最終更新:

12
Comment

【1061502】外で遊ぶのが好きな子の中学受験

投稿者: そろそろ塾決め   (ID:qTu/GRCauzc) 投稿日時:2008年 10月 18日 23:04

そろそろ中学受験を考えています。
ただ周りの中受を終えたお子さんの受験生活を知っていますが
小6などはとりわけ、まずほとんどのお子さんはごく例外を除いて
塾+家庭学習つまり勉強漬けですよね。


うちの子は典型的にいうと、学校終わったらすぐにランドセルを家に放り出して
友達と外へ飛び出していく、という子供らしいタイプ。
この子のこの生き生きとした生活を奪うようにして
机の上に向かわせるというのが可哀想でなりません。



うちで本を読むとか勉強というか新しいことを覚えるのが好き
というようなお子さんならいいのでしょうが。
案の定、今のところは学校(公立小)以外での勉強も
していないので出来ません。
何事も人と交わってやるのが好きな子なので、出来ないからといって
個別指導というのもあわなそう。
受験はさせて6年一貫校でのびのびさせたいのですが。
公文や学研教室矢個別指導だけでは、まず中学受験はむりですよね・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1061531】 投稿者: もうすぐ受験  (ID:x1z8TIjRSu6) 投稿日時:2008年 10月 18日 23:34

    お子様は何年生なのでしょうか?今6年生で偏差値も高いお子様が、小学校4年までは思い切り遊んでて、5年からころっと受験モードになっていました。その娘は、本人が受験を希望していました。公立が荒れていましたので。。。やはり本人の気持ちしだいではないでしょうか

  2. 【1061553】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:N2z8JXCyTsk) 投稿日時:2008年 10月 18日 23:57

    どこの中学に入りたい(入れさせたい)か、によるでしょう。
    場所によっても違うと思いますが、「私立ならどこでもよい」というスタンスなら、学校の勉強だけでも入れるところはあると思います。
    (極端な話、「名前さえ書ければ」と言うような学校も)


    子どもさんの能力(なかなか図るのは難しいと思いますが)、入りたい(入れさせたい)学校のレベルによって、どれだけ勉強が必要か、ある程度決まってくると思います。
    学校のレベルは、日能研の予想R4の偏差値あたりが一番簡単に見られるものだと思います、そこで偏差値50前後の学校(いわゆる中堅校)でも、5年、6年では毎日のように塾通いしている子の平均的な学力なのです。
    ですので、普通の子が学校の勉強だけで、行ける学校となると、R4で偏差値40未満の学校だけだと思います。
    その中で、入りたい(入れさせたい)学校があれば、それほど無理な勉強をしなくても、入ることは可能だと思います。


    >受験はさせて6年一貫校でのびのびさせたいのですが。
    のびのび出来るかは、学校によると思いますよ。6年間塾のように勉強漬けの学校もあると思います。
    (特に、入学時の偏差値が低く、大学進学実績をメインの宣伝材料にしている学校では)

  3. 【1061605】 投稿者: 天高く  (ID:EWHWVbd.djU) 投稿日時:2008年 10月 19日 01:05

    我が子は、幼い時分から活字中毒の眼鏡っ子で、学校のクラスでも大人しい方で
    運動オンチで流行り物に興味なく、自分の興味のあるものを追求したがるタイプ・・・なのですが、
    実際、塾に入ってみると、いや、塾の上位クラスに在籍してみると
    驚く程、活発なお子さんや社交的な人気者タイプのお子さんが多いのです。
    講師の先生方も「上位クラスほど、覇気があって活発」とおっしゃっています。
    もちろん我が子のようなタイプや、もっと寡黙なお子様もおられますが、彼ら彼女らにとっても居場所が無いわけではなく、大変良い雰囲気であると子供から聞いております。
    私もそうでしたが、中学受験は当事者以外の偏見はつき物ですから、
    「うちはちょっと」と思われるのはもったいないかと・・・。
    あと、私は「うちの子、学校では出来ると言われるが、このような問題、解けるようになるのだろうか・・・」4年生の入塾時、まっさらのテキストを開いて途方にくれました。
    我が子とはいえ、親が判断出来なかったという事になりますね(笑)

