最終更新:

1404
Comment

【4336977】西大和男子辞退者350名の進学先

投稿者: 東大寺辞退が30名????   (ID:sDShqyJZotY) 投稿日時:2016年 11月 26日 11:37

偏差値の高い西大和男子ですが、入学辞退者が約350名
(本校入試で500名合格、遠方寮生30名除くと、150名入学。)
ライバル東大寺の辞退者数が170名。

辞退者の進学先予測は
灘  100
東大寺100
星光  50
洛南  50
その他 50

あまりにも多いので予測難です。
情報をお持ちの方、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4717988】 投稿者: Z会  (ID:dE1YbBVgpf2) 投稿日時:2017年 09月 27日 14:55

    灘、東大寺、甲陽は受けていない模試の結果が実績の上がる根拠だなんて…

  2. 【4718020】 投稿者: 星光生・洛南生は受けていますよ。  (ID:ZF4XHysa1M.) 投稿日時:2017年 09月 27日 15:23

    Z会テストは「例えばの話」ですよ。

    Z会テストは全国模試なので、灘・甲陽・東大寺では受けている生徒が少数でも、客観性はあると思いますよ。ちなみに星光生・洛南生は受けています。

    また、灘生・甲陽生・東大寺生も受けている他業者のテストでも類似した結果に。他校との比較は難しいでしょうがね。

  3. 【4718025】 投稿者: ありますよ  (ID:FIkNq29eRNs) 投稿日時:2017年 09月 27日 15:25

    甲陽、洛南、東大寺、西大和が受けている模試が。
    関東の学校も含まれています。

  4. 【4718046】 投稿者: 中1  (ID:j0LZDNGiioI) 投稿日時:2017年 09月 27日 15:37

    中等部在校生の学力レベル さんの投稿では中1末の模試偏差値を現在中2生と大1生で比べているようなんですが、みなさん、模試レベル云々を語る前に中1の模試結果で将来の学力を断言することに疑問は?
    小1希偏差値が70以上だから灘A判定と言っているようなものですが
    誰が中1の偏差値70~を「東大合格A判定相当」と判定したんでしょうね
    色々と不思議な投稿です

  5. 【4718058】 投稿者: 中学生模試  (ID:Yadrd2.Y1ds) 投稿日時:2017年 09月 27日 15:51

    上のかた 中1さんのおっしゃる通りかと思います。
    息子は中3で初めて学校でZ会模試を受けましたが、
    結果について大学入試を絡めての指導は無かったです。存在の学力の確認程度の模試ですよ。
    この先はまだ分からないです。

    西大和さんでは違うみたいですね。

  6. 【4718059】 投稿者: 相関性は深いですよ。  (ID:ZF4XHysa1M.) 投稿日時:2017年 09月 27日 15:51

    各進学校では、在校生の学力推移と大学合格との相関性は、資料として重視されています。特に「入学時とその1年後の学力レベルの推移」は以降5年間の進路指導方針に重要ですからね。大学合格との相関性は深いですよ。

    「うちは放任主義です。入学時は最優秀で、皆さん中1年生末はそれほどでも。でも高3夏頃には実力が発揮されてきますよ」学校側からこんな説明を受けて納得される保護者などいらっしゃらないでしょう。
    結果、中2より塾・予備校通いですよ。

  7. 【4718069】 投稿者: 中学生模試  (ID:Yadrd2.Y1ds) 投稿日時:2017年 09月 27日 15:59

    存在の学力→現在の学力

    入力ミス 失礼致しました。

  8. 【4718076】 投稿者: 学力水準の目安はどうされているのですか?  (ID:ZF4XHysa1M.) 投稿日時:2017年 09月 27日 16:07

    >>中3で初めて学校でZ会模試を受けましたが、 結果について大学入試を絡めての指導は無かったです。現在の学力の確認程度の模試

    Z会テストの成績は確かに目安でしかありえませんね。
    しかしながら、お子様の中1~高1の間の学力水準の確認はいかにされているのですか?校内の成績のみですか?

    校外模試の成績を参考にはされませんか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す