最終更新:

7
Comment

【1106379】小6、今頃だらけだした息子

投稿者: 嫌な予感   (ID:XRAjwYW3hwQ) 投稿日時:2008年 11月 29日 20:05

1月に受験を控えた小6の息子のことです。

志望校は親子共々ぶれず、11月に入り過去問に取り組み始めました。
過去6年分をしたのですが、予想以上に得点でき、又、9月からの判定模試でもよい結果が続いた為(注、決して難関校志望ではない為)すっかり天狗になり目に見えてだらけはじめました。

これから追い込みの時期に入り、目の色も変わっていくと信じていたのに、、、
母にとっては非常にまずい、嫌な予感がしはじめています。受験はまさかの結果も数々あると聞いているのに。


同じような状況のお子さんをお持ちの方、どうやってこの大切な時期にモチベーションを保ち続けていくのか教えてください。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1106447】 投稿者: 関東ですが  (ID:kBwzbl.5BnE) 投稿日時:2008年 11月 29日 21:32

    終了組です。
    母親の勘は当たるかもしれません。
    私がそうでした。

    第一志望校受験前に受けた学校が合格して
    息子は有頂天になり、
    学校から寄り道して帰る始末。
    だらだらしていました。
    受験すれば合格できると勘違いしていたと思います。

    そして手応えを感じた学校に不合格をもらい
    やっと焦りと緊張感が湧いてきました。
    ギリギリ本番間に合ったという感じです。


    子どもに緊張感がなく余裕ありすぎならば、
    前もって不合格を体験することも必要だと思いました。

  2. 【1106450】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:wy7r4dMRODU) 投稿日時:2008年 11月 29日 21:35

    今の成績と志望校が分からないので、的外れかもしれませんが、
    80%偏差値(NだとR4)を越えていたとして、今の偏差値が
    80%偏差値近くだと仮定します。
     
    80%偏差値とは、その偏差値の子達の中で8割が合格している
    のではなく、それ以上の偏差値の子達の累計で2割が不合格に
    なった段階で、80%偏差値となります。
     
    ですので、80%偏差値ジャストの子達だと5割以上落ちている
    場合だってあります。
    この辺は四谷大塚の入試結果グラフを見るとよく分かります。
    この辺の理屈をちゃんとグラフを見せて教える必要があると思い
    ます。
     
    また、恐らく全ての教科が出来るわけではないと思うので、弱点の
    教科の点が最悪になった場合はどうなるかを、よく教えるべきだと
    思います。
    この辺りの弱点分析は、子供本人では絶対出来ませんので、親が
    ちゃんと教えるべきです。
    そして親の言うことを聞かないときは、すぐお通いの塾の先生に
    相談して先生から言っていただけば、結構効くものです。

  3. 【1106452】 投稿者: だらけ小6娘  (ID:oNmSj6Zlu2U) 投稿日時:2008年 11月 29日 21:37

    有用なアドバイスでなく、すみません、まさにうちの娘です‥‥。
    といっても、我が家の場合、希望校の過去問は惨憺たるもので、合格点には
    ほど遠いのがスレ主さんところとは違う点。
    ただ模擬試験では合不合でも芦研でも合格圏内に入り、
    塾内の試験でもそこそこ取ってくる‥‥。
    合不合の合格率は、怪しいよと釘をさしているにもかかわらず、
    未だに日常の毎日の積み重ねができていません。

    1月試験で、本当に時間もないのに、学校の友達とすきあらば遊ぶ約束。
    仲の良い子は一人も受験しない環境です。
    女の子特有の、「はずれるのが怖い」状態です。

    いえ、もちろんしっかり勉強して、課題もこなしていれば、
    遊んでもいいのです。
    でも、課題山積み、学校、スポーツ(週2でまだ続けています‥‥)、遊びとなると‥。母は毎日怒鳴ってばかり。「そんな根性なら、もう受験やめや!」
    と今日も叫んで、お弁当もストライキしてしまいました。

    便乗ですみません、私もぜひ、先輩方のアドバイスを参考にさせて
    いただきたいと思います。

  4. 【1106549】 投稿者: ここからが重要です  (ID:N.FtPdwyLjA) 投稿日時:2008年 11月 29日 22:56

    子供は受験当日まで学力は伸びます。
    99里でなかばと思えという言葉があるように
    最後の最後まで集中して取り組むことが大切です。
    どの学校でも、同じような学力の子供との勝負になります。
    少数激戦という状況です。
    今、集中力がないようでしたら、受験生の資格なしでしょう。

    ご家庭も受験モードになっていますか?子供さんはテレビ、ゲーム
    は禁止されていますか?
    もしかして、お子さんは公立中へ行きたいのではないでしょうか?

  5. 【1106634】 投稿者: うちも  (ID:kCGlNZaB61I) 投稿日時:2008年 11月 30日 00:11

    終了組です。
    我が家も中堅校専願に志望を変えたこの時期に、すっかり気がゆるんでしまっていました。スレ主さんの所と同様、過去問で8割近く取れていたため楽勝ムードが家中に漂い、親も緊張感を保つのに苦労しました。
    第一志望校には合格したものの、過去問を1−2年分しなかった第2/3志望の学校は不合格に終わりました。後味の悪い受験でした。
    過去問で十分な点数が取れていても、本番は1割減と考えてやり残しのないよう頑張ってください。考えようによっては今気持ちが緩んでいても、12月後半からラストスパートをかければ、本番にちょうどピークがきていいかもしれません。

  6. 【1107129】 投稿者: 嫌な予感  (ID:XRAjwYW3hwQ) 投稿日時:2008年 11月 30日 17:32

    スレ主です。
    皆様、短時間の間にアドバイスをありがとうございました。


    確かに80%偏差値の意味をしっかり理解していない、、というか、私自身も息子に説明していませんでした。理屈も説明して行こうと思います。まず、ここがダメですね。


    何かして遊ぶ、という事はないものの、家庭内に楽勝ムード、、漂ってしまいます。息子の学習態度も気のせいか鉛筆が踊っている(?)というか、、やたらと陽気に感じるんです。まずは私からも気を引き締め直そうと反省しました。過去問はできても本番は1割減、という事も納得!です。2割減くらいの合計点でいこう、と思います。


    それでもダメなら、前受けの不合格経験も、検討します。
    志望校は心から通いたい学校ですから。


    お辛い経験もお書きくださりありがとうございました。
    あと少し、頑張ります!

  7. 【1107188】 投稿者: 大丈夫  (ID:ocEU1aCIvU2) 投稿日時:2008年 11月 30日 18:44

    今過去問でも予想以上に取れてて模試でも良い結果なら大丈夫ですよ。
    夏期講習が終わり秋の行事も終わり、今の時期少し気が抜けてしまうのも当然の事です。
    逆に今から目の色変えてたら1月まで持ちません。
    ご心配でしたら塾から言ってもらうのが一番効果的でしょう。
    という我が家も下の子の受験真っ最中。
    うちも同じような状況で親ばかりが焦ってましたが上記のように言われました(笑)
    上の子の時で十分分かってるはずなのに、家でだらだらしてる息子を見たらついつい口出ししてしまいがちで・・・
    でもよく考えると塾でしっかりやらされてるので家ではこの位でいいのでしょう。
    冬期講習になるとまた塾でビシバシされて、それで又お子さんも変わりますと言われました。
    塾でも段々と本番モードに持っていきます。
    本番は1月。そこで頂点になるように持って行くのが一番ではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す