  4. 【1061614】 投稿者: 低レベルの子の親  (ID:yezuKo3M2es) 投稿日時:2008年 10月 19日 01:21

    我が子は4年生より塾通いでしたが、精神的に幼い子供でしたので、6年生の今、日能研R4の偏差値40レベルかそれ以下の学校を志望校にしていますが、それすら危ない状況です。
    そのレベルの中学は学校の勉強だけで行けると言われると、この3年間は何だったのだろうと悲しくなります。現実なので受け止めなくてはとは思いますが、そこまで言わなくてもという気持ちも拭いきれません。


    我が子も、本当は地域の野球チームに行きたがっていたような子供でしたが、親の負担が大きいと思ったのと、中学受験させたくて、本人の意思を無視して塾に行かせてしまいました。一旦塾に行き始めると後戻りは出来ないようです。今思い返すと、こんな状況になるのなら、小学校時代は好きな野球をさせてあげて、6年生から高校受験塾に通いながら、まさかの合格狙いで中学受験でも良かったように思い後悔している日々です。

  5. 【1061629】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:N2z8JXCyTsk) 投稿日時:2008年 10月 19日 01:57

    >そのレベルの中学は学校の勉強だけで行けると言われると、この3年間は何だったのだろうと悲しくなります。現実なので受け止めなくてはとは思いますが、そこまで言わなくてもという気持ちも拭いきれません。
    書き方がまずく、誤解を与えてしまったことをお詫びします。
    「そのレベルの中学は学校の勉強だけで行ける」というわけではなく、「学校の勉強だけでも行ける学校はある」、という事です。(合格最低点が100点満点で1桁の点数という学校もあるくらいですから)
    志望校の去年の倍率や、合格最低点は把握されているでしょうか、たとえば、偏差値39だとしても、倍率が高く1点の差が大きいとか、問題は易しいが、ミスをしないようにして高得点を出さないと合格できないところもあると思います。
    この時期に判断されるのでしたら、偏差値だけではなく、過去問で、合格最低点をクリアできるかどうかで判断された方がよいかと思います。
    その上で、弱点(解ける問題を単純ミスで落としている、時間が足りない等)を克服していくようにした方が良いと思います。
    あと数ヶ月と言う時期では、他人の意見を気にしたり、過去の判断を後悔されるより、これからどのようにして、合格に近づけるのか、親としてどのような協力が出来るのかを真剣に考えた方が良いと思います。(この時期に、掲示板での情報収集の意味があまり無いように思う)

  6. 【1061765】 投稿者: せっつ  (ID:E.YoKFnV4yU) 投稿日時:2008年 10月 19日 10:49

    そろそろ塾決めさんへ 読み書き、計算がどの程度の実力ありますか?早く、正確にできますか?漢字、計算はやれば誰でもできます。どこを受験するにせよ、本番で取りこぼすと致命傷です。我が家は毎朝、早めに起きてやってます。どの一貫校も大学合格に照準をあわせ、勉強させていくのでノンビリしたいなら、公立でしょう。

  7. 【1061839】 投稿者: 子供による  (ID:YAscBLm7eoU) 投稿日時:2008年 10月 19日 12:20

    友達と遊びながらもしっかりと高偏差値を出す子はいる。
    ゲームをやっても、テレビを見ても、お稽古事を続けていても高偏差値の子は高偏差値。
    正直、
    遺伝ー暗記力
    家庭環境ー母親が教えられる
    暗記力のある子は勉強時間も短いし、そんなに負荷をかけずに6年の今の時期まで来ていると思う。

    なぜ、辛くなるのか?
    親が欲持つからだよ。
    偏差値が55になれば、60を目指せ!とはっぱをかけ、60になれば65までいけるか、、と子供を勉強漬けにするのは、親そのもの。

    欲深い親の子が中学受験に参戦すると、常に上へ上へ、、と目標設定をそのつど上げられてしまうから結果、常に上を目指す事を求められて大変な事になる、って事だろ?
    子供さんのタイプにもよるけど、お母さん達が自分がしっかりと「無理をさせない受験をさせよう」とそれを実行させられるならそんなに心配する事はないんじゃないかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す