最終更新:

44
Comment

【7457164】追手門学院小学校から西大和学園中学入学に推薦枠?

投稿者: 両想い?   (ID:/fqppjwJ4xA) 投稿日時:2024年 04月 23日 18:58

先日行われた追小の入学説明会で、追小から西大和中への
推薦枠ができると発表があったそうです。

数年前の城星小から星光中への推薦枠に似た形ですね。

私立小も何かしら売りがないと、生徒が集まりにくい状況
なのでしょうか?
追小のトップ層の女子を囲い込みたいのでしょうか?

賛否両論がでそうな話題ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7478996】 投稿者: 笑う前にすべきこと  (ID:oB.uQwNgzhY) 投稿日時:2024年 05月 27日 16:36

    >この投稿こそ、レアケースを通り越して虚偽。
    まあ知らないのは仕方ないが、知らないなら事実を知る努力をすべき。
    実際にダム小から西大和に行っているのだから。

    通うものがいない、という主張と、通うものがいる、という主張。証明し易いのは、通うものが1人いるという事実の提示。それをすれば問題ない。
    そういった資料のリンク先をここに提示すれば良い。

  2. 【7479031】 投稿者: 割り込み  (ID:vxXqTPg/pC2) 投稿日時:2024年 05月 27日 17:34

    同じ新興進学校が地元にあるのだから通う意義がない

  3. 【7479039】 投稿者: 先ずは事実の提示  (ID:6QgbifcY5zY) 投稿日時:2024年 05月 27日 17:46

    東大京大国公医合格率三割台の洛南と、東大京大国公医合格率三割台まで下落した西大和。証明し易いのは、こういった事実の提示、それをすれば問題ない。事実をここに提示すれば良い。

  4. 【7479065】 投稿者: バレバレ  (ID:Psf2envArrE) 投稿日時:2024年 05月 27日 18:33

    >西大和は、洛南・高槻・西京・洛北本命の併願校ですw

    この投稿者は関西の事情を全くわかっていないね。
    入学難易度、学校のロケーション、鉄道事情の全てに無知。

    ノートルダム小から西大和に進学している現状を全く理解していない。

    まあ「個人の見解」の範囲だから訴追は免れるかも。笑

  5. 【7479074】 投稿者: ダム小  (ID:w/5pFcGaLzU) 投稿日時:2024年 05月 27日 18:47

    ダム小の子は、洛南を落ちて西大和に行ったんだよ。知らないの?

  6. 【7479178】 投稿者: どちらが無知なのでしょう  (ID:HMuMmTvIppY) 投稿日時:2024年 05月 27日 20:27

    >入学難易度、学校のロケーション、鉄道事情の全てに無知。  

    西大和は入学難易度が高いのでしょうか、学校のロケーションが良いのでしょうか、鉄道事情が良いのでしょうかw
    貴方は関西地区にお住いなのでしょうか、余りにも無知です。
    西大和は関西を代表する入学辞退者の多いバブル偏差値校とノートルダムに通わせる保護者は皆さんご存じです。

  7. 【7479352】 投稿者: 校風  (ID:mwtkqemVOr6) 投稿日時:2024年 05月 28日 02:45

    ノートルダムから西大和はあまりにも校風が違いすぎませんか。

    【西大和学園】京大にも医学部にも行くな。東大へ行け!
    https://ameblo.jp/protutor-kiri/entry-12813490050.html

  8. 【7479533】 投稿者: ?  (ID:g.bcyT3qWHE) 投稿日時:2024年 05月 28日 10:52

    西大和が第二志望校だったのかな?
    結局、西大和を選んで進学したんだね。

    >京都には洛南・ノートルダム・同志社など沢山の私立小学校がありますが、医師家庭の子が最も多いのがノートルダムで、中学受験では男女とも西大和を選択する子はいませんね。

    >ダム小の子は、洛南を落ちて西大和に行ったんだよ。知らないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す