最終更新:

1494
Comment

【3812156】神戸海星or甲南女子Sアド

投稿者: 大阪から   (ID:oIEJbd5dZGU) 投稿日時:2015年 08月 04日 22:46

2校で迷ってます。どうですか?良いとこ悪いとこ教えて下さい。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4817340】 投稿者: 塾講師ではありませんが  (ID:OSl3d7HUFcM) 投稿日時:2017年 12月 26日 13:38

    >須磨は高入りもいまして、中入りだけの進学実績は分からないのではないでしょうか
    たしかにそうです。でも3類(でしたっけ?高入りの優秀なクラス)以外は、高入りは実績だされてない、ほぼ中入りの実績と見てよいはずです。
    気になるなら、学校にⅢ類の生徒さんの国公立の実績をお聞きされてみては?

  2. 【4817341】 投稿者: 塾講師ではありませんが  (ID:OSl3d7HUFcM) 投稿日時:2017年 12月 26日 13:40

    ちなみに、須磨も国公立難関校目指すのであれば、よほど地頭がよく自分から進んで自主学習できる子供以外は、塾必須ですよ。
    中学からの通塾も意外に多いです。
    学校が勉強、勉強だから仕方ないそうです。

  3. 【4817373】 投稿者: 海星の宗教色は薄い  (ID:ENt1W1ZeigU) 投稿日時:2017年 12月 26日 14:33

    そんなに独特とは思いません。

    校則も女子校にしては厳しくないと思いますが、
    ほとんどの生徒や保護者はきちんとしていて、
    大幅に風紀を乱す人は居ません。

    傘やマフラーや髪形なども、特に規制は無いんじゃないでしょうか。

    宗教行事も、大したことないですし、キリスト教信仰を強要することも
    皆無です。お祈りぐらいはありますが、クリスマスも大した行事はしません。

    独特と言うなら、須磨学の方が、無宗教ですが独特、強烈だと思いますけどね。
    校風が違いすぎて、神女の併願校になる意味が分かりません。

    結局、偏差値は学校の体制などでも変化するのかもしれませんが、
    メインは塾が握っているんだと思います。
    優秀な生徒を特定の学校に集めれば、偏差値が上がり、大学の進学実績も
    上がりますから、人気が出ますよね。
    更に偏差値が上がり、そこを目指すための特訓クラスを作り、
    生徒一人あたりの単価を上げる。

    少子化で塾も必死でしょうから、しかたがありませんが。
    子供の適性や、学校の個性をよく見て、学校を選ばないと危険です。
    そういう塾の戦略にのせられて、偏差値や大学実績ばかり見て、
    一番子供にとって大事な事を見落として学校を選ぶと
    苦労するのはお子さんです。

    別に他の方々にまで海星を推すわけではありませんが、
    須磨学と比較されるのは校風が違いすぎて訳が分かりません。
    全く違う校風ですので、受験する人が重なるとは思えないのですが。

  4. 【4817386】 投稿者: 塾講師ではありませんが  (ID:OSl3d7HUFcM) 投稿日時:2017年 12月 26日 14:51


    海星の宗教色濃くないに同意。小受のときの聖心とよく比較されてました。(あちらは、同じ学校でも宗教色が濃い学校)
    女学院の併願で、同じような校風の学校がないため、みなさん悩まれるのだと思います。
    結局は、最初にものさしで測られるのが偏差値でしょう。
    併願校として選択されるために、海星のA日程は、日能研の偏差値50以上にもどっていただきたいものです。

  5. 【4817432】 投稿者: 完全な言いがかり  (ID:fURqUsb0VhY) 投稿日時:2017年 12月 26日 16:06

    「カトリックは独特だから、嫌いな受験生が多くて塾は推せない」わけがない。
    星光も洛星も男子最難関扱いで人気も言うことなし。

  6. 【4817448】 投稿者: そもそも  (ID:OfJ36lhO6DE) 投稿日時:2017年 12月 26日 16:34

    >学校にⅢ類の生徒さんの国公立の実績をお聞きされてみては?

    須磨学では在校生には中入り高入り別の実績を知らせているのでしょうか?
    もし在校生も知らないとすれば、部外者が聞いても教えて貰えないと思います。

  7. 【4817456】 投稿者: あの  (ID:gPCTMkpiKA.) 投稿日時:2017年 12月 26日 16:45

    スレッドタイトルと内容がずいぶん離れてしまっていませんか。
    須磨学園は人気があり、気になる方も多いとは思いますが、こちらは神戸海星か甲南女子についてのスレッドです。それを知りたくて参考にさせていただいてますので…。

  8. 【4817467】 投稿者: そもそも  (ID:OfJ36lhO6DE) 投稿日時:2017年 12月 26日 17:04

    海星志望者に塾が須磨をゴリ押しするところから須磨の話が出たのだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す