最終更新:

513
Comment

【3664879】最難関に届かない女子

投稿者: 帯に短し襷に長し   (ID:an0I1DmrRys) 投稿日時:2015年 02月 11日 22:26

新6年女子。H偏差値50〜53。小4でHに入塾して以来、真面目にコツコツと勉強に取り組んではいるものの、Vクラスに上がる事もHクラスに落ちる事もなく安定してSクラス。
志望校は阪神間の女子校。
娘は神戸女学院に憧れはもっていますが、今の状況では『高嶺の花』。
いよいよ受験学年となり、現実的な志望校を明確にして受験に向けた対策を打っていきたいと考えています。
娘の指向や家庭の方針(大学は国公立)及び現状の娘の立ち位置を考ると、神戸海星、甲南女子Sアド、親和女子Sコースが現実的な志望校になっています。いずれの学校にも学校説明会に参加することで一通り足を運びました。
しかし、何れの学校も魅力のある伝統校で、なかなか絞り切れていません。
そこで、それぞれの学校を受験された方から、これら3校の受験に関する『傾向と対策』などのアドバイスをいただけると幸いに思いスレ立てさせていただきました。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 65

  1. 【3667666】 投稿者: 浜びと  (ID:GB5K1jxJnYA) 投稿日時:2015年 02月 14日 22:49

    うちの子供も制服がある学校。
    ◎◎部がある学校。
    体育祭を自分たちでプログラムする学校。
    などが、志望同期です。

    色んなご意見がありますね。

    where?さんの知見も期待しています。
    よろしくです。

  2. 【3667675】 投稿者: 浜びと  (ID:GB5K1jxJnYA) 投稿日時:2015年 02月 14日 23:00

    あらら、書き直します。すみません。

    うちの子供も
    制服がある学校、
    ◎◎部がある学校、
    体育祭を自分たちでプログラムする学校、
    などが、志望動機です。

    色んなお考えがありますね。

    where?さんの知見も期待しております。
    よろしくです。

  3. 【3667877】 投稿者: 奇異な現象  (ID:wj9MRDmunXY) 投稿日時:2015年 02月 15日 08:35

    自分と違う意見があったときの対応

    ・参考にして咀嚼しながら、相対する意見を繰り出す
    →実は冷静に取捨選択、さらなる進化を目指している


    ・非難はするが、自らの前向きな本当の主張意見が欠落している
    →実は現状分析が上っ面だけなので、自己分析による現状の見える化が先ず必要。己はおそらくきがついてないが、中味がないともいう。


    冷静に考えてみてください。
    浜親は、両者が非常に多い。

    しかし、後者が声高々に述べる事が多くて、表面上立派だが肝心の中味が乏しい。かつ、非難・攻撃の得意な方がおおい。

    よって、最近、潜在的には多くいらっしゃる前者の賢明な浜親が退避行動をおこしている。もしくは、他の方法で実りあるものを取捨選択し且つ冷静に自己分析した上での戦術を実行しているのでしょう。


    結果的には、ここのような掲示板では、まともな情報交換から皆のナレッジへ高めるような事がなくなってしまいました。嘆かわしいことである。

    あなたは、どちらですか。
    子供たちのためにもっと真摯に考えられる事をおすすめします。

    反論ご意見がおありでしょうが、個人的意見でしかありません。また、実り少ないやり取り、意味のある討論とはかけ離れたものに参加する意思もごさいません。あしからず、ご勘弁ください。

    皆様で、一部の前向きなご意見のやり取りを多くの実りあるものに昇華してくださいな。
    引き続きアトバイスをお願いいたします。
    私はさります。さようなら。

  4. 【3667927】 投稿者: Where?  (ID:yzwCvP8ILgk) 投稿日時:2015年 02月 15日 09:29

    浜びとさん
    私がその制服・部活etcという投稿したのですよ…
    これ以上「浜びと」さんにはつきあいきれないので失礼します。
    きっと皆さんもそうだと思いますよ。あなたのせいで投稿しづらい。

    スレ主様、改めてスレを立て直すことをお勧めします。

  5. 【3669640】 投稿者: 初歩的な質問ですみません  (ID:e.25vnm7Ypc) 投稿日時:2015年 02月 16日 23:26

    今年の甲南女子中学の入試結果がHPに出ました。
    入試形態は複雑でよくわからないのですが、全体的に大幅にUPしているようです。
    すごいですね。ところで、SアドのSは何ですか?
    親和中学にもSコースがありますが、SHINWAのS?

  6. 【3669735】 投稿者: S  (ID:3m3ZlKDnu/A) 投稿日時:2015年 02月 17日 05:34

    スーパーでしょ。

  7. 【3669756】 投稿者: スレ主は  (ID:dPtNfxlcNzA) 投稿日時:2015年 02月 17日 06:52

    すれ主さんは、いないのはなくて、どこへさんなのではないか。全て話しが通じる。

  8. 【3669845】 投稿者: ↑  (ID:DVc5d1kE4Tk) 投稿日時:2015年 02月 17日 08:51

    違います
    私はむしろ乗っ取られたことに同意していた人だと思いましたが

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す