校で云々は聞いたことがありませんし。
    むしろ、大学時代のクラブの先輩後輩や、院時代の関係でのつながりを感じます。


    ただ・・・

    今現在、第一線の医師たちの中では、(30代後半〜)そうですね、やはり、公立高校卒(特に大阪府は)の方々の方が、人間的にも実力的にも一枚上でしょうか?
    私学そのものがまだ一般でなかった頃のことですから。

    これからは、一流私立高から国公立医学部あたりが 押してくることが予想されますが、
    それこそ、時代の流れで、今、一流だといわれるところがこれからどうなるか?
    また、今、中堅といわれるところの時代がくるのか?

    そんなこと、時代が流れていくまでわかりませんよね。

    そんな、出身校での「ひき」を期待しての就職活動、ひいては、就職時のことまで考えての学校選びで果たしてどこまで闘えるか?

    やはり、自分の力で勝ち取る人間の勝ちでしょう。
    自分自身がブランド・・という人間は強いし、魅力があります。



  6. 【33770】 投稿者: 名無し  (ID:4X2i9TjWJj6) 投稿日時:2005年 02月 08日 18:24

    約です

  7. 【34343】 投稿者: ちょっと待ったさんに賛成!  (ID:wfEMXWeKT1Q) 投稿日時:2005年 02月 09日 10:05

    >やはり、自分の力で勝ち取る人間の勝ちでしょう。
    >自分自身がブランド・・という人間は強いし、魅力があります。

    本当にその通りだと思います。


  8. 【34520】 投稿者: 星OB  (ID:9Qy6YzNKSkU) 投稿日時:2005年 02月 09日 13:23

    話題の片方のOBです。
    この掲示板に限らず、何かというと30年前のことを
    持ち出す人が居て、この人が同窓だと気持ち悪いな
    と思っています。
    僕らの同級生は、社会に出てそろそろあぶらの乗った
    時期なのですが、それぞれに自分に自信を持って
    仕事をしています。
    うちの学校は学校が好きだった卒業生が多く、
    (在学中にやんちゃしてた者ほどそうみたいですけど)
    2、3年に一度学年の同窓会をやっています。
    そういう機会に彼らと会うのは自分にも刺激になるし、
    学校への思いがいい方向に出ていると思います。
    ただ、伝統校、新興校うんぬんといった考え方を
    している人は愛校心が間違った方向に出ている気が
    してなりません。
    当然の話ですが、掲示板ではものごとの一面が極端に、
    現われてくることが多いので、すべてを判断してほしく
    ないなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す