最終更新:

250
Comment

【3964267】大手塾 2016 難関校合格実績 一覧表 偏差値60以上限定

投稿者: 2018年受験生   (ID:WFUXqJvmNvk) 投稿日時:2016年 01月 19日 10:31

統一日

甲陽
星光
神戸女学院

2日目
西大和 男女

3日目
東大寺
洛南 男女

前期後期とか、コース制とか、面倒だから不要です。
そんな学校の情報は不要ですよ。
勝手に塾で宣伝して下さい。

今年は、灘で関東勢約60名合格と多いですが、サピックスの躍進?
それとも、浜の関東軍?

今年はどこの塾が早いかな?
毎年実績がいい塾は発表も早いですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 22 / 32

  1. 【3978815】 投稿者: 灘大躍進  (ID:QHCM0BpNNAI) 投稿日時:2016年 01月 31日 10:00

    とうとう30突破しましたか~~。

    東大寺100超えは立派です。なぜ速報ださなかったのでしょうね・・・・

  2. 【3978835】 投稿者: 単純  (ID:EzeYTRrmp1M) 投稿日時:2016年 01月 31日 10:21

    素直に喜べるのが不思議。
    本当だとするとものすごい数の重複が発生します。
    今年の関西の合格者数を考えると、塾の合格実績はかなりの重複を含みます。

  3. 【3978836】 投稿者: 馬渕お見事  (ID:rehu2nHwRB.) 投稿日時:2016年 01月 31日 10:22

    速報がなかなか出ないのは、出せないほど悪かったといった書き込みが多かったようですが全く逆でしたね。馬渕さんお見事でした。

  4. 【3978838】 投稿者: それは、  (ID:QoViaSiFrOk) 投稿日時:2016年 01月 31日 10:29

    >本当だとするとものすごい数の重複が発生します。
    >今年の関西の合格者数を考えると、塾の合格実績はかなりの重複を含みます。

    馬渕は高校受験で類と色々あったから、合格者の確認について慎重になっていたのでしょう。特に灘がこれだけ増えると他塾からもまた攻撃の的になるので。そういう意味では盛っているのは、いったいどこの塾なんでしょう。

  5. 【3978848】 投稿者: 馬渕の阪神間校舎  (ID:RRyLWBwJ98.) 投稿日時:2016年 01月 31日 10:36

    増えた結果だよ。

  6. 【3978957】 投稿者: それにしても 2  (ID:2y3M2dHfIzE) 投稿日時:2016年 01月 31日 12:47

    馬渕教室 様

    速報ありがとうございました。

  7. 【3979074】 投稿者: いよいよ  (ID:qJVQBVwGZ1k) 投稿日時:2016年 01月 31日 14:17

    数自体に意味のない時代になってきたとも言えそうですね。
    塾の力量は,口コミと自分の眼で確かめる時代と言えそうです。

    ちょっと前の書き込みですが,実際の灘中合格者たちが[実際に,アンケートを実施する]のが一番明快でしょう。少なくとも入学者中の割合が分かれば真実が9割がた見えてきそうですね。
    今年の入学者のみなさん,ぜひ企画をお願いします。

  8. 【3979105】 投稿者: 合格者の多くは  (ID:4.e/P.GMHYo) 投稿日時:2016年 01月 31日 14:46

    合格者の多くが70名超は塾から重複カウントされるような通塾をしている時代になったということでしょうか?

    親にとってはお金のかかる時代です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す